ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第7世代 インテル Core i5 7200U(Kaby Lake)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]の価格比較
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のレビュー
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のクチコミ
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]の画像・動画
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のオークション

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]の価格比較
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のレビュー
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のクチコミ
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]の画像・動画
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]のオークション

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック] のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]」のクチコミ掲示板に
ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]を新規書き込みideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー保全モードが使えないです。

2018/02/17 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

Lenovo Vantageでハードウェア設定を開いても、保全モードのボタンが表示されません。
皆さんはどうでしょうか?
また、解決策はありませんか?
前まで使っていた、ideapad510では使えたのですが…

書込番号:21606900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/02/17 15:59(1年以上前)

ハードウェア設定の電源の中にありませんか?
ないなら、一度シャットダウンしてバッテリー駆動で起動してみてください。
ただ、Yogaでも似たようなことが起きているのでアプリの問題なのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996648/SortID=21596119/#tab

書込番号:21606934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/17 19:48(1年以上前)

yogaと同じように、System Interface Foundationを一度アンインストールしてから公式サイトからインストールしたところ、保全モードが使えるようになりまいた。有益な情報、ありがとうございました。

書込番号:21607532

ナイスクチコミ!1


ace2さん
クチコミ投稿数:9件

2018/04/04 15:27(1年以上前)

この製品はバッテリー取り外し出来ないようですが、屋内使用がほとんどですがAC電源つないだままで電池がダメになりませんか?タワー型しか使ったことないので無知なもので。

書込番号:21727384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/04/04 15:33(1年以上前)

そのための保全モードです。
80%以上まで充電しなければバッテリーは長持ちします。

書込番号:21727400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2018/02/03 20:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデル

スレ主 springs12さん
クチコミ投稿数:2件

これを買おうと考えていますが、キーボードが気になっています。
写真で見ると、スペースキーの両脇に変換キーや無変換キーがない英語仕様になっており、
説明には※キーボードは日本語仕様ですと記されています。
実際にはどちらなのでしょうか?日本語で使用するので、変換や無変換のキーが必要なので、
質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:21567277

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2018/02/03 20:23(1年以上前)

>説明には※キーボードは日本語仕様ですと記されています。
じゃあ日本語仕様です。
画像は英語仕様のものを使いまわしですからね。

書込番号:21567289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/03 20:30(1年以上前)

DELL、Lenovo、HPの海外メーカーって昔からずーっと画像は英語キーボードのやつ使っててこの手の質問がちょくちょくあるんだけど、普通はどれ買っても日本語キーボードが来るから心配要らないよ

たまにちょっと特殊なモデル(ゲームPCなど)で日本販売分も英語キーボードなんて場合もあるけど、売り文句(仕様)に“日本語キーボードです”って書いていれば、工場の人が入れ間違いでもしない限り大丈夫だろうね

書込番号:21567315

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2018/02/03 20:32(1年以上前)

WEB検索くらいしましょう。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1078/233/html/H06.jpg.html

書込番号:21567321

ナイスクチコミ!0


スレ主 springs12さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/03 20:42(1年以上前)

さっそくのご教示ありがとうございました。普通の日本語キーボードであるようで安心しました。
i5ssdの安価な物を探していたのでこれにしようと思います。RAMは4でも良いかなと思っています。
手元にあるデスクトップPCは、i7ssdでRAMは16G積んでいますが、そこまでマルチでやらないので。

色々検索はしたのですが、良い記事が見つからなくてすみません>>>キハ65様

書込番号:21567347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ファン音について

2018/01/13 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

この製品を検討中なのですがネット閲覧など そんなに高負荷をかけていない時は、どれぐらいの音なんでしょうか?
けっこうな頻度でファン回ったりますか?
corei5なんで結構うるさいですよ。とかそういうかんじでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:21507918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2018/01/21 00:42(1年以上前)

いろいろなレビューやコメントを元に 思い切って商品を購入しました。
結果 ネット閲覧など低負荷な作業の場合ほとんど音は気になりません。(昼間などテレビなどついている時)
 何も音が出ていない夜中はすこーしファン音がわかるぐらいです。(それでも気にならないぐらい)
普段はよーく耳を近づけて聞くとファンがサーというかんじでとても静かに回ってっています。
恐らくファン吹出口は液晶の下あたりです。
自分的には全くファンの音は気にならないPCだなという印象です。
電源プランは高パフォーマンス設定です。
みなさんの参考になれば幸いです。

書込番号:21527767

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ideapad 310 80TV01D2JPとの違いについて。

2018/01/20 08:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが…これ以前に発売されたideapad 310 80TV01D2JPとの違いは具体的にどのようなものでしょうか。
スペックを見る限り、ideapad 310 80TV01D2JPの方がメモリスロットに空きがあるようなのでそっちにしようかと考えていますが、価格以外でideapad 320のほうがいい部分はありますでしょうか。

書込番号:21525126

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2018/01/20 09:44(1年以上前)

重箱の隅をつつくような感じで、詳細スペックを見ると、
ideapad 320は光沢なしのパネル。VGA端子無し。
https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2017-ip320_rt_0614_12
ideapad 310は光沢ありのパネル。VGA端子有り。
https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb/2016/ip310_rt_0111_2.html
メモリースロットは、スレ主ご指摘のとおり。また、バッテリー駆動時間も違います。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024960_K0000935689&pd_ctg=0020

書込番号:21525219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種で4K動画は見れますか

2017/12/12 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデル

つい4Kモニターを買ってしまっのですが、手持ちのPCでは4Kに対応していません。
この機種でYouTubeの4K動画を見ることはできるのでしょうか。

書込番号:21427430

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/12/12 23:07(1年以上前)

見られます!
HDMIに接続すれば 4Kでは30Hzで表示可能です。
ハードウェアデコード機能がありますので、4K動画もスムーズに再生出来ます。

書込番号:21427439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 23:11(1年以上前)

YouTubeの4Kなら問題ないだろうね

YouTubeとか関係なく4Kモニタを買ったということは、このPCを使うとすれば4Kモニタに繋ぐのかな?って思うんだけど、HDMIだったら4K 30Hzまでしか出せないので4K 60Hzで使うにはDP接続(USB-C)が必要だね

書込番号:21427455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2017/12/12 23:19(1年以上前)

『YouTubeの4K動画』とは如何なる条件での視聴だろうか。
1080p 1440p 2160p の何れか・・・いや、1920×1080画面なら1080pに落として視聴か。

さて、Windows 10のマイクロソフトEdgeのブラウザでYouTubeの4K動画が視聴可能なハズだけど。
3840×2160のモニタを繋がなくても4K動画は2160pを選択できたかな?

でCore i5 7200U(Kaby Lake)のIntel HD Graphics 620ならマダマダ新しい物なので、
大丈夫なのでは?

しかし、外部映像出力端子がHDMI端子(1.4)だとしたら、
3840×2160@30Hzもしくは4096×2160@24Hzだろうから、
YCbCr420の3840×2160@60Hzは出力できないだろうな。

USB3.0に4K映像出力用の映像アダプタ?でも繋げば3840×2160@60Hzが表示出来るのか不明だ。

書込番号:21427479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデルのオーナーideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデルの満足度4

2017/12/12 23:26(1年以上前)

>どうなるさん
>kokonoe_hさん

早速のご返答ありがとうございます。この機種で見れるということで購入を考えてみます。
有難うございました。

書込番号:21427514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

外部モニターについて

2017/12/01 10:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 フルHD Core i5(KabyLake)&SSD128GB搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

利用者様に質問です。

今まで、NECのLAVIEに外部モニターを接続して(モニター側の端子はVGAなので、HDMI変換アダプタを装着)使っていたのですが、今回の買い替えで同じようにHDMI端子に外部モニターを接続したら外部モニターの画面に

【このビデオモードは表示できません 解像度は1024×768が最適です】

とだけ表示され、真っ暗のままでした。

ideapad320側でディスプレイの設定をしたり、解像度を変更したりしてみましたが映りませんでした。

そもそも、外部モニターに対応していないノートPCなのか? モニターが古いからなのか? 
原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
宜しくお願いします。

書込番号:21397908

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/12/01 10:27(1年以上前)

>そもそも、外部モニターに対応していないノートPCなのか? モニターが古いからなのか? 

モニターが古いと思います。外部モニター側の入力コネクタがVGAでしたら大抵は1920×1080(FullHD)は表示できません。

書込番号:21397923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/12/01 10:32(1年以上前)

JTB48様

早速のご回答ありがとうございました。
やっぱり古いんですね…

ちなみに、解像度を落としても映らなかったのですが、そういうものですか?

書込番号:21397934

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/12/01 11:25(1年以上前)

PC側の解像度を1024x768に落として、適切なリフレッシュレートに設定すれば、理論的には映ります。
とはいえ、そもそも変換アダプタ自体、イレギュラーなものですから、いわゆる相性問題で映らない可能性は十分あります。
モニタを買い換えた方が良いです。品質にこだわらないなら、中古で数千円〜1万以下、新品でも1万そこそこから買えますよ。

書込番号:21398024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/12/01 12:13(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます。

リフレッシュレートですか、知りませんでした…
ご教示ありがとうございました。

せっかくなので、モニターも買い替えようと思います。

書込番号:21398105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]」のクチコミ掲示板に
ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]を新規書き込みideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]
Lenovo

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

ideapad 320 80XL00C6JP [オニキスブラック]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング