『キーボードが使えない?』のクチコミ掲示板

2017年 7月 7日 発売

MediaPad T3 7

  • 6.1mmベゼルの狭額縁スクリーンを採用した、約7型タブレット。
  • 2.4Gと5Gの「デュアルバンドWi-Fiサポート」で安定した接続が可能。
  • ウェブサイトや指定したアプリへのアクセスを制限できるので、小さい子供のいる家族でも安心して使用可能。
MediaPad T3 7 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MT8127/1.3GHz MediaPad T3 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MediaPad T3 7の価格比較
  • MediaPad T3 7の中古価格比較
  • MediaPad T3 7の店頭購入
  • MediaPad T3 7のスペック・仕様
  • MediaPad T3 7のレビュー
  • MediaPad T3 7のクチコミ
  • MediaPad T3 7の画像・動画
  • MediaPad T3 7のピックアップリスト
  • MediaPad T3 7のオークション

MediaPad T3 7HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 7日

  • MediaPad T3 7の価格比較
  • MediaPad T3 7の中古価格比較
  • MediaPad T3 7の店頭購入
  • MediaPad T3 7のスペック・仕様
  • MediaPad T3 7のレビュー
  • MediaPad T3 7のクチコミ
  • MediaPad T3 7の画像・動画
  • MediaPad T3 7のピックアップリスト
  • MediaPad T3 7のオークション

『キーボードが使えない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T3 7」のクチコミ掲示板に
MediaPad T3 7を新規書き込みMediaPad T3 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードが使えない?

2018/06/08 13:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 7

スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:695件 MediaPad T3 7のオーナーMediaPad T3 7の満足度4

Mediapad T3 7を買い、以前から持っていたBluetoothキーボードのK380(ロジクール)を接続しようと試みましたが、
接続可能なデバイス一覧には出てきますが、ペアリングできません。

ペアとして設定中
→何かのウィンドウが一瞬表示される
→ペアされたデバイスに一時的に表示され、接続中と表示されますが、
すぐに使用可能なデバイス一覧に移動してしまい、接続が出来ていません。


何か解決方法はないのでしょうか?


エレコムのBluetoothマウスは問題なく接続できています。

書込番号:21881495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:139件

2018/06/08 16:54(1年以上前)

キーボード側の設定は、間違いないですか?

書込番号:21881794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 17:14(1年以上前)

>k@meさん

Mediapad T3 7とBluetoothキーボードのK380を持っていないので、Mediapad M5 Wi-Fiモデルと他のBluetoothキーボードの組で最近もペアリングした方法(色々な機器の組み合わせで何度も実績はあります)を書きますが、ダメモトで試して見ようかということでしたら、お試しください。

ペアリングの為の暗証コードをやりとりする手順(会話、プロトコール)が合っていないだけで、双方ともペアリングの為の暗証コード待ちだと仮定します。

タブレットが暗証コードを表示している可能性がありますが、それを見れないので、手で暗証コードを両機で入力することにします。

タブレットでは、文字を入力できるアプリ、例えば、ブラウザを起動しておき、ペアリングのタイミングでブラウザのURL入力欄を利用することにします。

まず、キーボードとタブレットの両方で、Bluetooth機器を検索し、タブレットの画面で、キーボードを指定してペアリングに入ります。

次にブラウザのURL欄に、半角の
0000
を入力します。

次にキーボードで、半角の
0000
を入力します。

上記操作でペアリングできると期待します。

一度駄目でも、2、3度、試すと良いです。

書込番号:21881848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:695件 MediaPad T3 7のオーナーMediaPad T3 7の満足度4

2018/06/08 19:49(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

キーボードはF1を長押ししてペアリング開始するだけなので、問題ないと思います。

書込番号:21882209

ナイスクチコミ!0


スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:695件 MediaPad T3 7のオーナーMediaPad T3 7の満足度4

2018/06/08 19:53(1年以上前)

>papic0さん

他のスマホと接続してみたら問題なくできました。

MediaPad T3 7でペアリングキーを入力するウィンドウがでるのですが、
1〜2秒で消えてしまうのでキーを入力できません。
ここが問題のようです。

何か解決方法がないんでしょうか・・・

書込番号:21882216

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 20:09(1年以上前)

暗証コードをユーザが指定する方式を提案しました。

暗証コードを 0000 にして、ペアリングしてみてください。

やってみないのは、ご自由ですが、わたしは、いくつかの機器の組み合わせで成功しています。

書込番号:21882253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 20:13(1年以上前)

暗証コードは、キーボードが先でタブレットが後、だめなら、その逆も試してみてください。

要するに、キーボードとタブレットが同じ文字列を送り合えば良いのです。

書込番号:21882259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:695件 MediaPad T3 7のオーナーMediaPad T3 7の満足度4

2018/06/08 21:11(1年以上前)

>papic0さん

大変申し訳ございません
papic0さんの再現手順が不明すぎて、試しようがありません。
参考になるようなサイトがないか検索してみましたが、すぐには出てこないと様で・・・

書込番号:21882395

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 21:13(1年以上前)

>k@meさん

別のスレッドでは、わたしのレスとおり実施して、ペアリングに成功した方がおられます。

Bluetooth接続ができません
http://s.kakaku.com/bbs/K0000974346/SortID=21754200/

書込番号:21882405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 21:23(1年以上前)

上記レスでご紹介したスレッドでは、結局、スレッド主さんが機転を効かせて解決しています。

ペアリングキー入力画面が表示されているものとして、文字を入力すれば、それがペアリング相手に送信されます、

しかし、文字を入力するには、メールアプリや、ブラウザの入力欄、メモ帳アプリなどを開いておかないと、
ソフトウェアキーボードが表示されず、文字を入力できません。

文字列 000 を Bluetooth キーボードで打鍵し
タブレットでも0000を入力すれば、ペアリングできるというのが、わたしの提案内容です。

書込番号:21882444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 21:24(1年以上前)

訂正
文字列 0000 を Bluetooth キーボードで打鍵し
タブレットでも0000を入力すれば、ペアリングできるというのが、わたしの提案内容です。

書込番号:21882448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:695件 MediaPad T3 7のオーナーMediaPad T3 7の満足度4

2018/06/08 21:36(1年以上前)

>papic0さん

接続中からすぐに検出された機器に戻ってしまうので、
ウィンドウを切り替えている間に時間が終わってしまいます。
タイミングがシビアすぎてこの方法は無理のようです。

書込番号:21882476

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 21:38(1年以上前)

ご参考

OSがWindows でも同じです。

以下のサイトでは、接続済みのキーボードを利用していますが、ソフトウェアキーボードでも可能です。

【解決】windows10でbluetooth接続したいが、パスコード(PIN)が表示されず、ペアリングできない時に試す方法
https://nadegata.info/windows10-not-pin/

書込番号:21882480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/08 21:47(1年以上前)

>k@meさん

〉ウィンドウを切り替えている間に時間が終わってしまいます。

時間は終わっていないとみなして、ペアリングキーを、bluetooth キーボードとタブレットの双方で入力してみることを
おすすめします。

書込番号:21882506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:695件 MediaPad T3 7のオーナーMediaPad T3 7の満足度4

2018/06/08 23:53(1年以上前)

>papic0さん

何度もご返信いただきありがとうございます。
何とか解決しました。

一瞬で消えてしまうペアリングキーが書いてあるウィンドウを
気合でタップして止める事に成功しました!
キーを正常に入力できたため、接続に成功しました。
お騒がせしました〜

書込番号:21882816

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19645件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/09 07:18(1年以上前)

>k@meさん

〉一瞬で消えてしまうペアリングキーが書いてあるウィンドウを
〉気合でタップして止める事に成功しました!

ペアリングに成功され、良かったですね。おめでとうございます。
今回は、一瞬、ペアリングキー入力画面が表示されるので、その一瞬を逃さず、入力画面が隠れるのを阻止したということですね。
ペアリングキーを入力できない、というケースにも様々あることがわかりました。

書込番号:21883150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T3 7
HUAWEI

MediaPad T3 7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 7日

MediaPad T3 7をお気に入り製品に追加する <437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング