VZ279HE [27インチ ブラック]
- マルチディスプレイで使用する際につなぎ目が気にならない「フレームレスデザイン」を採用した27型フルHD液晶モニター。
- 面積が小さく、場所を選ばず設置できる最薄部7mmの薄型設計液晶を採用している。
- 目の疲れや肩こりの原因になるブルーライトを抑えられる、ブルーライト軽減機能を搭載している。



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VZ279HE [27インチ ブラック]
・どれとの比較でしょう?
・「質問」に変えましょう。
書込番号:21179170
1点

タイトルへ書かれてましたね、失礼しました。
書込番号:21179178
1点

279HEはスピーカーが内蔵されてないです。
書込番号:21179185
1点

私はVZ279HやVZ279HEを持って居ないから解らないが・・・。
『 ステレオスピーカー(2W+2W) 』
『 オーディオ入力端子:3.5mmステレオミニジャック 』
その有無の違いだったりするのかな?
どちらもVESAマウントに対応していない様だからマルチモニタ環境で使うにはチョッと物足りない。
シングルモニタで使う場合に枠が在っても無くてもデザインだけの問題だから、
27インチ液晶モニタの画面サイズは理解しているなら、あとは画面解像度の問題か・・・、
いや、画面の明るさ設定が判断できないから40cm以内で利用者の目がどう反応するか気に成るところだね。
https://www.asus.com/jp/Monitors/VZ279H/overview/
https://www.asus.com/jp/Monitors/VZ279HE/overview/
書込番号:21179225
1点

279HをAmazonのセール価格で購入しました
279Hがスピーカー込ならば279HEが279Hより
安くあるべきだと思うのですが不思議です
書込番号:21179249
0点

それは得した気分になって良いのではないですか?
amazonで279HEが販売されてたら状況変わってたかもしれません。
書込番号:21179327
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)


