FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
- 約7mmの狭額縁27型液晶ディスプレイ一体型デスクトップパソコン。
 - パイオニアと共同開発のハイレゾ対応2.1chスピーカーを搭載。10Wウーハーにより迫力の重低音サウンドが体感できる。
 - PCの電源がオフのときでも、ハイレゾスピーカーとして使用することができる。電源オフUSB充電機能で、音楽を楽しみながら機器の充電も可能。
 
FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 6日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2018年1月31日 20:23 | |
| 3 | 2 | 2018年1月30日 20:56 | |
| 12 | 6 | 2017年7月9日 18:48 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
初歩的質問ですみません。
FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
発売日:2017年 7月 6日
FMV ESPRIMO FH90/A3 FMVF90A3B
発売日:2016年11月17日
この機種ですが性能的に大きな違いってあるのでしょうか。
価格的には2016年発売が高くなっているようですが...
尚パソコン購入に当たってはネットよりも地元家電からの方が
いいのでしょうか
0点
新しいFMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2Bの方がCPUや内蔵GPUの性能が上がっていますし、別モニタを使用すれば4K出力が可能です。
価格が古いのに高いのは、単純に売れ残っている店の価格設定の問題です。
特に気にすることはないかと思います。
比較参考
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000977314_K0000916960&pd_ctg=0010
どこで買うかについては人それぞれですが、近場で購入すれば急なトラブルでも相談に乗ってくれやすいし、初期不良等で持ち込みもしやすいです。
通販で遠くの店舗で買うと対応が雑なことがあります。
書込番号:21558321
2点
ちなみに本機でも最新CPUというわけではない。既に前世代。
書込番号:21558324
0点
FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
発売日:2017年 7月 6日
http://www.fmworld.net/fmv/fh/1610/spec/
FMV ESPRIMO FH90/A3 FMVF90A3B
発売日:2016年11月17日
http://www.fmworld.net/fmv/fh/1707/spec/
CPUとかグラフィックス・アクセラレーターが違うだけでしょう。予算的にB2モデルが買えるのでしたらB2、苦しければA3ですね。
>尚パソコン購入に当たってはネットよりも地元家電からの方が
いいのでしょうか
トラブルをご自分で修復できるならネット、診てもらうのでしたら地元のお店です。
書込番号:21558329
0点
あずたろうさん EPO_SPRIGGANさん JTB48さん
早速の回答ありがとうございます。現在平成23年購入の富士通
FMVF77DDB メモリ容量(8GBに増設)でビデオ動画編集等に
使っていますが、最近なんとなく起動時間含めそろそろの時期かなと
思うようになりました。で、この機種が目にとまりましたので
書き込みしました。いろいろ情報ありがとうございました。
予算のこともありますのでもう少し考察しながら次のステップに
進みたいと思います。
書込番号:21558646
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
現在7年前の一体型のFMVがこわれかかってきたので同じ感じで使えそうなこの機種を購入検討しております。
新しいパソコンでNintendo Switchもできればいいなと思っております。
Nintendo SwitchはHDMI入力なのですが富士通に確認したところHDMI入力はあるが動作は保障できないとの回答でした。 
スプラトゥーン2をしたいのですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ご教授のほどよろしくおねがいします。
0点
>>Nintendo SwitchはHDMI入力なのですが富士通に確認したところHDMI入力はあるが動作は保障できないとの回答でした。 
>>スプラトゥーン2をしたいのですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
Nintendo SwitchのHDMI出力は、プログレッシブ方式のようです。
下記サイト参照。
>【Switch】TVモードにしても、映像がテレビに映りません。どうすればよいですか?
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33832
FMV ESPRIMO FH90/B2 のHDMI入力は、仕様表注24を見ると、
>HDMI入力端子は、インターレースの映像信号は未サポートです。接続する場合、接続する機器の映像信号設定をプログレッシブに変更して接続してください。
http://www.fmworld.net/fmv/fh/1707/spec/
どちらもHDMIはプログレッシブですので、問題なく映るかと思います。
書込番号:21555501
3点
早速ありがとうございます!
教えていただいたサイトをみながら設定もなんとかできそうな気がしてきました。
初めて聞いた用語ばかりで一人では全く理解できないところでした。
わかりやすくご説明いただき助かります。
あとは1円でも安いサイトを見つけるだけですね笑
どうもありがとうございました。
書込番号:21555827
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
皆様こんばんは。
価格がこなれてきたFH90/A3をボーナス商戦で決めようか迷ってました。
何気なく当ページ見てましたらFMVF90B2Bが登録されました。
CPUが異なる他はFH90/A3と同じにみえますが、体感で
判るものなのでしょうか。
1点
CPU以外にメモリー容量を倍増させています。
動画編集でのレンダリング、エンコードなど重たい処理以外は、体感差は感じないでしょう。
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000916960_K0000967481_K0000977314&pd_ctg=00
書込番号:21018977
![]()
2点
Core i7 6700HQ(Skylake)を搭載するパソコンを候補にされておられるのですから、計算能力を必要とする用途なのでしょう。
構造解析、三次元CADなどでは、コンピュータ能力はいくらでも欲しいでしょうから、能力差は、計算時間の差となって現れると思います。
書込番号:21019068
![]()
1点
>Core i7 6700HQ(Skylake)を搭載するパソコンを候補にされておられるのですから、計算能力を必要とする用途なのでしょう。
僕は読んでないんだけど過去の口コミに書いてるのかな?
だったらその通りなんだろうけど、僕の勝手なイメージだとこの手のPCを選ぶっていうのはどっちかというと絶対的な性能というより国内メーカーの全部入りPCってところに価値を見いだしてそうだから、もしそうだとするなら、ぶっちゃけ体感とか出来ないし、型落ちで激安になるとかだったらそれを買うのも手だと思う
書込番号:21019107
![]()
3点
>キハ65さん
>どうなるさん
>papic0さん
回答ありがとうございます。
売り場で迷っている訳の理由に、ビスタ時代に思い切りで一体型購入したのですが
三カ月で置物になってしまい、いつのまにかリサイクルショップに売ってしまってました。
ウィンドウズ10 解説本も買って使えるかも、そしてこの機種と揺れ動いてました。
勢いで買わず、検討重ねてみます。
書込番号:21021267
1点
>売り場で迷っている訳の理由に、ビスタ時代に思い切りで一体型購入したのですが
>三カ月で置物になってしまい、いつのまにかリサイクルショップに売ってしまってました。
一度失敗してるのに一体型を候補とは…
Vistaのころと違っていろいろ使いやすくなってるから、前みたいなことはないと思うけど、例えばスペース的にテレビとPCで一台しか置けないとかならまだしも“なんとなくテレビが見れると良さそう”、“ブルーレイも見れて録画も出来ると便利そう”、(このPCだと)“モニタとしても使えるし何か繋ぐかもしれない”みたいな確定じゃなくふわっとした理由とかだったら実際殆ど使わず…みたいなことになるんじゃないかな?
“絶対にこれは必要!”ってのをはっきり出して機種選びすると良いと思う
書込番号:21021998
4点
ビスタの時は、一体型を導入すれば快適に動くと期待し過ぎたのが、いけませんでした。
現在は8.1のデスクですが、今一度考えます。
ありがとうございます。
書込番号:21030514
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








