※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 1 | 2019年4月13日 19:12 |
![]() |
11 | 3 | 2017年7月7日 00:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-70AE
まさか!?
それとも……やっぱり!?
今日お店で聞いたら生産終了とのことで、
展示品限りになっていました。
(これは買うしかない!?)
人気モデルで、これからもバンバン売れそうなのに、
生産終了にする意味がわからない。
しかも、発売されたの2017年秋じゃないですか。
発売されて1年半しかってないのに……。
大丈夫か、パイオニア?
がんばれオンキヨー&パイオニア!
書込番号:22597463 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Miu chanさん、こんばんは。
DoP非対応は使いにくいので、
C-Media→XMOSにUSBインターフェースを変更
DACがN-70A→N-70AEで変わらなかったので、
PD-70AEと同等のES9026PROX2に変更
という形でブラッシュアップした新機種が出ると良いのですが。
書込番号:22599428
5点



ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-70AE
YodobashiAkibaの展示を軽く視聴して来ました。
A-70DA、S-PM50(シングルワイヤ+ジャンパー)、NAS(有線LAN接続、機種不明)で鳴らしてました。
火入れ直後のせいなのか、ギラギラかつ定位がふらついていて、とてもききずらかったです。
展示場所も気合いが感じられず、他の雑他の展示にうもれていました。そういった位置付けの商品なのかなと思って、肩を落として帰ってきました。N-70Aが比較的評判良かったので期待しすぎだったかな。
書込番号:21023250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Analyzer7様
初めまして宜しくお願いします。
私も期待していた者の一人ですが、パイオニアN-70Aを所有しております。
このN-70AEはチップも前機種と変わっておらず、察するところ
私見ですがN-70Aのバージョンアップ版ではと思います。
アプリも別アプリでそんな感が・・・
書込番号:21023570
2点

>yuta33さん
返信ありがとうございます。
追伸ですが
DSD 11.2MHz対応を積極的的にアピールしている気配もありませんでした。それどころかNAS内の音源にDSD見あたらず。PC接続などもなくUSB DAC機能も試聴できず。せっかくN-70Aからさらに本当に音質を追い込んだのなら、もったいない展示である。
書込番号:21023734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も先ほど見てきました。
周りがうるさく、殆ど聴ける状況ではありませんでした。
本体は、液晶部分のアクリルが以前より高級感があり、デザインは良くなっているように思いました。
ただ、自分が気になっていたスマホからのアプリの操作性は残念ながら、テストすることはできませんでした。
操作性がかなり改善されていれば、即買いなんですが…
書込番号:21024259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





