CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]crucial
最安価格(税込):¥7,940
(前週比:±0 )
発売日:2017年 6月



メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
【困っているポイント】
初めて自作PCを組みました。
UEFIにデュアルチャンネルの表示が無いのですが
問題なくデュアルチャンネルで動作しているのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
CPU:Ryzen 3 3200G BOX
マザーボード:B450M Pro4
書込番号:23326022
0点

CPU-Zなどでデュアルと出てれば問題無いです
同じメモリーで容量が8GBになってなくてA2B2にメモリーを挿してるなら普通は問題ないです
書込番号:23326038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デュアルチャネルというのは、動かすソフトやスイッチなど
なくて、物理的にメモリ接続経路が2つあるという構造のこと。
だから、2つのチャネルに1枚ずつ挿して、容量が合っていれば、
2つのチャネルが無事に動いている、それだけのことです。
8GBメモリを2枚挿して、16GBと出ている。これで予定通り。
書込番号:23326130
0点


>あずたろうさん
>ZUULさん
>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
偶々見つけたyoutube動画で同じマザーボード(CPU、メモリ、UEFIバージョンは違う)
のUEFIでは、デュアルチャンネルモードの表示があったので不安になっていました。
問題無いようで安心しました。ありがとうございました。
書込番号:23326188
0点

最新の環境に対応しないソフトは無意味です。
Speccyの最終更新を考えるとZen+のPinnacle RidgeやRaven Ridgeにすら対応しません。
対応していないのですから、正しい結果が得られると考えない方がいいです。
書込番号:23326994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/40395/4540395718075.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





