Xbox One X
- 一般的な据え置き型ゲーム機から40%以上高機能化、4Kゲーム向けに構築された高画質な世界で躍動するアクションを楽しめる。
- Xbox Oneすべてに対応し、下位互換機能に対応したゲームプレイが可能。より魅力的なビジュアルやより高速な読み込みを実現。
- 6テラフロップスのグラフィック処理能力、326GB/秒のメモリ帯域幅、12GBのGDDR5メモリーで、ゲームパフォーマンスを向上。



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
昨日帰宅後にいつも通りドラゴンボールファイターズをプレイしようとしたら立ち上げ時にしばらくしてから読み込み不良が起きてメッセージが出てきました
読み込みに時間がかかりすぎてどうのこうのと、あとヘルプ画面が出てきたような感じでした
再度立ち上げたら問題なく読み込みできて、他のゲームソフトも読み込み不良はありません
ちなみに初めて読み込み不良が起きたのでとまどってますが、こんなもんなのでしょうか?
気にし過ぎですか?
書込番号:21569384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よっさん40さん
マイクロソフトに連絡を入れて見た方が良いと
思います。未だ発売されて間もないハードですし
1年間の保証が付いてるので、制度は最大限利用した方が良いですよ。
書込番号:21569474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よっさん40さんへ。
私自身、初期のXbox OneからS、そしてXと使っていますが。
まれに、よっさん40さんと同じ事象が何度かありました。
初期のXbox Oneでは事象は発生していませんが、SとXでは
数回ありました。(数えてないですが、2、3回程度かと)
一過性で読み込みがうまくいかなかったと思い、現在でも普通
に使ってます。
私自身は、そんなに気にしてはいませんが、気になるようでしたら
一度、マイクロソフトに問い合わせてみるのもよろしいかと。
書込番号:21570611
2点

貴重な情報ありがとうございます
その後なんの問題もなく使用されてるのですね
確か前日にゲームプレイ中にコントローラーのホームボタンを押して電源オフにして翌日の夜に本体を起動した時にタイトル画面になる前の読み込みができなかった感じでした
一貫性のことかもしれませんね
ですが他にもいらっしゃったら情報お待ちしてます
書込番号:21570731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

寒いから……と言う事は考えられませんかね?
パソコンの物理ドライブでしたら、温度が低いと動かない事はまま有ります。
仮にソフトウェア的な問題が考えられるのでしたら、MSに報告した方が対処してくれるので報告した方が良いですが。
書込番号:21571328
1点

寒いとドライブが調子悪くなるときがあるのは初めて知りました
ソフトウェアの問題なのか切り分けが難しいですよね
読み込みができなくなったのは一回だけでした
この画面でした
今は快調です笑
書込番号:21571360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>K田中さん
のおっしゃる通り、寒さで、読み込まない
って事 ありますよ。
読込レンズが、結露したりして。
とにかく、なおって良かったですね。
書込番号:21571777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この時期ならではの結露ですかね。。
K田中さん、坂田金的さんもゲーム機の読み込み不良にあったことありますか?
書込番号:21573602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっさん40さん
まだXBOXONE Xでは、ありませんが、だいぶ以前に、PS2で読込レンズの結露で、読み込まない時がありましたよ。
書込番号:21574189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まだXBOXONE Xでは、ありませんが、だいぶ以前に、PS2で読込レンズの結露で、読み込まない時がありましたよ。
嘘でしょう。PS2の光学ドライブはトレイ式でレンズの状態を視認することは出来ません。
書込番号:21574309
0点

いいえ、ありましたよ。
ゲーム屋に、修理に出したら、レンズの結露で、異常無しで、返ってきましたよ。
書込番号:21574332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも、最近の機器で、レンズの結露って珍しいので。
昔は、ゲーム機に限らずよくありましたよ。
CDコンポとか。
書込番号:21574366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際の原因がわからないし、たまたまソフトウェアの一過性の問題かもですよね
本当にドライブが調子悪いと頻繁に読み込み不良になったりするものなのですか?
書込番号:21574403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私個人は新しいゲーム機で起こった事は余り記憶にありません。
しかし、坂田さんが仰る通り結露も考えられますし、また新しいテンコ盛りのグリスが低温で固くて動き辛いというのは、十分考えられますね。
私は古いゲーム機やCD/DVDプレーヤーのの光学ディスクのレンズを自分で交換修理したりしますが、光学ディスクはどんどん精密になってデリケートになっているのは事実です。
まあ、今はしっかり快調なら余り気にせず、もしまた保証期間内に再発したら交換を申し出るのもアリかも知れませんね。 (^_^)
書込番号:21574566
1点

昨日、Xbox サポートチャットでやり取りしていましたが一回きりしか起きてなく直ぐに直った、他のソフトはエラーになったことがないと伝えたら、おそらく一時的な不具合で故障とは考えにくいとのことでした
それでまた同じことが起きたら交換対応するとのことでした
UHD画質のことでも質問してましたが、実は発売日にscorpioの方を購入してました
申し訳けありません
そして交換になった場合もscorpioのほうなんで在庫あるのかなとも思ってますし、そこが気がかりです
書込番号:21584896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





