SS501K [黒]
- 見やすく時刻を表示する大画面ディスプレイ搭載した、スピーカークロック。
- パッシブラジエーターを左右メインスピーカーの真うしろに配置したデュアルパッシブラジエーターにより、低音を効率よく増幅する。
- スマホや携帯音楽プレーヤーとのBluetooth接続のほか、USBメモリーの再生やワイドFMラジオ番組も楽しめる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > セイコークロック > SS501
購入して間がありません。FMアンテナを接続してFMを聴いています。雑音なく聴こえるのですが音が定期的に途切れます。これは故障なのか電波状況なのか不明なのですが解決方法はありますか。ちなみに他機器のラジオ(TVアンテナ接続)は音は途切れません。
欠陥品であればメーカに照会しようと考えています。
同じような経験された方のご意見を頂ければ幸いです。
2点

窓際に移動して受信状態が変わるか確認。
書込番号:22906067
1点

窓際に置いて使用しています。また、方角の違う窓際に置いて試してみましたが状況改善には至りません。
書込番号:22907415
0点

一旦リセットボタンで初期化してみては如何でしょう。
その後再設定して状況が同じなら、販売店かメーカーサポートに相談されると良いと思います。
https://www.seiko-clock.co.jp/contact/
書込番号:22908459
1点

アドバイスありがとうございます。
試しに付属アンテナの被覆(一部)を剥がしてみると受信状況が改善しました。
そこで、オーディオ用のアンテナ線に変えて、一本出しを二本に改造したら音切れが無くなりました。
(この機器のアンテナ端子は汎用タイプでないので、家電屋さんには対応ケーブルや端子の取扱はありません)
更に、TVアンテナ端子に接続したら音質まで劇的に改善しました。
機器の性能が問題ではなく、受信環境とアンテナ品質に問題があったと結論しました。
ご意見ありがとうございました。
同じような症状でお悩みの方は、TVアンテナ線への接続をお勧めします。
書込番号:22908671
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





