FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]
無線LAN搭載SDカード(64GBモデル)
FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]キオクシア
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB]
こちらのカードはEOS5DMark2でも使えるのでしょうか?
使っておられる方が居ましたら、教えて下さい。
eyefy mobi 8GBからの買い換えを考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:23595049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EOS 5DMk2ですよね?
この製品は使ってないけど…SDですよね?
5DMk2はCFカードスロットですから…入りません。
SD→CF変換アダプターを所有されてのことなら…試さないとわかりません。
悪しからず。
書込番号:23595739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松永弾正さん
CF変換アダプターを使用しています。
5DMark2は古い機種なので、64GBという大容量のカードが使えるのかと、心配しております。
書込番号:23595841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かちゃにゃ〜さん
こんばんは!
私、以前5D2 + 東芝Flash Air 64GB 第四世代で使ってました。
普通に撮影もWi-Fi画像転送もできていた記憶があります。
ただ、ここ1年程この組み合わせで使ってなかったので、先程本当に使えるか再度試してみました。
ところが、このSDカードを5D2に差し込むと、
「このカードをこのカメラで初期化してください」
というエラーが出てシャッターが切れません。
画像の再生ボタンを押してもエラーメッセージが表示されるだけです。
5D2でフォーマットすれば、「多分使える」と思いますが、
FlashAir 第四世代はフォーマットするとWi-Fi機能が使えなくなるんです。
私数回フォーマットをやっちゃったんですが、その都度使えるように設定するのが毎回かなり苦労します。
なので5D2でフォーマットしたくないので今日は試せませんでした。
そこでサンディスクの64GBのSDカードを5D2でフォーマットしたところ、普通に撮影も画像再生もできました。
結論です。
・5D2 + FlashAir 64GB 第四世代の組み合わせは、「以前普通に使っていた記憶がある」です。ただし、絶対に正しい情報かどうかはご勘弁ください。
・5D2 + サンデイスクの64GBのSDカードは普通に使用できた。
中途半端な情報で申し訳ないですが、自己責任でご判断をお願いします。
書込番号:23596058
2点

>寂しがり屋の単身赴任さん
東芝Flash Air 64GB 第四世代で使っておられたとの事、欲しかった情報です。ありがとう御座います。
5D2でフォーマットすると、Wi-Fi機能が使えなくなるのですね!
良く覚えておきますね。
万が一、フォーマットしてしまったときの回復方法はどこかのサイトを見ればわかるのでしょうか?
書込番号:23596087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かちゃにゃ〜さん
こんばんは!
過去に数回フォーマットやらかした都度、毎回試行錯誤しながら再設定した記憶があります。
もう1年以上再設定やってませんから自信ありません。
確か、東芝のサイトから管理アプリをダウンロードして再設定したと思います。
https://jp.toshiba-memory.com/support/enddownload/flashair/software/we/software02.htm
間違ってたらごめんなさい。
FlashAirは初代と第四世代を使ってます。eye-fi mobiも何とかkeenaiを残してあるスマホとタブレットがありますから、今も使えてます。
FlashAir初代とeye-fi mobiはカメラでフォーマットしても普通に使えますが、第四世代はフォーマットすると普通のSDカードになります。
フォーマットは5D2に限らず、私が持っている他のカメラで行ってもWi-Fi機能が使えなくなりました。
相変わらず中途半端な情報ですみません。
書込番号:23596121
1点

>寂しがり屋の単身赴任さん
こんばんは。
たびたびのアドバイスありがとうございます。
なるほど、東芝のサイトからソフトをダウンロードして、、、ですね!
書込番号:23596143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かちゃにゃ〜さん
こんばんは!
もしこのSDカード購入し5D2と組み合わせて使われるお考えなら、本当に使えるかどうかぜひご確認をお願いします。
私の記憶は曖昧なので間違えているかもしれません。
もしかしてFlashAir 初代との組み合わせと記憶違いかと思い、再度試してみました。
5D2 + FlashAir 初代では普通に撮影もWi-Fi転送もできました。
もう一度第四世代を挿しましたが、やはり「初期化せよ」のエラーが出ます。
ただ初期化したらWi-Fi機能が多分使えません。
なので私の記憶間違いの可能性あります。
以上よろしくお願いします。
書込番号:23596197
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





