『SDカード (Flash Air) のWevDav機能をオンにするだけ』のクチコミ掲示板

2017年 6月17日 発売

FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]

無線LAN搭載SDカード(64GBモデル)

FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDXCメモリーカード メモリー容量:64GB 最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:70MB/s スピードクラス:CLASS10 FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]の価格比較
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]の店頭購入
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のレビュー
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のクチコミ
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]の画像・動画
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のオークション

FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]キオクシア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]の価格比較
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]の店頭購入
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のレビュー
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のクチコミ
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]の画像・動画
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]

『SDカード (Flash Air) のWevDav機能をオンにするだけ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]」のクチコミ掲示板に
FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]を新規書き込みFlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:68件

東芝WiFi SDカード Flash Airに、WebDavのアップロード機能を付けたいと思っております。


通常のFlash Air自体には、WebDavダウンロードのみが許可されているようなのですが、
単純に「WEBDAV=2」と書き換えるだけで、アップロードも出来るようになるとのことです。
(下記に参考サイトを載せました)

分かる方がやれば簡単なことなのかもしれないのですが、
ただ、全く知識がないため、
知識ある方にお願いできればと思っております。

(中級以上のPCスキルはあるので)
操作方法を教えていただく、もしくは専門的な物理的な改造が必要であるのか、
など、アドバイスお願いいたいます。

また、Flash Airにも世代が4つくらいいあるようなので、
どれが良いなどアドバイスもいただけると幸いです。


ちなみに、具体的な用途は、通常とは逆で、
PCからフォトフレームに画像を飛ばしたいという使い方です。


<参考サイト>

http://seesaawiki.jp/flashair-dev/d/%b3%ab%c8%af%bc%d4%b8%fe%a4%b1%a4%ce%c0%df%c4%ea

http://www.kara-kuri.jp/blog/?p=349

https://flashair-developers.com/ja/

書込番号:21198434

ナイスクチコミ!1


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:623件

2017/09/15 15:05(1年以上前)

>tak9さん
 WEBDAV=2にするとドアのロックが解除されるだけで、実際にファイルを書き込むにはFlashAir側にファイルを受け取るためのコード(スクリプト/プログラム)を用意する必要があります。
https://flashair-developers.com/ja/documents/tutorials/advanced/2/

PC側はブラウザを使用するので新たにソフト/アプリを作る必要はありませんが、HTMLを扱うことができるエディタが必要です。
アップロード可能なFlashAirはW-03とW-04、物理的改造は不要です。

上記はご紹介のサイトから得た聞きかじり情報です。詳細については、初級以下のPCスキルしか無い私に聞かないでください。

書込番号:21198925

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:68件

2017/09/15 15:07(1年以上前)

>technoboさん
ありがとうございます。
ようやく分かってきました。
実際にさきほどポチりましたので、試してみます。

書込番号:21198930

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2017/09/18 16:29(1年以上前)

Hello. >tak9さん

>東芝WiFi SDカード Flash Airに、WebDavのアップロード機能を付けたいと思っております。

中略

>ちなみに、具体的な用途は、通常とは逆で、
>PCからフォトフレームに画像を飛ばしたいという使い方です。

カキコミを読みまして「受信機になるフォトフレームが販売されていたのだろうか!?」と興味津々で調べましたら
存在するみたいですね (^-^;

ところで、PC装置にはWi-Fi機能が無くて... Flash Airの無線機能を利用される構想かな。

私はFlash Airを用いてメールアドレスへ信号を送信するインプレスの記事(下記のアドレス)に関心があったので、今回の件も気になりました。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/electronic_iot/1046389.html


それで、そうこうと接続方法を調べていますと...
タブレットなどのデジタル機器をフォトフレームとして使用する記事を見付けました。
なんと4年ほど前にインプレスで紹介されてあり、その当時の私には記憶に止めておくべき内容でないと判断したかも ○o。(((^-^;
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/625046.html

下記のアドレスを参考にしながら上記のアドレスに辿り着きました。
WiFiルーターガイドのMさんがマネージメントしている?
wifiルーターの知恵袋
「デジタルフォトフレーム」+「WiFi」で親孝行!〜写真をみんなで共有〜
http://wifi-wimax.net/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A6%AA%E5%AD%9D%E8%A1%8C%EF%BC%9F%EF%BD%9E%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%EF%BD%9E/#3-2


さて、tak9さんはtechnoboさんからFlash Airの製品仕様や技術的な情報で大方納得されて商品購入に踏み切られたのかな?
結果報告のレポートに期待しております。

ちなみに私がタブレットなどのデジタル機器をフォトフレームとして利用する場合の一例。
Flash Air(SDカード)内にある画像や映像データは、WebDavの設定済みPCを用いて
SDカード内のデータをPCブラウザ画面で覗き見てからアップロードするデータを選び、
データは、PCで取り込まずに直接クラウド・サービスへ送り込んで保存します。

今回の情報、ありがとうございました。俄然とタブレットが欲しくなりました。 \(^o^)/

Have a nice day.

書込番号:21208373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:68件

2017/09/18 16:37(1年以上前)

>jack340さん
ご連絡ありがとうごいざいます。

結論から、申しますと昨日届いた商品で試したところ、
ばっちりWEBDAVができたのですが、Wifiの出力が弱いため、
アンテナは、立っていても、数m以上離れると、通信ができないことがわかりました。

つまり、もともとの用途として、近くにあるカメラからスマホに飛ばすということなんですね。

フォトフレームは気に入っていて使いたいものがあるため、
タブレットではなく、あえてFlash Airを使おうと考えてあのですが、
これにするならば、フォトフレームの近くに小型のWifi中継器などが必要そうです。

よって、結論としては、できるけれども、
やっぱりAndroidやWindowsなど、応用が効くものがいいなと思いました^^

書込番号:21208404

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]
キオクシア

FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング