『スマホがルーターに接続できなくなってしまいました』のクチコミ掲示板

2017年 6月17日 発売

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

無線LAN搭載SDカード(16GBモデル)

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード 最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:70MB/s スピードクラス:CLASS10 FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の価格比較
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の店頭購入
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のレビュー
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のクチコミ
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の画像・動画
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のオークション

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]キオクシア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の価格比較
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の店頭購入
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のレビュー
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のクチコミ
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の画像・動画
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

『スマホがルーターに接続できなくなってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]」のクチコミ掲示板に
FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]を新規書き込みFlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

クチコミ投稿数:171件

Eye-Fiを愛用していたのですが、昨日初めてFlashAirを購入、スマホ側の設定もして、デジカメからの転送も確認。
ここまでは簡単でした。

ところが、今まで自動で接続できていた、家のルーターに接続できなくなってしまいました。
スマホはカメラのFlashAirにつなげに行ってしまい、
家のルーターAtermは「電波状態は強い」のに接続できません。

以下、やってみた事です。

・スマホ側のアプリFlashAirの「自動接続」をオフ
・カメラ側のスイッチを切る
・SDカードをカメラから抜く
・ルーターおよびスマホのリスタート
・スマホのWiFiをオフ→オン→スキャン
・スマホ側を待機させ家のルーターの「WPS簡単接続」ボタンを長押し
(通常はこれでつながる)→WPSの設定に失敗、と出る。
・手動でパスワードを入力→WiFi機器接続不良により…と出る。
・キャッシュを削除する

いつもは家の中にいれば自動でルーターにつながっています。
現在、FlashAirの設定をしていない、他の機器(スマホ含む)は
通常通り、家のルーターに接続できています。

他にできること、及び、設定間違いの可能性はないでしょうか。
家の中にいるのに常にスマホが「4G」の表示で、困っています。

書込番号:21544480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件

2018/01/27 01:04(1年以上前)

【とりあえず解決】

スマホのアプリFlashAirを削除し、
ルーターとスマホを、共にシャットダウン→1分後に電源オン(再起動ではなく)
それでも自動では接続できず
手動でルーターのパスワード(暗号化キー)を入力したら
ようやく接続できました。

しかしアプリを削除してしまいましたし、
またこれが再現されたらと思うと
怖くて(めんどくさくて)使えません。

どうすればよかったのでしょう?
スマホ、カメラ、アプリ、ルーターなどの
設定の組み合わせのコツなどあったら、教えてください。

Androidのバージョンが古いのかなとも思いますが
メーカーの動作確認のページは
カメラの一覧は載っているのですが
スマートフォンの機種・型番や
Androidのバージョンは
載っていないですよね…。
(Android4.4.4 です)

書込番号:21544510

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9780件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/27 07:16(1年以上前)

普通は、
カメラが通電してないと、
Flashairも発信デキないわけで、

カメラの電源切るだけなのですが、

どうにも言うこと聞かない相性な
ケースも確かにあります。

ギブアップなら、Flashairをさっさと諦めて、
Wi-Fi内蔵デジカメ買うなどした方が、
よっぽど分かりやすい操作ではあります。

書込番号:21544795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/28 12:49(1年以上前)

勿論、Wi-Fi のアンテナマークも出ません

Hello. > おくみくみさん

>Eye-Fiを愛用していたのですが、昨日初めてFlashAirを購入、
>スマホ側の設定もして、デジカメからの転送も確認。
>ここまでは簡単でした。

さて、FlashAir W-04は Eye-Fi機能を一部取り入れた製品ですね

カメラはオリンパスの TG-615ですか?
スマホの OSは、アンドロイドですか?

>ところが、今まで自動で接続できていた、家のルーターに接続できなくなってしまいました。
>スマホはカメラのFlashAirにつなげに行ってしまい、
>家のルーターAtermは「電波状態は強い」のに接続できません。

FlashAir W-03でも同様の事態に巻き込まれます。
アンドロイドOS_5.1のスマホ(保存済みネットワークのSSID)から AtermブランドのWi-Fi_APへ接続できなくなりました。

スマホ画面上に Wi-Fiのアンテナマークも表示されません
アンドロイドOSに問題があるのかも!?

Have a nice day.

書込番号:21548741

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/28 13:12(1年以上前)

Hello. > おくみくみさん

追記

>しかしアプリを削除してしまいましたし、
>またこれが再現されたらと思うと
>怖くて(めんどくさくて)使えません。

FlashAirアプリは、削除せず手動入力で回復できましたよ

面倒ですが、スマホのWi-Fi設定画面から手動入力で接続可能にさせましょう。 ((((^-^;

Have a nice day.

書込番号:21548802

ナイスクチコミ!2


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/28 15:15(1年以上前)

Hello. > おくみくみさん

何度もお邪魔しますね

以下の部分を削除します。

>スマホの OSは、アンドロイドですか?

>ところが、今まで自動で接続できていた、家のルーターに接続できなくなってしまいました。
>スマホはカメラのFlashAirにつなげに行ってしまい、
>家のルーターAtermは「電波状態は強い」のに接続できません。

>FlashAir W-03でも同様の事態に巻き込まれます。
>アンドロイドOS_5.1のスマホ(保存済みネットワークのSSID)から AtermブランドのWi-Fi_APへ接続できなくなりました。

追記
FlashAir W-02だと、問題内容は少し異なりますが改善できます。

FlashAirの電源をOFFにしても、スマホは Wi-Fi設定状態を保持し続けるので...
一旦、スマホのWi-Fi設定画面でON/OFF操作すれば、自動的に Wi-Fi_ APをキャッチします。

Have a nice day.

書込番号:21549117

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/28 16:49(1年以上前)

Hello. > おくみくみさん

何度もお邪魔しますね

修正します

。>FlashAir W-03でも同様の事態に巻き込まれます。
。>アンドロイドOS_5.1のスマホ(保存済みネットワークのSSID)から AtermブランドのWi-Fi_APへ接続できなくなりました。

何気無く、スマホ・アプリを更新(バージョン4.0.1)すると...

以下のように改善できました。

FlashAirの電源をOFFにしても、スマホは Wi-Fi設定状態を保持し続けるので...
一旦、スマホのWi-Fi設定画面でON/OFF操作すれば、自動的に Wi-Fi_ APをキャッチします。

FlashAirアプリにも問題があったのかも!? (^-^;

Have a nice day.

書込番号:21549345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2018/01/31 12:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
基本状況を改めて。

カメラは いずれもペンタックス
・コンデジのWG-V
・一眼のK-S1
で、試しましたが、
どちらもちゃんと、静止画・動画ともにスマホに送信できました。

スマホは Android4.4.4

です。

at_freedさん

相性ですか。
根本的な解決はなさそうですねえ…
意を決して買ったのに(笑)


jack340さん


>一旦、スマホのWi-Fi設定画面でON/OFF操作すれば、自動的に Wi-Fi_ APをキャッチします。

スマホのアプリは最新のバージョンでした
(念のため更新しようとしたら最新、と出ました。)

スマホのWi-Fiオンオフをやっても、もちろんだめでしたし
もう、
手動でパスワード入れてもエラーが出るわ、
簡単接続のボタンを押してもエラーが出るわ、
周辺機器全てシャットダウンして、
接続の初期設定からやり直してもエラーが出るわ、
で、絶望で泣きそうでした。

高かったのに
結論「相性が悪い」…はあんまりですねぇ。
相性の問題なら
家族の他のスマホで試してみるしかないですかね…
(同じ症状が出たときの後始末が面倒ですけど〜)

書込番号:21557486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2018/01/31 12:32(1年以上前)

【解決】

根本的な理由はわからずじまいですが
別のスマホからは何の問題もなく
カメラとも、自宅ルーターとも、
スムーズに接続・切り替えできました。
Androidのバージョン・スマホの機種は同じです。

お答えいただいたお二人、
ありがとうございました。

書込番号:21557559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]
キオクシア

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング