EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • リードスクリュータイプのステッピングモーターや手ブレ補正機構を搭載した、標準ズームレンズ「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(13867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

5d4 α7Bで悩み6d2にしました。

2019/01/09 04:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:28件

先日はたくさんのアドバイスありがとうございます。

やはり決め手はバリアングルフルサイズが1番大きいです。夜景、風景など動体でなければバリアングルはとても使い勝手良いです。ピント合わせから無理な体勢になること無く低い位置からの3脚でも苦になりません。

また動体はファインダーで追うと使い勝手がハッキリする所が良いです。キャノンのなかでも上位3機種ぐらいなので後は腕を磨きたいと思います。

書込番号:22381500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/01/09 10:23(1年以上前)

>EOSゆうきさん
ご購入おめでとうございます。6D Mark II は本当に良いカメラですよね。楽しく頑張ってくださいね。

書込番号:22381782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2019/01/09 11:02(1年以上前)

>ロロノアダロさん
ありがとうございます
またこちらにお世話に成る時はよろしく御願い致します(。ᵕᴗᵕ。)

書込番号:22381828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/09 15:44(1年以上前)

いい買い物をしましたね。
あらゆる被写体への対応力を考えると未だにレフ機のほうが高いと思いますよ。
早く自分の被写体に合ったレンズを見つけて楽しい撮影をしましょう。

書込番号:22382268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2019/01/10 11:51(1年以上前)

>たかみ2さん

ありがとうございます。
早く50mm1.2の描写力を試したいです

書込番号:22383910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信43

お気に入りに追加

標準

17万円を割り込みました。

2018/12/19 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:97件

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットがとうとう169,800円(12/19現在)と17万円を割り込みました。ここ10日くらいで3万円近く急落しています。本機をどうしても欲しいのですが、どこで下げ止まりになるか状況を見守っている状況です。EOS R も頭にちらついていましたが、完全にEOS 6D Mark II 一択になりました。さてどこまで下がるでしょうか?どちらきしても一週間以内ぐらいに決着したいと思います。希望価格は16万円です。

書込番号:22335692

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/12/19 19:58(1年以上前)

ここまで来ると、誰も予測はできないかも‥。

書込番号:22335738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2018/12/19 20:17(1年以上前)

ボーナス商戦期に各店舗とも販売最繁忙期を迎え、価格が急落しています。今の時期に一機に売り捌こうしているのでしょう。希望価格まであと少し。ガンバレ!(まるで株価、否、株を購入する時よりスリリングです。現在、株も暴落状態ですけど。)本当に購入できるかも・・指し値の16万円で。

書込番号:22335777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/12/19 20:55(1年以上前)

何とも言えませんが
今はクリスマス商戦真っ只中
クリスマス過ぎると値上がりするのでは?

書込番号:22335875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2018/12/19 21:33(1年以上前)

>おじぴん3号さん
クリスマス過ぎると値上がりするのでは?

私もクリスマスまでが勝負だと思っているのですが、フルサイズミラーレス(EOS R)の価格がこなれればもうレフ機は売れなくなって行くだろうから、一時的に値上がりしても商品価値と平行して下がって行くような気がします。ただ、どのあたりの価格で手を打つかで、私は16万円を区切りにしたいと思います。

書込番号:22335988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/12/19 21:37(1年以上前)

新年、お年玉セールまで待つのも有り(^-^)v

書込番号:22336000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2018/12/19 21:48(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
新年、お年玉セールまで待つのも有り

おっしゃる通り正月も狙い目ですが、私事ですが、松の内の間は酒呑んでひっくり返ってますので、カメラの購入どころではありません。できれば、一週間以内に決着したいと思います。アドバイス有り難う。

書込番号:22336034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/12/19 22:09(1年以上前)

そうすると、アマゾン、楽天のセールをチェックしまくるしかないのでしょうか?

それとココで、最安の書き込みが有るのでそれを見逃さないように( `ー´)ノ

書込番号:22336096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2018/12/19 22:31(1年以上前)

了解です。ただ、正月はダメですよ。ごちそういっぱい食べてひっくり返ってますから・・。

書込番号:22336160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/20 00:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ レンズが欲しい…
⊂)
|/
|

書込番号:22336399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/20 00:20(1年以上前)

その値段ならみんな欲しいから、時期柄もあって買おうと思ったら在庫なしになるオチがあったりして(笑)
特にその値段提示してるのはディスカウンターか金融屋さんでしょ
だったら余計に在庫限りで取寄品には同じ値段提示しないんじゃないの?
今の内に買っといた方が賢いよ
それだけ値段下がってんなら

書込番号:22336408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2018/12/20 00:34(1年以上前)

>ガッデムDDさん
今の内に買っといた方が賢いよ
それだけ値段下がってんなら

確かにおっしゃる通りです。買えなきゃ仕方ないと思って諦めます。現在、EOS kiss M , M6 , M100の3台あるのでご縁がなければ無理矢理購入せずEOS R の値段がこなれる1年後くらいにフルサイズ・デビューすることとします。画質的にはAPS-Cでも十分満足だしL版程度のプリントなら全く違いも今のところ出ませんから。慌ててレフ機に飛びつくほどでも無いと思っています。気楽に指し値の16万円を待ってみることにします。アドバイス有り難う。

書込番号:22336425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2018/12/20 01:29(1年以上前)

>一週間以内ぐらいに決着したいと思います。希望価格は16万円です。

一週間以内に16万円は無理だと思います。

>EOS R の値段がこなれる1年後くらいにフルサイズ・デビューすることとします。

1年後なら16万円になると思います。EOS Rより 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのほうが良いと思います。

書込番号:22336482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2018/12/20 01:30(1年以上前)

私の勝手な予想ですが、将来プロ機もアマチュア機も全てミラーレスになると思います。レフ機は趣味のカメラで主流はミラーレス。ガラケーとスマホの様な関係。しかも、極めて近い将来に一機に流れが来てレフ機の価値はほとんど無くなると思います。

EFレンズは50mmF1.8と85mmF1.8を所有していますが、両方とも今ではマウント変換を付けてEF-M機に使用している実情です。したがって、無理にEFマウントのレフ機に手を出さなくてもRFマウントが価格がこなれれば一から集めれば良いと考えています。ゆえに慌ててレフ機には飛びつかないし、商品価値は年を追うごとにこれから急激に下がって行くと思います。

フルサイズ・ミラーレスのシステム構築スピード次第ですが。SONYや他社の攻勢もありCANONも開発にあまりボヤボヤしてられないと思います。だから極めて近い将来ミラーレス化されると思っています。そんな製品に大枚をはたくつもりもなく、安ければ購入する程度の考えです。


ただ、安ければフルサイズのレフ機に手を出しても良いかなぁ。フルサイズ・ミラーレスで私のシステムが完成する前にと思っての16万円指し値です。私にしては、それでも高いくらいです。将来性の無いカメラですから。4〜5年遊べれば良いというレベルです。

書込番号:22336483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2018/12/20 03:48(1年以上前)

私の勝手な予想ですが、ニコンとキヤノンが一眼レフを作らなくなったらミラーレスが主流になるとは思いますが、当分一眼レフ機はなくならないと思います。

ミラーレスのプロ機が出てもプロは被写体によって一眼レフとミラーレスを使い分けると思います。

たとえニコンやキヤノンの製品だとしても、ミラーレス機の信頼度がアップしないと仕事で使うのは怖いです。

私がもしミラーレス機をメインで使用したとしても、必ず予備で一眼レフ機を持っていくと思います。

ニコンもキヤノンも、大々的にミラーレスを宣伝していますが、とりあえずソニーへ流れるのを食い止めたかっただけで、まだまだ一眼レフを開発すると思います。

ニコンもキヤノンもソニーより技術レベルが低くても売れると結果が出たので、商売ですからミラーレスはゆっくり進化させながら、買い替えを何度も繰り替えさせる戦略だと思います。

ミラーレスが主流になるまでに、早くても5〜6年はかかると思います。

書込番号:22336554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/20 08:37(1年以上前)

つうか、そもそもスレ主さんには、カメラ必要ないのでは?

なんか、スーパーのセールで半額のシール探して右往左往してるオバさんみたい

書込番号:22336781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/20 09:56(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ





正月になると在庫が少なくなり値上がるけども、なので今が買いです♪(´・ω・`)b

書込番号:22336898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/20 13:21(1年以上前)

沢山APSCミラーレスお持ちで
1台でも売れば6D2の販売価格と指値の差なんて簡単に埋まるのに
どう見ても過剰ですね
3台共フル稼働されてんでしょうか
キスエムあればM100は不要に見えますが

一眼レフの将来性云々語る割には、将来性のあまりないEFMばかり所有では世話ないですよね(笑)
将来性見誤ってますもんね

それでもキスエムは良いカメラなのは否定しませんが、なかなか今の時代10年以上メインで同じカメラ使うケースは少なくなってるので、5年使えれば良しという割り切り必要です

一体どの位のスパンで将来性考えてるのか不明ですが、まさか20年先とかですか?
多分ある程度取捨選択はあるんでしょうが、普通に10年後も少なくともキヤノンは一眼レフ作ってると思いますよ

EOSRは1年後でもボディ価格16万にはなりませんよ
20万切るのは確実でしょうが
来年EOSRの下位機種出るので、EOSRの下値支えになり、下がっても18万迄でしょうね

それ考えると如何に今回の値段が安いのか分かる
しかもアダプター持ってるんだし、単焦点しか持ってないなら、EFのズームレンズの転用も出来るから凄く賢い買い物だと思いますね

書込番号:22337244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件

2018/12/20 13:52(1年以上前)

>ガッデムDDさん
将来性見誤ってますもんね

EFMを酷評していますが、一番売れているのはAPSCですよ。しかもこれからはミラーレスの時代。EFMの将来を危惧する人がたくさんいますが私は逆にRFとEFMの2本立てになると思いますよ。因みにEFMレンズはマクロと18-150mmを除いて全て持っています。神様でも無いのだから将来性なんて分からないです。以外と私の方が将来性を予見しているかもしれませんよ。

そんな話どうでも良いのですが、M100の稼働はメッキリ少なくなりましたね。でも、たとえ2万円でもお金に困ってるのではないので、売りたくはないですね。お散歩カメラ扱いになっても。16万円の差額がないのではなく、将来性のないカメラに出せるのは私的にはそれが限界だと言ってるのです。

いずれにせよ、カメラ持ってなくて欲しくて欲しくてたまらないと言う訳ではないので、株と一緒、値段に見合うまで様子をみます。アドバイス有り難う。

書込番号:22337286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2018/12/20 14:09(1年以上前)

EOS 6D Mark IIを購入するとボディ4台になりレンズと併せると私の防湿庫はほぼいっぱい状態になりそうです。

書込番号:22337311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/20 18:32(1年以上前)

EFMを酷評していますが、一番売れているのはAPSCですよ。

EFMは酷評してませんよ
キスエムは良いカメラだって書いてるじゃないですか

しかも今後もAPSCメインだと思うし、私も良いセンサーサイズだと思います
将来性あるセンサーですよ

将来性やある種の損得勘定語る割には、言動不一致のあなたを酷評してるかも知れませんが(笑)

流石に防湿庫の肥やしになりそうなEFMカメラ3台持っといて、散々値下がりしたカメラ&レンズをあと数千円でグダグダ言ってるのは、傍から見て矛盾してるとしか思えなくて

株は完全に損得勘定で計算して判断するのは至極当然ですが、道具であるカメラはそれ自体を使って写真撮るので、単純に損得勘定では割り切れません

既に書いてるので、スレ主の価値観、考え方は承知しましたけどね
色んな考え方があるもんだと驚愕しましたが

しかもこれからはミラーレスの時代。

急成長してると、そうなると思うのも無理はないですよね
当然分母が小さいものは伸び率高いし、キヤノンもようやくKiss名のモデル出して本格的に取り組んできたので、時流に乗ってるかも知れませんが、そういうテーマやトレンド作るの好きですよね日本人って
どこかの広告会社のまわし者みたいに(笑)


そんな話どうでも良いのですが、M100の稼働はメッキリ少なくなりましたね。

やはり指摘した通り、当然M100は稼働率下がりますよね

将来性のないカメラに出せるのは私的にはそれが限界だと言ってるのです。

EFMがフルサイズミラーレスと同じマウントなら、その言葉も素直に聞けますが、断絶された以上、苦しい言い訳にしか聞こえません

カメラ持ってなくて欲しくて欲しくてたまらないと言う訳ではないので、株と一緒、値段に見合うまで様子をみます。

値段下がるとイイですね
下がらなかったら、EOSRどうですか?
来年キャッシュバック終わった後とか狙い目かも

書込番号:22337701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

当機種
当機種
当機種

今年の春に昭和記念公園のサクラとチューリップを撮りに行きましたが、
AFピント精度がいまいちだった事もあり、惨敗。。。

今回は、AFピント精度をレンズ共に診てもらった(あんしんメンテ プレミアム)後の
初の使用ですが、またまた埼玉県日高市高麗にある巾着田に行ってきました。

朝10時過ぎて、もう人がいっぱい、下流の方の花はもう倒れてしおれてしまっていました。
例年より早かったようで、先週が見頃だったかも・・・

とりあえず、何枚か貼らして頂きます。

書込番号:22134175

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9022件

2018/09/24 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続きです。

書込番号:22134187

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9022件

2018/09/24 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おしまいです。

書込番号:22134201

ナイスクチコミ!3


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/09/24 20:12(1年以上前)

ピントバッチリですね。

レフは、ピント調整が、大変ですよね。
自分も以前はよく調整に出してました♪

書込番号:22134407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件

2018/09/24 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>hiro*さん
こんばんは。

いやぁ、それよりも、腕力の衰えで、6D2とレンズでも重く感じ、
AvのISOオートですよ、1/焦点距離(秒)と遅くなるので、ピンボケが未だに多いです。

その点、軽いEOS RとRF24-105mm F4L IS USMはフットワーク軽そうでいいですね。
本レス、大コケしたので、オマケの3枚です。(^_^;;;

書込番号:22134455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2018/09/24 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

20180923巾着田049

Digic信者になりそう_χさん

こんばんは、

あらーーー
自分は昨日巾着田に行きました。
10:00前に到着でしたが、人人人人人でしたね。

自分もEF24-105 F4L IS USMで撮影しました。+EF17-40 F4L USM

お写真は良く取れてますね!

本レンズでは、IS効果は有効ですが、
自分はどちらかというと絞り値開放で撮影が多いです。

昭和記念公園も自分は年4回はゆきますね。。。

どこかでお会いしたかもーーー

書込番号:22134532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9022件

2018/09/24 20:47(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは。

昨日もお天気に恵まれ、生きたかったのですが、やはり大勢の人が
お越しになったんですね。

一枚目、三枚目、私はこういう視点がかけているなぁ、いい感じだなぁ、って思いました。
今度、Map Utility の使い方、ご伝授ください。

書込番号:22134563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2018/09/24 21:04(1年以上前)

機種不明

MAP UTILITY画面です!

Digic信者になりそう_χさん
>今度、Map Utility の使い方、ご伝授ください。
>
了解です。

とっさ的に今回、睡眠中の外付けGPSを付けてRAW撮影しました。
1DXは内蔵ではなくログも残せなかったかと記憶しますので、
撮影地点の情報のみです^^;。

書込番号:22134625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件

2018/09/24 21:10(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
これは便利ですね、巾着田を回った足跡が手に取るように分かりますね。

今回、6D2はGPSモード2にして、ロガーON、RAWでも撮っていますので、
Map Utility へのデータ落とし込みが分かれば、何とかなりそうですね。


いつか、ご一緒に撮影に出かけたいですね。(^_^

書込番号:22134645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2018/09/24 21:44(1年以上前)

機種不明

MAP UTILITY立ち上げ画面です、赤枠内へRAW DATAをドラッグでOKです。

Digic信者になりそう_χさん

6D2は内蔵でいいですね、使用しなかったらOFFにすればいいし!!1DXありません^^;。
MAP UTILITY画面を参考に添付しました。面白いですこの機能、、、
外付けGPS(実はセコハンでした)で1DXはロガー機能は未対応です、、、

>いつか、ご一緒に撮影に出かけたいですね。(^_^

了解です。

それと愚問です。お教えください。
CANON 登録しましたが、CANON imagegateway の使い方がわかんないです、
どこ見ればいいでしょうか?
ソフト操作は、シンプルで簡単でないといやだーーー

でした。


書込番号:22134761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9022件

2018/09/24 22:23(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
Canon Image Gateway のアップロードはPCからだと思いました。
ログインすると、Canon Image Gatewayトップページの右下の方に、
10GB無料オンラインアルバムとあるので、そこをクリック、
製品登録済みかどうかで、入り口が分かれていますので、
あとは順を追っていけば、分かると思いますよ〜 ご武運を!

書込番号:22134900

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9956件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/09/25 06:16(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
の写真に色は自然な感じですが
>YAZAWA_CAROLさん
の色は不自然な赤色なのは何が原因なのだろう?
絞り過ぎ?

書込番号:22135369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2018/09/25 21:46(1年以上前)

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

to Digic信者になりそう_χさん
>10GB無料オンラインアルバムとあるので、そこをクリック、
>
できました、どうもです。


to ktasksさん
NICEツッコミですね!
WBのせいかもしれないです。
RAW撮影であり、WBを色温度変更などしております。
記憶色は難しいですね。。。




書込番号:22137175

ナイスクチコミ!1


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/27 21:22(1年以上前)

僕もピント調整に出したいんですよねわー!たまに露出も乱れたりな感じで!一年経たないうちに持っていかないと思っています!

6dのころには使わなくなってたtamronの28-75 F2.8がWBとかも好みに写ってくれる気がします。LVもそこそこ使えますし、最近のタムロンだとレンズ補正とかするとダメと聞きますが、そういうのもないので!

書込番号:22142253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

PCトラストさんで購入差せて頂きました

2018/06/26 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット

機種不明
機種不明
当機種
当機種

梱包状態

ベルトはハクバのものを使用

ベタを撮ってみた

マクロモード

一眼レフカテゴリの常連様方、お世話になっております。

人生初のフルサイズ一眼購入と言うことで、これから撮影が楽しみです。


明日は名古屋は雨マークがあるので、また晴れましたら仕事帰りにでも公園に撮影に行きたいと思います。

Lレンズ同梱版で、物損保証も付けて全部で¥284,576掛かりました。高かったです。

書込番号:21924139

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1128件 EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの満足度4

2018/06/26 23:20(1年以上前)

↑マクロモードで撮影したキーボードの件、大変失礼致しました。

肉眼では綺麗に見えてたようですが、マクロでは塵や埃までも見事に再現していますね。(汗)

早く屋外撮影したいッス!

書込番号:21924236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2018/06/26 23:31(1年以上前)

みやびチャンネルさん

購入おめでとうございます。
いいカメラです。

楽しく撮影してください。

書込番号:21924272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/26 23:55(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

物損保証も付けてってところが良いですね。
名古屋だと明治村? コスプレサミットもありますね。

http://www.worldcosplaysummit.jp/

書込番号:21924332

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/06/27 05:33(1年以上前)

自分もこのレンズ、さんざん使いました♪

70-200 F4 と一緒にだと、ほぼどんなシーンにも対応できます♪

書込番号:21924596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2018/06/27 05:54(1年以上前)

購入おめでとうございます.

 スレ主さまの喜びがあふれているようで,こちらまで嬉しくなります.

 楽しい写真ライフをお過ごし下さい.

 ところでEF24-70mmF4L,私も6年ほど愛用しています.強い個性があるわけではありませんが,今では長年苦楽を共にした感じで,強い愛着があります.

書込番号:21924616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの満足度4

2018/06/27 19:32(1年以上前)

再生する竹藪歩き

その他
竹藪歩き

当機種
当機種
当機種
当機種

竹藪の小径

迫力ある無数の竹

縦構図 階段と街灯

トンネル内部には某学生さんのアートがあった

>皆さん、多数の応援メッセージを有り難うございます。

本日、仕事帰りに近くの公園で撮影してきましたので、投稿してみます。

相変わらず、価格コムの動画投稿制限が100MBなので25秒程度しかない短い動画ですがどうそ。

書込番号:21925858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの満足度4

2018/06/27 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイが綺麗だったのでマクロで撮ってみた

こちらはピンクのアジサイ

白い花が咲いていた

今日の撮影で分かったことですが、ジンバルが無いと歩き撮りには全く使えないと言うことです。

ジンバルまで買う予算が無く、29分縛りの制約もあるため、今後の歩き撮り撮影はソニーの空間光学手振れ補正のハンディカムを使用し、6D2は写真撮影専用機とするつもりです。

やはり安定感は本業のビデオカメラには敵いませんでした。

書込番号:21926057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの満足度4

2018/06/28 00:04(1年以上前)

お待たせ致しました。

本日、撮影した写真と動画をYouTubeのサイトへまとめてあります。


宜しければ一度、ご覧下さいませ。

【公園散策動画 / Canon EOS 6D MarkU+ EF24-70 F4L IS USM レンズキット】 牧野ヶ池緑地 竹の小径 (名古屋市名東区猪高町)
https://www.youtube.com/watch?v=HEKWW2Dlib8

書込番号:21926549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの満足度4

2018/06/28 12:13(1年以上前)

実は昨日の撮影の際、天気がくもりだったのでレンズフードを付けずに撮影していました。

良く考えると夜景の撮影でも強い街灯の光をカットしてくれるのがレンズフードの役割でした。

これからはちゃんと取り付けてクリアな撮影にしたいと思います。

書込番号:21927290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

趣味カメラとして十分満足です

2017/08/27 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして。
お盆にEF24-70 F4L IS USM レンズキットを購入しました。
ミラーレス一眼レフ、一眼レフ歴は、NEX5→EOSM2→EOS70D→α7Uです。
α7Uはフルサイズが欲しく、世間の評判も良かったのですが、1週間程度で手放してしまいました。
写りは良いんでしょうが、バッテリー持ちの悪さと、やはり自分にはCanon色が好みでした。
今回、沖縄旅行に持って行きましたが十分満足です。
購入検討している方の参考になるかわかりませんが、数枚貼ってみます。

書込番号:21149522

ナイスクチコミ!34


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/27 21:23(1年以上前)

この色(・・;)…これが6DUの色なんですか?

書込番号:21150105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/08/27 22:39(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ピクチャー スタイルでくっきり鮮やかで撮ったものでしたね(^^;) 確かに濃すぎですが、見た感じこんな色でしたよ♪

書込番号:21150337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/27 22:51(1年以上前)

>ユウヤ77さん
ピクチャースタイルだと「クリア」っぽい印象ですが…。
「くっきり鮮やか」って事だと「クリエイティブオート」でしょうか。

書込番号:21150368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/08/27 23:38(1年以上前)

コメントありがとうございます。
おそらくクリエィティブオートですね。補足いただいてありがとうございます!

書込番号:21150461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/28 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピクチャースタイル風景の写真も数枚貼っておきます。
ちょっと天気悪い状況でした。
6D2が派手ってことではないと思います。

書込番号:21150570

ナイスクチコミ!4


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2017/08/30 20:54(1年以上前)

キヤノンも、だいぶ地味になりましたね。

ある意味、忠実かな?

いま、色が変わるのは、富士ですかね。

書込番号:21157164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2018/04/23 21:26(1年以上前)

>ユウヤ77さん

このカメラさえあれば最初のような作例が設定次第で誰でも簡単に撮影出来ると言う訳ですか?
「ゴクリっ・・」
私もキヤノン推しでもうすぐ購入予定です。
一瞬、百科事典でも見てるような錯覚に陥りましたよ。
本当にフルサイズって凄い描写力ですね。
値段なりの事はあると思いました。
こんなの見せられたらもうAPS−Cサイズ程度のカメラには見向きもしないでしょう。
目から鱗です。

書込番号:21773560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

6D2を携え、開花したサクラを撮りに行ってきました。
最初、あれ? 露出補正ボタンが無い!?と思ってしまい、
一々Q(クイック)メニューに入ってから、補正する始末。。。

気付いたら、撮影時にサブホイールを回すだけで簡単に出来たんですね。
初めのうち、戸惑ってしまいました。
(以前、60Dを持っていたのに恥ずかしい話です。慣れ・不慣れって、コワイ!)

レンズはほぼ、 EF 24-105mm F4L IS USM (初代)を付けっぱなし。
4枚目は、6D2のバリアングルフリー液晶とライブビューのおかげで、ローアングルから楽に撮れました。

人物が写り込んでいる写真が多く、肖像権とプライバシー保護の観点から、
まずこの4枚は、各種サクラだけの写真中心となっています。
(※JPEGノーリサイズ・ノーレタッチ撮って出し)

書込番号:21700960

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9022件

2018/03/24 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京 枝垂れ桜は満開 染井吉野はご覧の通り、六分咲き

先程の露出補正ボタンは他社製カメラと頭の中がごっちゃになっていました。
もともと、そうでしたね。

あと、バリアングル液晶でしたね。お詫びと訂正させて頂きます。

書込番号:21701376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/24 21:54(1年以上前)

つうか、無粋な杭が写るのならローアングルにしない方が良かったのでは?(汗

書込番号:21701434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9022件

2018/03/24 22:04(1年以上前)

>横道坊主さん
こんばんは。

ご返信ありがとうございます。
今よく見たら、杭写っていますね〜

ローアングルライブビューなので、瞬間的にそこまで目が届きませんでした。タハハ、、、
それにしても、1DX2より画素数上の6D2で、JPEGノーレタッチで価格.comにアップロードすると、
オリジナルよりも幾分眠い描写になるようです。

サイトの問題だけで無く、レンズも24-105mmL(初代)だと、
解像度的にキツイんでしょうかね。アップした写真見て、あれ?こんなに眠く甘かったっけ?
って思っちゃいました。やっぱり、RAWからアンシャープマスクかけなきゃダメかなぁ。

書込番号:21701459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/24 23:17(1年以上前)

見えるぞっ!私にも杭が見えるっ!(´・ω・`)b

書込番号:21701678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/25 10:47(1年以上前)

>つうか、無粋な杭が写るのならローアングルにしない方が良かったのでは?(汗

どちらかと言えば、結果的に
杭が写ることで、観光客だけ写る写真よりも
まだ観光地でのどうでもいい写真には見えなくなってると思うかな

書込番号:21702568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/25 11:12(1年以上前)

我が人生に一片の杭無し!!!(´・ω・`)b

書込番号:21702637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/25 11:17(1年以上前)

機種不明

漢や

書込番号:21702647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/25 17:18(1年以上前)

抜けの空が青ければコントラストがついて良かったかもしれません。名所などで、人混みを写さずに撮るのはほんと大変ですね。

書込番号:21703475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件

2018/03/25 17:50(1年以上前)

別機種

>☆観音 エム子☆さん
こん♪
杭有りまくりで、死兆星が見えまする (`・ω・’)

>あふろべなと〜るさん
ばんは!
ひゃー せ、世紀末覇者 け、拳王様ぁー

>テクマクマヤくんさん
こんばんは。
最近の機種より、オリンパスブルーとかの方がいいか感じでしょうか。

書込番号:21703548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/03/26 08:48(1年以上前)

うーん・・ ・悔いが残る

書込番号:21705017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/27 08:56(1年以上前)

当機種

うーん・・・トゲがある(^^)

書込番号:21707612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9022件

2018/03/27 21:21(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

本日、EF 24-105mm F4L IS II USM 新品を購入してきました。
シリアルNO.は頭62で始まる対策品ですね。

<良い点・期待する点>
・初代に比べ、F4〜F5.6ぐらいだと、開放F4で始まるレンズなのに、ピント面が薄く前後のボケが強調される感じ。
 一瞬、片ボケのレンズでハズレを引いたかと戸惑ったが、F8ぐらいに絞ると、特にワイド端では、被写界深度が増し、
 全体にピントが合ってくる。つまり、開放F4のレンズでありながら、風景全景でピントが合った写真から、
 開放付近でボケを活かしたり、表現力に幅があり、まさに万能ズームレンズと言えると思う。
・ズームロック、フードのロック機構はありがたい。
・ASCコーティングで、フレア・ゴースト耐性がどこまで改善されたか、また周辺光量落ちの低下の改善も
 これから使い比べて、見極めていきたい。
・高画素時代を見据えた最新設計レンズ、初代のコンパクト化にも寄与するスーパーUDレンズ一枚を捨て、
 非球面レンズ4枚構成、その分かどうか、ボディ全長と重量が幾分増えたが、解像度が上がっている事に期待したい。

<いまいちと感じた点>
・プロの需要も高いレンズに関わらず、コストダウンしているのか、よく使うズームリングとフォーカスリング、
 特に前者のゴムラバーが、すぐに白濁して劣化しそうな材質に感じる。
 その割には、ニコンと比べると部品交換代、高いですよね、キヤノンさん。
・赤ハチマキ(レッドライン?リング?)が、以前のモデルより、赤と言うより少しピンクがかっているように見える。
・フード内側の植毛加工が省かれ、ツヤ消しブラック塗装になっている。植毛仕上げの方が高級感はあった。

ファーストインプレッション、こんなところです。週末、また外で撮ってみてみたいですね。
5D4お使いのユーザーの方で、テレ端105mmまで多用する方は、Ii型は検討必須のレンズと思いますよ。

書込番号:21708995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2018/04/04 15:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。

>アップした写真見て、あれ?こんなに眠く甘かったっけ?

これですが・・・価格コムにアップすると、私の場合も、どうだと言わんばかりに投稿した
自信の画像もまるでピントが合っていないがごとくになってしまいます。

ですのでスレ主さんが家で視認した画像のピント感は素晴らしいはずと理解しております。
5DsR+TSE24にて撮った脅威の画像もまるで・・・でして以後、価格コム投稿用はAPSC機
で十分と思うように(笑)

多少桜吹雪が舞っておりましたが、私も本日撮りにいったので添付してみました。
どう見えるかは分かりませんが、勿論家での等倍観賞でもシャープそのものの画像です(笑)

書込番号:21727435

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング