ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
- 当時の「スーパーファミコン」のパッケージを再現し、本体、コントローラー2個、ハイスピードHDMIケーブル、USBケーブルが付属。
- 1990年に発売された「スーパーファミコン」の本体をコンパクトな手のひらサイズに仕上げ、コントローラーのサイズは当時を再現。
- 幻のソフト「スターフォックス2」など計21タイトルを収録。「リプレイ機能」で少し巻き戻してゲームを再開することができる。
※スーパーファミコン用のカセットを差し込んで遊ぶことや、ダウンロードなどでタイトルを追加することはできません。



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
国内推定販売台数が4日間で368,913台とのことです。これが事実だとすれば、ファミコンミニに比べると初回出荷で10万台強のプラスになりますので今回メーカーさんが生産を強化したという情報もあながち嘘ではなかったと思いました。
書込番号:21269522
25点

初回の生産数が40万台とのことでしょうか。
次回の生産数はいくらですかね。
書込番号:21269560 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

TSUTAYAの爆裂予約祭りが開催されたときに、もしやと思ったけど30万越えは想定外。今回の一件で任天堂の評価が変わりました。グッジョブっす!!
書込番号:21269564
15点

>池田人さん
私もそこが気になるところです。エリアによって流通バランスの悪さが露呈されてますけど、近日中に2次出荷が開始されれば以前のファミコンほど騒ぎが大きくならない気がします。
>specter2017さん
私も想像以上の台数でしたので驚いてます。メーカーさんの頑張りに敬意を表したいです。
書込番号:21269572
17点

おそらく二次出荷で今欲しくて買えない人たちにも一通りいきわたりそうですね
買えてなくても欲しい熱が落ち着いている人達も多いみたいなので二次出荷まで待てば大丈夫という感じですかね
書込番号:21269781
9点

>Fortis-CY4Aさん
凄いですね〜任天堂!!
Switchも頑張って欲しいですよね(^^)
書込番号:21269942 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>specter2017さん
あとは購入出来ていない方が、定価で買えたら申し分ないですよね(笑)
書込番号:21269945 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sak39さん
そこそこ期待が持てるところですよね。実際に興ざめする方も今後増えてくる可能性は充分考えられます。任天堂さんの判断にもよりますが、2次出荷の時期と台数及びその後の継続次第で騒ぎの年内終焉はほぼ間違いなさそうな感じはします。こちらの地元では発売当日の午前中に意外と多くの店舗で発売している様子が見れたので、もしやとは思いましたがまさか30万台越えの出荷をしていたのは驚きました。
書込番号:21269958
14点

>cromoさん
実際swichに関してはスーファミミニの陰で結構な確率で販売情報を目撃しました。Amazonさんと7ネットさんがメインでしたがこっちに気を取られている方が多かったのでカートの開放時間は少し長めでした( ^ω^ )。年末商戦に向けて着々と生産されている感はありますね。ちなみに私はswichには全く興味がないので恐らく買うことはなさそうです。むしろXBOXの新型を・・・・・・ってところです(笑)。
書込番号:21269972
14点

>Fortis-CY4Aさん
未だ、swichでの定価をネットで目撃した事がないのです(;´Д`A
そうですね、クリスマス商戦にでも生産されていたら…自分もおそらく買いません(笑)
書込番号:21270041 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cromoさん
ホントそれに尽きると思います。ただ初っ端でこれだけ出しちゃうと次の出荷はいつ頃?どれ位の数?ってなりますよね。最近ツィッターを見てても販売情報が入ってこないので気になるっす!メーカーが生産調整さえしてなければ良いかなぁ。
書込番号:21270177
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





