MH534
- 明るい会議室内などでも快適なプレゼンテーションを実現する3300lmの高輝度を採用した、ビジネス向けプロジェクター。
- 「デュアルVGA入力」と「デュアルHDMI入力」を搭載しているため、複数入力による共同作業も行える。
- 映像の歪みを調節し快適な投写を実現する、「台形補正機能」を搭載している。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



お世話様です。
PS4は普通に音が出ますが、
PS3はザーッと言う音しか出ません。
何がおかしいのでしょうか?
ちなみに、
アップルTVとかも大丈夫です。
PS3だけ雑音が出ます。
宜しくお願い致します。
書込番号:21179930
0点

自己解決しました。
音設定で自動にしたらOKでした。
PS、
このプロジェクターはオススメしません。
色が悪い。
失礼いたします。
書込番号:21179944
3点

3台目ですが画質は最悪です。
買って損します。
やっぱり安いなりだと思いました。
書込番号:21180230
2点

こんばんは。
追記です。
画質が耐えられなく売りました。
最悪です。
何が良いか?
失礼します。
書込番号:21278400
1点

最後のコメントが気になったのでコメさせていただきました。
このプロジェクターはビジネス用途向けモデルなのでホームシアター用でないとゲームや映画などは画質に差がありますよ。
たぶんフルHDタイプで安さだけで購入されて画質に文句を言われているパターンだと思いますが、
もう少しメーカーのカタログやスペックを見比べて違いを先に調べて購入された方が良いかと思います。
BenQでゲームや映画などの画質がそれなりに良いコンシューマー向け機種はHTシリーズ、THシリーズ、Wシリーズでしょう。
このあたりの機種買わないと満足はできないんじゃないでしょうか?
書込番号:21282038
7点

>スマイル999さん様。
こんばんは。
そうですね。
文句ばかりじゃダメですね。
ありがとうございます。
今後は気を付けたいと思います。
申し訳御座いません。
実はヤフオクで、
H5360を13400円で買いました。(貧乏人だから私笑)
FHDではないですが格段に良いです。
やはり、
>スマイル999さん様。
の言う通り用途など考慮ですね。
勉強します。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:21290978
0点

追記。
>スマイル999さん様。
言う通りです。
THシリーズは良いです。
お休みなさい。
今後とも、
宜しくお願い致します。
書込番号:21291098
0点

自動設定のままだと色が悪いですが、設定を変えると映画館みたいにキレイに映ります
書込番号:21407717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





