SLIMINI X3/L [ブルー] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット SLIMINI X3/L [ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SLIMINI X3/L [ブルー]の価格比較
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のスペック・仕様
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のレビュー
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のクチコミ
  • SLIMINI X3/L [ブルー]の画像・動画
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のピックアップリスト
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のオークション

SLIMINI X3/L [ブルー]Xrobot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

  • SLIMINI X3/L [ブルー]の価格比較
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のスペック・仕様
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のレビュー
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のクチコミ
  • SLIMINI X3/L [ブルー]の画像・動画
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のピックアップリスト
  • SLIMINI X3/L [ブルー]のオークション

SLIMINI X3/L [ブルー] のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SLIMINI X3/L [ブルー]」のクチコミ掲示板に
SLIMINI X3/L [ブルー]を新規書き込みSLIMINI X3/L [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

電池はどれくらいもつのかな?

2019/04/03 15:08(1年以上前)


掃除機 > Xrobot > SLIMINI X3

スレ主 川口宏さん
クチコミ投稿数:1件 SLIMINI X3のオーナーSLIMINI X3の満足度5

4千円弱で購入したので、当初は何度使うかわかりませんでしたが、意外と便利なので、毎日使用しています。それで、このまま充電をくりかえしてくとどれくらいもつのかが気になってきました。どなたか、長期間使用された方はおられますか?

書込番号:22577126

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/04/03 17:03(1年以上前)

一般的に、この手のリチウムイオンバッテリーは、300〜500回程度の充放電で、当初の寿命の8割以下となり、劣化を感じるようになります。
当然、安い製品ほど、バッテリも安物で劣化しやすくなります。
毎日、充放電する使い方なら、下手をすると1〜2年程度です。

交換用バッテリの供給があるかどうか不明ですが、本体がここまで安いと、下手をすればバッテリの方が高くなります。実質使い捨てでしょう。
まあ、お試し用ですね。
役に立つと分かったら、次はもうちょっと良いもの、メーカーのサポートがきちんとしているものを探してください。
ちなみに最近のルンバだと、バッテリ寿命6年を主張しています。

書込番号:22577315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2019/04/03 21:30(1年以上前)

>川口宏さん
こんばんは。
この掃除機のユーザーではありませんが、本機はリチウムイオンバッテリーを採用しているとのことで、一般論でお答えできると思います。

充電式電池の寿命は、サイクルカウントといって、何回「放電→充電」をくりかえしたか、で決まります。20%程度使って20%充電するのと、90%使って90%充電するのはどちらも同じ1回とカウントされます。
そして、リチウムイオンのサイクルカウント寿命はだいたい500回強程度となります。
したがって、毎日1日1回使って充電するとすると、500回=500日=1年と4か月程度で電池寿命を迎えることが想定されます。

以下は理屈の話ですが、もし1日の掃除でバッテリーの半分しか使わないなら、掃除終わってすぐ充電するのではなく2日に1度、電池を使い切ってから充電すれば、500回=1000日=2年9か月、つまり2倍くらいは持たせられる計算になります。

この掃除機がホームベースに自動的に戻って充電するのではなく、ACアダプタをユーザーが突っ込んで充電する形式なら、電池を使い切ってから充電するなどの使いこなしで電池寿命を延ばすことはある程度できますね。

書込番号:22577943

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SLIMINI X3/L [ブルー]」のクチコミ掲示板に
SLIMINI X3/L [ブルー]を新規書き込みSLIMINI X3/L [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SLIMINI X3/L [ブルー]
Xrobot

SLIMINI X3/L [ブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

SLIMINI X3/L [ブルー]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング