TB250-BTC PRO のクチコミ掲示板

2017年 7月 発売

TB250-BTC PRO

  • Inte B250チップセット搭載のLGA 1151対応マイニング向けATXマザーボード。
  • PCI-Express ×16 Gen3.0のスロットを1基、PCI-Express ×1 Gen3.0のスロットを11基、計12基のPCIe拡張スロットを備えている。
  • PCIeスロット用にペリフェラル4ピン給電コネクタを2基装備。映像出力端子はDVI-D。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/B250 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TB250-BTC PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TB250-BTC PROの価格比較
  • TB250-BTC PROのスペック・仕様
  • TB250-BTC PROのレビュー
  • TB250-BTC PROのクチコミ
  • TB250-BTC PROの画像・動画
  • TB250-BTC PROのピックアップリスト
  • TB250-BTC PROのオークション

TB250-BTC PROBIOSTAR

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月

  • TB250-BTC PROの価格比較
  • TB250-BTC PROのスペック・仕様
  • TB250-BTC PROのレビュー
  • TB250-BTC PROのクチコミ
  • TB250-BTC PROの画像・動画
  • TB250-BTC PROのピックアップリスト
  • TB250-BTC PROのオークション

TB250-BTC PRO のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TB250-BTC PRO」のクチコミ掲示板に
TB250-BTC PROを新規書き込みTB250-BTC PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > BIOSTAR > TB250-BTC PRO

スレ主 dondoonさん
クチコミ投稿数:20件

私は現状自作機PentiumG4500(Skylake第6世代?)を使用していますが、
CPUやメモリなどはそのままでマザボを表題のTB250-BTC PRO あるいはTB250-BTCに交換し、
組み直したいと思っているのですが可能でしょうか?
BiostarのHPでCPUサポートリストを見ましたが、私の知識レベルではよく理解できませんでした。
どなたかご教示いただければ助かります。

なお組み直す目的はSATAが6本あるので6台のHDDを積み込む事を目論んでいます。

OSはWin7を無償アップグレードしたWindows10Proです。
USBにWin10を焼いてありますので簡単にインストールできるのでは?と安易に考えていますが、大丈夫なものでしょうか?

書込番号:22442768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/02/04 19:05(1年以上前)

一部分

え? CPUサポートを見られても?
https://www.biostar.com.tw/app/jp/mb/introduction.php?S_ID=884#cpusupport

書込番号:22442858

ナイスクチコミ!3


スレ主 dondoonさん
クチコミ投稿数:20件

2019/02/04 19:30(1年以上前)

あずたろうさん、有難うございました。
まさにそのページを見ましたが、下記表示の内QJZJが何の意味か分からないのです。。。

1151 Intel® Pentium® Processor G4500 QJZJ 3500Mhz 47W


pen-G4500の何かの違いを現したものでしょうか?何かの種類なのでしょうか?(製造時期とか?)

それとも、何も気にせずG4500なら対応してると理解していいのでしょうか?

ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:22442922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/02/04 19:54(1年以上前)

それは私も今簡単に調べましたがS-Spec番号という識別番号のようです。

書込番号:22442983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/02/04 19:56(1年以上前)

逆引きで「QJZJ」で検索されてみてください^^  G4500のCPU詳細が出てくると思います

書込番号:22442989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dondoonさん
クチコミ投稿数:20件

2019/02/04 20:03(1年以上前)

なるほど、S-Spec番号はG4500に付せられた識別番号ですか。
なら、G4500はTB250-BTC PRO あるいはTB250-BTCに対応するCPUと判断してもよさそうですね。

有難うございました。

書込番号:22443007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/02/04 20:37(1年以上前)

こちらこそ勉強になりました、ありがとうございました。

書込番号:22443092

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondoonさん
クチコミ投稿数:20件

2019/02/08 15:57(1年以上前)

遅くなりましたが、、、あずたろうさん、ありがとうございました。。。

書込番号:22451564

ナイスクチコミ!0


yokosimaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/23 16:41(1年以上前)

もう解決済かもしれませんが

「OSはWin7を無償アップグレードしたWindows10Proです。
USBにWin10を焼いてありますので簡単にインストールできるのでは?
と安易に考えていますが、大丈夫なものでしょうか?」

マザー交換の場合、マイクロソフトアカウントでPCにログインするようにしておく必要があったと思います。
また、OSの種類を変更(32bit版→64bit版)すると失敗しました。

書込番号:22552821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TB250-BTC PRO」のクチコミ掲示板に
TB250-BTC PROを新規書き込みTB250-BTC PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TB250-BTC PRO
BIOSTAR

TB250-BTC PRO

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月

TB250-BTC PROをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング