


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKD [ブラック]
2010年購入の『DVSM-PN58U2V』が壊れ、現在は『DVSM-X24U2V』を使用していますが、ノートPCで使用する場合X24U2Vでは厚すぎて置き場所に苦慮しています。
そこで、DVSM-PT58U2V-Dシリーズ(もしくはCシリーズ)の購入を検討しているのですが、USBケーブルが短すぎて届きません。
PN58U2VはUSBケーブルが取り外せたので、100均で購入したA-miniBケーブルを使用していました。PT58U2Vシリーズの[らくらく!セットアップシート]を見るかぎりケーブル部分が取り外せるようなので、PN58U2V同様ケーブルを交換したいと思っています。電源に関してはACアダプター『AC-DC5』を持っていますので問題ありません。
PT58U2Vシリーズをお持ちの方にお伺いしたいのですが、本体側接続端子は何でしょうか?miniB?microB?
書込番号:21324242
2点

>ネットはケーブルTVさん こんにちは
USBの延長ケーブルが0.2mから1mなど売られていますので、お使いになってはどうでしょう?
書込番号:21324275
1点


・里いもさん、ご回答ありがとうございました。
説明不足で申し訳ありません。
PN58U2Vも最初は100均で購入した延長ケーブルを試してみたのですが、なぜか接続/切断を繰り返してダメでした(もちろんACアダプターは接続してます)。ですのでわざわざA-miniBケーブルを購入しました。
尚、その延長ケーブルは現在プリンターに使用中ですが、何の問題もありません。
・キハ65さん、リンクの提示ありがとうございました。
映像を確認させていただきました。
映像はぼやけてますが、確かにmicroBしかも3.0のようですね。
ブルーレイが主流の現代においても、一応DVDドライブも進化しているのですね。今どきminiBは無いか・・・
HDDケースに使うつもりで買った使い道のないWパワーケーブル『USB3-AAMB5DPBK』も短いし、USB延長ケーブルで試してみてダメだったら別途購入するしか無いですね。
ドライブ購入はいつになるか分かりませんので、一旦締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:21326393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





