CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]crucial
最安価格(税込):¥7,940
(前週比:+380円↑)
発売日:2017年 6月



メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
クチコミを見ていたらOC可能と書いてありましたが2666から4000とかにしても起動時にエラーでアメリカンなんとかで出て正しく起動できません。どうしたらOC出来ますか?
書込番号:23906477
0点

汎用メモリをそこまではやりすぎでしょ。
精々3600Mhzくらいが限界辺り?
書込番号:23906479
1点

出来るとかも有ればできない時もある
運次第なんで、出来るところまで、仕様上での問題もないし
そもそも、マザーとCPUによるところもあるのだから
書込番号:23906482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ遊び感覚でやるなら、1.55Vくらいかけてみたら?
書込番号:23906486
0点

1.55V 3600MHz にしても壊れるのでしょうか?またCPUはi5-8600とi7-9700です(i7は別)
書込番号:23906493
0点

うちのMSIのマザーのOCプロファイルには、1.8Vと言うのがありますよ。
さすがにそれはやってないけど、1.6Vくらいはやってます。
1.6Vで 4133Mhz 13-13-14-28 のレイテンシ起動テストしました。
書込番号:23906509
0点

1.55Vの低レイテンシテスト
1.35Vのゆるゆるレイテンシテスト (22-24-24とか^^;)
書込番号:23906515
0点

マザーボードはASUSですが3666MHz(1.55-1.66V)ぐらいが安定しますか?
書込番号:23906522
0点

それはやってみないとわからない。
抑々がOCメモリーじゃないんだから。
書込番号:23906531
4点

同じ製品でも、全て同じ性能ではありません、保証できる分の性能以上は運。
書込番号:23906533
3点

OCメモリではないのにOCロックが解除されているのですか?!CPUみたいに完全ロックかかってないのなら一応出来るのですか?
書込番号:23906536
0点


ロックを掛けてるのは、Intelマザーの制限です。 Zマザー以外は制限。
AMDはまだ自由度高い。
書込番号:23906539
2点

もうよろしいですかね?
そういうことなので、遊びでリスク考えてやってください。
書込番号:23906542
4点

OCさせた状態で常時可能は危ないですか?保証切れますか?
書込番号:23906547
0点

壊れたら調べられて、OC状態におあったかくらいは分かるかもね。
”OCメモリ”使っててもX.M.Pを超えるようなOCしてるなら、保証なんては考えてないですよ。
それはもう自己責任の範囲です。
このメモリーなら2666MHzを超えるなら、そういう心持ちで臨んでください。
じゃなきゃ定格で使いましょう。
書込番号:23906557
3点

OCは当然保証外の使い方。
店員さんに絡んで困らせないようにね。
書込番号:23906560
6点

まともに動いても寿命は減る(^_^;)
毎年パーツ買い増しするならユーザーなら
OCしても困らないと思いますが・・・
書込番号:23906571
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]](https://www.dospara.co.jp//5goods_parts/img/parts/2019/458683.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





