『CD再生の音飛びについて。』のクチコミ掲示板

2017年 7月上旬 発売

UDP-205

  • 忠実度の高い映像表現を可能とする新世代HDR技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」に対応。
  • 32bit/768kHz PCM,22.6MHz DSDといった最高スペックのハイレゾ音源に対応するUSB入力端子を備える。
  • 強力なヘッドホンアンプ部を内蔵し、6.3mmヘッドホン出力端子を搭載。
UDP-205 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UDP-205のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • UDP-205の価格比較
  • UDP-205の店頭購入
  • UDP-205のスペック・仕様
  • UDP-205のレビュー
  • UDP-205のクチコミ
  • UDP-205の画像・動画
  • UDP-205のピックアップリスト
  • UDP-205のオークション

UDP-205OPPO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月上旬

  • UDP-205の価格比較
  • UDP-205の店頭購入
  • UDP-205のスペック・仕様
  • UDP-205のレビュー
  • UDP-205のクチコミ
  • UDP-205の画像・動画
  • UDP-205のピックアップリスト
  • UDP-205のオークション

『CD再生の音飛びについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「UDP-205」のクチコミ掲示板に
UDP-205を新規書き込みUDP-205をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CD再生の音飛びについて。

2018/02/12 14:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

スレ主 HOTEさん
クチコミ投稿数:77件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度5

2月9日に導入し色々と試している最中です。
205の接続はHDMIを4KTVとAVアンプに分離で接続しています。
AVアンプが4K対応していない為この接続をしていますが、この接続だとCD再生で時々音が飛びます。
この接続では音が飛ぶことがあるとOPPOのHPの質問欄で確認しましたが、
4K対応のAVアンプを新調しHDMIをTVへ接続しなければ、この問題は解決できますか?
205⇨4K対応AVアンプ⇨4KTVの接続の方は音飛びはありませんか?
ちなみにTVとの接続を外したところ、音飛びはなくなりました。
宜しくお願いします。


書込番号:21592686

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:3509件 UDP-205の満足度5

2018/02/12 16:20(1年以上前)

殆どCDは聞かないですけど私の環境では音飛びは発生してません。
音声分離でAV8802Aに繋いでいるので4K対応のアンプです。
この機種では起こっていませんがBDP-105JPだとUSBですがHDMIリンクを有効にしていると音飛びが発生したり、同じ電源タップの機器の電源オフで音飛びが発生したり、照明のオンオフでも音飛びが発生したりしました。
電源周りで影響を受けやすい機器な気がしますので、その辺を気にしてみては?
HDMIのリンクを切るとか、アンプとの接続を光デジタルを使うとか試してみては?ロスレスを利用出来ませんが、それ以外は利用出来ますし。

書込番号:21592998

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HOTEさん
クチコミ投稿数:77件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度5

2018/02/14 23:25(1年以上前)

9832312eさん。ありがとうございます。
205>4K対応アンプ>4KTVの接続であれば音飛びは解消できるのかと思いますが、
色んな要因もあるのかもしれませんね。
私もCD機として購入したのではないのですが、やはり音が途切れるのは嫌なことですし、
OPPOも4KTVと205をHDMIで繋げた場合、RCAでもXLRでの使用でも音は途切れることがあると
記載しているので仕方がないのかもしれません。
TV側のデータ更新時(番組表など)に起こる様です。
60分のCDであれば3回は途切れました。
仕様とはいえ、嫌な仕様です。

書込番号:21600168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/03/19 20:13(1年以上前)

もう、解決されたことかもしれませんが、私も同じく音飛びに悩まされて、修理までダマしたが問題なし。
OPPOの公式の発表があったので、いろいろ試してはいるのですが、、、
現状、テレビのwi-fiを切ってやってます。
とりあえず、CD2枚は音飛びせず。。。。
まだ、これが原因か分かりませんが、テレビoff状態からon状態にすると、音飛びすることから、テレビが原因のような気がします。
テレビは、ちなみにソニーの4kです。
アンプも4k対応です。
お互いこの問題解決できるといいですね。

書込番号:21688432

ナイスクチコミ!1


スレ主 HOTEさん
クチコミ投稿数:77件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度5

2018/03/23 22:05(1年以上前)

家電好き好きマンさんへ
解決はしていないのですが、CDは205で聴くのやめました。
205のCD音質よりCD-S2100の方が好みというのもありますが
音飛びは勘弁願いたいです。

当方もTVはSONYの4Kです。
やはりTVなのでしょうか?
ちなみにAVアンプはどちらをお使いで接続はどうされていますか?
HDMI分離の場合音飛びし易いとのことです。

書込番号:21698766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/05/03 18:02(1年以上前)

返信遅くなりました。
私は、DENON6300hをつかっています。
接続は、OPPO205-->DENON6300h-->ブラビア9300dという形で、HDMIでつないでいます。
あと、OPPO205とDENON6300hとRCAケーブルでもつないでいます。
どちらの接続で聞いても、音飛びはします。
いろいろと、設定をいじったので、最初の頃よりははるかにましになり、音飛びしないときもあるくらいまではなりました。
結局の原因がどこにあるのかは分かりませんが、公式にCDの音飛びが認められている以上どうしようもないのかなと思います。
それよりも、ソニーのテレビがドルビービジョンに対応しないと公言してしまったのですが、OPPO側のソフトで対応可能かもしれないというのを小耳に挟んだので、期待しています。
最悪対応しないのであれば、テレビ買い換えかなーとおもっています。
でも、最近のテレビはいらないサウンドバーなどつけているのがとてもきにいらないですね。
もっと、シンプルなテレビを出してほしいなー
と、と、と、と、と、話はずれてしまいまたが、私の環境はこんな感じです。
HOTEさんは、どのような環境なのでしょうか?
参考までに教えていただけると幸いです。

書込番号:21797214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UDP-205
OPPO

UDP-205

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月上旬

UDP-205をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)