AVENTAGE RX-A3070(B) [ブラック]
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した11.2chプリアウト対応AVレシーバー。ハイクラスAVレシーバー「AVENTAGE」の第7世代モデル。
- 映画系新プログラム「Enhanced」を含む24種類のシネマDSP音場プログラム、プレシジョンEQ採用の高精度「YPAO」を搭載している。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、Bluetoothなどに対応する。



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3070(B) [ブラック]
4Kプロジェクタがそろそろ手を出してもいいかなぁという価格帯に入ってきたので年内メドで更改しようかと思っていますが、AVアンプがRX-V3067なので4K未対応のため合わせて更改が必要です。
AVアンプは今年のモデルで機能面で大きく変わりそうな感じですか?
無ければこのモデルが型落ちで値下がったタイミングで購入を考えています。
書込番号:21786313
0点

Auro-3Dに対応するかですかね。新要素としては。
ES9038に対応は考えにくいですし。
大きな変更はない気がします、予想ですが。
書込番号:21786349
1点

>9832312eさん
やはり今年は機能面での真新しさはなさそうですか。
AVアンプは入れ替えがめんどくさいので一度入れ替えると、よほどのことがない限り5年以上は使い続けるので大幅な機能追加があれば高くても最新という考え方もなくは無いですが、4Kプロジェクタは下がったとはいえまだまだ高いのでトータル予算で考えるとAVアンプは型落ち値崩れ品を狙いたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:21788642
0点

最新(でもないが・・)の音場フォーマットに興味が無ければアンプはまだまだ現状維持で良いのでは?
もちろんスピーカーがちゃんと設置出来れば、その恩恵は絶大ですが・・・ 天井設置と言うのはハードルが高いです。
ヤマハは家庭内サラウンドとしてはとても完成度は高いですから、適正位置に優れたスピーカーを設置されて、調整を追い込めば十分なクオリティーがありますからね。
4kプロジェクターを採用する以上、アンプ対応云々を言うのはUHDBDソフトの再生が目的ですよね。
UHD機の多くは2系統のHDMI出力を持っているので、1つをプロジェクターに、1つをAVアンプにでイィンじゃないのでしょうか。
書込番号:21793770
0点

>黄金のピラミッドさん
>天井設置と言うのはハードルが高いです。
YAMAHAの販売員もハイトSPで良いって言っていましたし、そもそもスピーカーの配線は壁に埋め込んでいるので大きく配置は動かせないので、天井配置はしないで現状の9.2chのままで考えています。
天井はオトテンにしていますし、吸音材(調音材)の位置も見直さないといけなくなるので大幅なSP配置換えは避けたいので。
>UHD機の多くは2系統のHDMI出力を持っているので、1つをプロジェクターに、1つをAVアンプ
それだと動画再生以外の使用時にいちいち繋ぎ変えないといけなくなりませんか?
たとえばPS4でゲームやるときとか、レコーダーのチューナーでTV見るときとか
スクリーンの裏にラックがあるのでいちいちスクリーンを畳んで懐中電灯持ってラックの裏に回るのはめんどくさいです。
プロジェクタ側にラックを置けるように部屋を設計すればよかったのですが、最初はTVとプロジェクタの併用を考えていたのでスクリーン裏にラックを置くような部屋の設計になっています。
書込番号:21810424
1点

出ました!! RX-A3080 といってもYamaha USAですが。 大きな変更はない様です。
https://usa.yamaha.com/products/audio_visual/av_receivers_amps/rx-a3080_u/index.html
・Auro-3D 非対応。
・ES9026PRO and ES9006AS ⇒ ES9026PRO and ES9007S
・HDMI-In(前側)が1⇒0、HDMI-Out(後側)が2⇒3。
・Pre Out XLR-Out (Front/Rear)が追加。
書込番号:21826413
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





