UDP-205
- 忠実度の高い映像表現を可能とする新世代HDR技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」に対応。
- 32bit/768kHz PCM,22.6MHz DSDといった最高スペックのハイレゾ音源に対応するUSB入力端子を備える。
- 強力なヘッドホンアンプ部を内蔵し、6.3mmヘッドホン出力端子を搭載。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年11月4日 23:43 |
![]() |
6 | 3 | 2017年9月29日 18:17 |
![]() |
4 | 0 | 2017年7月7日 20:22 |
![]() |
2 | 2 | 2017年7月8日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205
ヘッドフォン祭でOPPO担当者に確認しました。
ネットワークオーディオ機能は他社アプリでも使えるようになったとのこと。
ただし動くものもあれば動かないものもあるので、公式に対応とは言えないよう。動くものを使ってくださいとのこと。
この機種には関係ないですが、ES9038を使った他機種は開発されていないとのこと。予定もないそうです。
HA-1の後継機種はないそうです。
生産終了は電源部のパーツが手に入らなくなったことによる生産終了とのことでした。
本社の意向が強く要望は出しているけど日本市場に合わせたニッチな製品が採用される可能性は低いようです。
3点



ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205
本国では、9月13日に新ファームウェアが公開されています。
https://www.oppodigital.com/blu-ray-udp-203/blu-ray-UDP-20x-Firmware.aspx
日本での公開はいつになるのでしょうかね?
2点

バージョンアップをうなされて実行してみました(アメリカ機種)。
ギャップレス再生が追加されたのは嬉しいが、曲の頭がちょっと切れているのはいただけない。
早く修正してほしいものです。
書込番号:21201690
2点

本日さらに新しいバーションアップしたら曲の頭切りが直りました!
流石に対応が早い。
書込番号:21238523
1点

>trust_kenさん
情報ありがとうございます。
私もCDの頭欠けに困っていましたので、さっそくバージョンアップし、無事直りました。
書込番号:21238577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205
ただいま お店より戻りました!
無事に 納品完了
昨日の電話で 早くて明日の夕方 との事だったんですが…
夕方 電話が入り 急遽 入荷しました! どうしますか? と連絡が入ったので 105JP Limited の配線を外し
車に積んで 行ってきました!
配線は 明日なので 結果はまた明日!!
4点



ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205
先ほどAVACのHPを覗いたら、1部・2部ともに満席になっていました。
好評のようですから、奥の手 3部新設になるか?
書込番号:20971964
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
