MH534 のクチコミ掲示板

2017年 6月26日 発売

MH534

  • 明るい会議室内などでも快適なプレゼンテーションを実現する3300lmの高輝度を採用した、ビジネス向けプロジェクター。
  • 「デュアルVGA入力」と「デュアルHDMI入力」を搭載しているため、複数入力による共同作業も行える。
  • 映像の歪みを調節し快適な投写を実現する、「台形補正機能」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:3300ルーメン MH534のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MH534の価格比較
  • MH534のスペック・仕様
  • MH534のレビュー
  • MH534のクチコミ
  • MH534の画像・動画
  • MH534のピックアップリスト
  • MH534のオークション

MH534BenQ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月26日

  • MH534の価格比較
  • MH534のスペック・仕様
  • MH534のレビュー
  • MH534のクチコミ
  • MH534の画像・動画
  • MH534のピックアップリスト
  • MH534のオークション

MH534 のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MH534」のクチコミ掲示板に
MH534を新規書き込みMH534をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ最高っ!

2017/12/18 14:07(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > MH534

スレ主 Rex2さん
クチコミ投稿数:142件

『ビジネスプロジェクター』と謳われていて、ホームシアター用途には厳しいかなと思いつつ、Amazonタイムセールで48,000円だったので衝動買いしてしまいました。

スクリーンサイズ150インチに、投写距離5300mm天井前面投写で設置しました。日中雨戸を開けた状態では暗い映像はほぼ見えません。ピクチャモードを変更しても無理。光源が厳しい結果となりました。試しに投写距離を2500mm(約半分)ぐらいまで近づて80インチ程度て投影すれば『普通に見れる』と言った所。

部屋を暗くして(日中に厚手のカーテンを締めた状態)の条件下なら、プレゼンテーションモードで丁度良いぐらい。コントラストも発色も特別悪くはなく(微調は必須)まぁまぁ満足いくレベル。

スクリーン+PJ本体+取付金具合わせて¥10万そこそこで150インチフルHDのホームシアターが完成、50インチのプラズマテレビがメインなので、使用頻度もせいぜい土日に数時間程度であると考えれば、これで必要充分。コスパ最高っ!


残念な所
機能面で強いて言えばネットワークに対応していないことが難点。ビジネス用なんだから逆にココは対応していて欲しかった。

良い所
やたらとメーカー名を主張する中国・韓国製品が多い中で、起動時と背景のBenQロゴが消せるのは良い。

書込番号:21441696

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「MH534」のクチコミ掲示板に
MH534を新規書き込みMH534をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MH534
BenQ

MH534

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月26日

MH534をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング