ビッグX X9Z-VO
- 専用オープニング画面などを備えた、ヴォクシー専用9型カーナビ。
- 従来比(WVGA比)2.4倍の高精細となる、WXGA液晶を搭載し、より繊細な映像表現が可能。
- 車種ごとの音響特性に合わせたサウンドチューニングやカメラガイド線チューニングを施している。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年8月22日 13:31 |
![]() |
2 | 3 | 2018年11月2日 00:33 |
![]() |
5 | 8 | 2018年8月24日 22:39 |
![]() |
2 | 2 | 2018年8月3日 05:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO
X9Z-VOを購入してまだと届いてないのですがメーカーオプションでバックガイドモニターを注文したのですがまだ納車前なので端子が確認できてないのですが追加配線とかは必要になるんでしょうか?
わかる方いましたら教えてください
書込番号:22223617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず
メーカーオプションではなく、ディーラーオプションのカメラの様ですね。
書込番号:22223642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taku4444さん
VOと言う事はボクシィですよね?
ボクシィにMOPカメラはありません。
DOPにも3種類ありマルチバックビューモニターだと社外ナビには映す事が出来ません。
雨滴除去機能付バックガイドモニターは?です。
DOPバックガイドモニターならKWX-Y300NRでOKだと思います。
書込番号:22223656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
訂正ありがとうございます
>F 3.5さん
ヴォクシー専用ナビです
KWX-Y300NRをもう少し調べてみます
書込番号:22223969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO
XOXYのパールホワイトに
ナビ X9Z-VO
モニター RXH12X-L-B
モニターキット KTX-Y2005BK
配線 KCU-Y62HU
配線 KCE-190V
バックカメラ HCE-C2000RD-NVE-W
フロントカメラ HCE-C2500FD-Y
のセットで考えております。
他に配線等必要であれば教えてください。
やりたい事は 後部座席でDVD等視聴、フロント、バックカメラで確認。
ディーラーに持ち込みで着けてもらうので足りないものがないか心配です。
よろしくお願いします。
0点

>mino1981さん
X9Z-VOとRXH12X-L-Bを接続するのKCE-190VではなくKCU-610RVの方が良いと思いますが…
HCE-C2500FD-Yはダイレクト接続用ですがオプション等組まれていると車輌側配線が使われているので接続出来なくなると思います。
書込番号:22041536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F 3.5さん
返答ありがとうございます。
変更します。
書込番号:22041932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mino1981さん
フロントカメラは車輌側ダイレクト接続ケーブルを確認した方が良いですよ。
使われていなければHCE-C2500FD-Yの方が楽チンです。
書込番号:22042565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
車輌側ダイレクト接続ケーブルを確認とはディーラーに聞けばいいのですか?アルパインにですか?
機械音痴ですいません。ご教授ください。
書込番号:22043134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mino1981さん
車輌側ダイレクト接続ケーブルは車輌に取付するディーラーオプションで使われているかいないかが変わります。
ディーラーで聴いて下さい。
書込番号:22047134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mino1981さん
後部座席モニターのケーブルは
HDMI接続の方がおススメです。
KCE-190Vは不要です。
KCU-610RVにした方が良いと思います。
書込番号:22048431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
返答ありがとうございます。
今週末にディーラーに行くので聞いてみます。
また困ったことがあったらお願いします。
書込番号:22055383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>6281002さん
返答ありがとうございます。
KCU-610RVに変更します。
ありがとうございました。
また困ったことがあったらお願いします。
書込番号:22055386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO
現在80系VOXYの購入を検討しています。
ナビは純正でなくアルパインのx9z-voにしようとしてるのですが、x9z-voはステアリングスイッチをそのまま使うことができるのでしょうか?もし使えないのであれば他にどの様なものを買えばよいのでしょうか?
ご教授下さい。
書込番号:22004854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mino1981さん
メーカー製品情報ページから取り付け説明書の構成部品を見たところ、ステアリングリモートケーブル、ステアリングリモートコントロールキットがありますから、これらを付ければステアリングスイッチが使えます。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5762
書込番号:22005017
1点

>M&M.comさん
早速返答ありがとうございます。
ご丁寧にURLも貼って頂き助かります。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:22005142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
