EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • リードスクリュータイプのステッピングモーターや手ブレ補正機構を搭載した、標準ズームレンズ「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(13891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1795

返信180

お気に入りに追加

標準

これでいいのか?6DmarkU

2017/08/15 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 murazinzyaさん
クチコミ投稿数:1181件

驚きましたな。
 5年の歳月をかけて満を持して投入した天下のキヤノン機のレビューで、これほど厳しい評価にされされた例は見たことも聞いたこともありません。
 6DmarkUのdpreviewの評価です。
 
 キヤノンにすれば、新開発のセンサーでライバルより多少見栄を張った26MPセンサーで勝負に出たのでしょうが、あにはからんやダイナミックレンジでライバルのD750はおろか、80Dにも劣ると断罪され、おまけに、唯一優位を誇っていたデュアルピクセルAFが静止画には有効だが、ゆっくり動く被写体や動画にしか真価を発揮できないとまでこき下ろされる始末。
 
 諸仕様を見ても、D750やα7Uと比較して凌駕するスペックが見当たらないというのも下剋上なしで序列を重んじるキヤノンらしいともいえるが、最後発でありながら、ライバル機に見劣りするスペックでこれから数年勝負するつもりなのだろうかとの懸念もあります。
 
 D750も間もなく後継機の噂もあるようですし、唯一弱点だった遅いライブビューAFも見直してくるやもしれず、キヤノンとしても手を打たざるを得ないでしょうし、もしかして6DUは短命に終わるのでしょうか。

書込番号:21118646

ナイスクチコミ!76


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 14:57(1年以上前)

良いと思います!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21118649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2017/08/15 15:04(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

みんなただの評論家だから。10年寝たろうさんと同レベル。

書込番号:21118661

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 15:05(1年以上前)

で、あなたの評価は?(。・`з・)ノ

書込番号:21118662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/15 15:13(1年以上前)

買わない理由をありがとうございます。

書込番号:21118677

ナイスクチコミ!18


6084さん
クチコミ投稿数:11805件Goodアンサー獲得:245件

2017/08/15 15:40(1年以上前)

今、買おうが、買うまいが、持っていよう、持ってまいが、消費者なら、何方のメーカーに対して苦情/批判/要望は言った方が良いと思います。

キヤノンが今はキヤノンユーザーでは無い方の苦情/批判/要望にに対して真摯に答えるならば、

今はキヤノンユーザーでなくても、スレ主様もいずれはキヤノンを買うかも知れない。

メーカー各社は他社ユーザー=「潜在的顧客」ってのも大切にしないとね。

書込番号:21118734

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/15 15:55(1年以上前)

大丈夫です!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21118762

ナイスクチコミ!7


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/15 15:57(1年以上前)

>murazinzyaさん
あなたの持ってる素晴らしい機材で
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/journey/#mv
よりすごい写真を一枚で良いから貼ってください

それがあればあなたのポテンシャルは当機材より上なので
不満はご尤もです。

私はまだまだリンク先の足下にも及ばないので機材に不満はありません。

書込番号:21118765

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/15 16:21(1年以上前)

自分で使って評価したら良いんじゃないの。

いつもながら他人の評価でしかスレを立てれないんだな。

書込番号:21118807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2017/08/15 16:24(1年以上前)

あらら・・・
今度はキヤノンに出没ですか・・・

で、ご自身の評価はどうなの?

そして今度はD750と戦うの?

書込番号:21118812

ナイスクチコミ!32


6084さん
クチコミ投稿数:11805件Goodアンサー獲得:245件

2017/08/15 16:26(1年以上前)

メーカーのサイトやカタログの作例なんてのは

優秀かつ経験豊富なプロカメラマンが美人のモデルさんと一緒に風光明媚な海外の名所なんかで、照明にも手間暇かけて作るモノだと私は思っています。

一般消費者がその製品を買った所で、奥様や彼女がその様に撮れる保証は一切ないです。

私はそういう写真は「インスタントラーメンの袋の写真」=調理例と意味において同じだと思っています。

それを超えられなかったとしても気にする事は無いと思いますよ。各自、自分の写真を撮る迄です。

その上でメーカー各社に苦情/批判/要望・・・・より良いカメラが手に入ります。

まぁそう言いつつも、私なんかまだたった800万画素のEOS1D2Nがバリバリのメイン機だったりしますが。www

書込番号:21118815

ナイスクチコミ!16


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/15 16:27(1年以上前)

これでいいのだ、6D2 (^_^)v

書込番号:21118823

ナイスクチコミ!16


6084さん
クチコミ投稿数:11805件Goodアンサー獲得:245件

2017/08/15 16:29(1年以上前)

追伸

>自身の評価

私は自分のお金で買ったモノは容赦しない主義でして、自分で買って使った上で、厳しく評価してます。

カタログスペックに振り回されず、実際のハンドリングなんかを中心に評価するのが消費者の領分とも思いますね。

書込番号:21118825

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/15 16:30(1年以上前)

展示機無いほど売れまくってるようですが…。

書込番号:21118828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:295件

2017/08/15 16:30(1年以上前)

前回のスレでも同じようなことをしつこく言っているのに、
また同じことをくりかえすのですか?

書込番号:21118829

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/08/15 16:45(1年以上前)

個人的には、画素数は画質とは関係ありませんし、ダイナミックレンジも画質の一要素に過ぎないと思います。そもそも、6DUのライバルってD750なんですか? どちらかと言えば、立ち位置的にはD610じゃないかと思うのですが。もっとも、ニコンさんはD610の後継機開発には熱心じゃないようですけど。

AFにしても、俊敏なAF動作を重視する向きには5D系が用意されていますし、フルサイズのエントリー機としては十分な性能とリーズナブルな価格(発売当初だからちょっと高いですが)だと思いますが。

書込番号:21118860

ナイスクチコミ!38


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/15 17:03(1年以上前)

すでに画質の良し悪しは私のような素人にはどれを使っても判別できないレベルまできていると思います
同じ機材で手間掛け、被写体が良くても腕が必要でしょ?

それがないに画質の文句言ってもどもならんでしょ?
スペック命なら最上級のもん買えば良いだけで何言いてんだか?って感じです?

モトクロッサーの80ccでも10秒も全開にできないのに250やら450やら欲しいと思う
より良いもの欲しいと思うのは理解できる
でも使ってもいない物にとやかく言わず、せめて展示物でも触ってなんか書いてよ!と思う

スペック命の若いころ、二気筒のアメリカンなんてパワーもなく何がいいんだか?と思ってたけど
乗ってみると低速トルクがあってゴリゴリと力強い、高回転で頭打ちするけど良いもんだとわかった。

カタログやレビュー見ても使って見てなんぼでしょ?
メカってもんは使わんとわからんもんです。


書込番号:21118901

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/15 17:04(1年以上前)

少なくとも5D2よりはレスポンスいいんでしょ?
それでLレンズが使えるならそれでいいよ

書込番号:21118909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/15 17:25(1年以上前)

まぁ、スペックや他者の評価はあくまで他者の評価。自身がどう感じるかが大事。
満足いくものであれば買うし、そうでなければ買わないだけ。
評論家のたぐいは、極端なことを書いて、注目を浴びないといけないから話半分で
参考程度に聞くのが無難。

また、一眼デジは、そこそこ成熟してきているので、機材のささいな違いに目くじら
立てず、写真を撮ることを楽しんだほうが良いと思う。

書込番号:21118957

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/15 17:34(1年以上前)

直ぐ値下がりしそうでいいじゃないですかw
急いで買おうとは思いませんが、
値下がりしたら買いますよ。
6Dの糞のような連写機能からコマ数が上がっただけでも買ってみようかなと思いますね。

書込番号:21118973

ナイスクチコミ!9


スレ主 murazinzyaさん
クチコミ投稿数:1181件

2017/08/15 17:38(1年以上前)

予想通り一部常連の厭味たっぷりの反論、相手にすることはないが、まぁまだ若いだろうに、まるで因業爺そのものですな。
 
 キヤノン機は一度たりとも手にしたことないですが、デジカメ市場をリードする面では一目置く存在ではありますので、敬意の念は持っております。
 何時なん時、キヤノン機の愛好家にならないとも限りませんのでね。
 
 とはいいながら、dprviewの辛口評価にしても、写真印刷してのものではないでしょうし、おそらく等倍画像での結果を掲載したのだろうと思われますので、ダイナミックレンジに関しては何ら気にすべきことでもないでしょう。
 通常の写真印刷には全く影響ありませんので。
 
 それより、気にかかるのはキヤノン独自のDP CMOS AFがライブビューAFでも、静止画や動画にしか真価を発揮しないとの感想を述べていることで、動き物には向かないとのコメントには少しばかりがっかりした次第。
 
 それにもまして、ライバル機とのAF性能において、一歩も二歩も後れを取っているとの評価には、5年の歳月をかけた結論が、上位機を脅かし陳腐化させる手法は決して取らないという営業上の戦略があったのかもと勘ぐってしまう。
 
 キヤノンはカタログの内容は素晴らしいが、実機はそれほどでもないというのが都市伝説みたいにあったような気がしました。

書込番号:21118979

ナイスクチコミ!29


この後に160件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

DPR でた

2017/08/15 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:4191件 「M」→『M』 

例によって DPRにでました。

https://www.dpreview.com/reviews/canon-eos-6d-mark-ii-review


アソコは結論だけを取り上げてる。

http://digicame-info.com/2017/08/eos-6d-mark-ii-15.html


比較してる部分みると

D750と同じ価格なんだね。
K−1って安く売ってるんだね。

やっぱ 6D2の売りは 鼻タッチスクリーンなんだなぁ(笑)

書込番号:21118039

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 10:03(1年以上前)

指でもタッチできるみたいだよ…

書込番号:21118050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 10:11(1年以上前)

それと、ばりあん(。・`з・)ノ

書込番号:21118058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/15 11:39(1年以上前)

英語読めません…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21118253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 11:56(1年以上前)

日本語は読めるの?

書込番号:21118292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/15 12:02(1年以上前)

解読力弱いです…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21118309

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2017/08/15 12:34(1年以上前)

結局は デジカメinfoの話題にいくようだ。

書込番号:21118379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 12:45(1年以上前)

そうかも…

書込番号:21118403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/15 17:59(1年以上前)

一番の売りは・・・マウント変換無しで、EFレンズ使える現行最安フルサイズって話ですよね。自分もそれ+80Dの操作性気に入って買ったもんですし。

あっもう一つ面白いのが、バリアングルが金属製で今までのAPS-C機より少し高級チック(笑)

書込番号:21119021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/16 00:59(1年以上前)

ばりあん!!!(。・`з・)ノ
ばりあん!!!(。・`з・)ノ
ばりあん!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21120013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 AFポイントが謎移動

2017/08/12 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件

初めて使用したとき
縦横変えたからAFポイント移動させたいな
多分一番右のボタンを押してからダイヤルかな?(マニュアル読んでない)
....と、ボタンを押したらダイヤルとは無関係にAFポイントがフラフラ動くではないですか!!!!!
初期不良?と色々いじって原因判明
鼻の頭が液晶押してたみたい

単純ミスですが、ファインダー見ながらAFポイント動かそうとしてこうなるのはちょっと不便かも、と思った次第です

書込番号:21111460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/08/12 14:45(1年以上前)

鼻低くするしかないですね・・・・・・

書込番号:21111556

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/08/12 15:32(1年以上前)

えっマヂで?!
6DIIって愛撫AF載ってんの?! Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

Mgoのアレ触って以来、「光学ファインダーの一眼レフにも載っけてくれよキヤノンさんよぉ♪」と思ってたが俺に断りもなく実現してたとは!



|ω・`) …やべー欲しくなってきた6DII☆
|彡 サッ

書込番号:21111634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2017/08/12 15:48(1年以上前)

鼻での操作に慣れると便利かもですよw

書込番号:21111670

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/12 16:14(1年以上前)

>マイク・ロさん

流石最新機種。

書込番号:21111730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/12 16:45(1年以上前)

EOS6D Mark2 買ってから 動画しか撮っていなかったので 気になりませんでしたが

今 試してみると 確かに 鼻AFは できそうですね

新機能の情報 ありがとうございます

明日 サッカーの試合で実践してみます


書込番号:21111805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/13 02:52(1年以上前)

いい情報ありがとん!

>ファインダー見ながらAFポイント動かそうとしてこうなるのはちょっと不便かも、と思った次第です
info表示してないと動かないみたいだよ!

オイラ表示してないから気づかなかった〜
結構便利かも( ^ω^ )

書込番号:21112988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/08/13 14:19(1年以上前)

>真実はいつも一つさん
ありがとうございます。
確かにinto を切ると動きませんね。助かりました
私は不意に鼻が触れて全然関係ない位置にフォーカスエリアが跳んで不便だなぁと感じましたけど
意図的に動かせればそれはそれ便利ですかね?

私としては、鼻AFより視線入力を現代の技術で復活させて欲しいんですが

他のみなさまもご意見ありがとうございました

書込番号:21113929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 6D Mark ll かGH5 どんな感じでしょうか

2017/08/11 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 eeyooeさん
クチコミ投稿数:5件

キャノンユーザーです。
しばらく6Dと50mmF1.2Lレンズ購入を考えていましたがここにきて6D Mark llが出たので
さらに悩むことになり、そしてGH5も候補に上がってきました。
(動画はあまり撮りません)

-6D Markllに50mmF1.2L USM
-GH5にLeica12mmF1.4

で購入をどちらにするか悩んでいます。
GH5にはキャノンのレンズをつけるというのも候補です。
まだお店で実際触ってみていないので
絵がどんな感じで違うか気になっています。
みなさんのアドバイスもいただけたらとても助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21108673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2017/08/11 10:25(1年以上前)

何がしたいのでしょうか?

書込番号:21108686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 eeyooeさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 10:27(1年以上前)

主に室内外での商品撮影、ポートレイト撮影です。

書込番号:21108692

ナイスクチコミ!1


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/11 10:32(1年以上前)

まったく方向性が違う2機種だと思いますが。。
センサーサイズの違いとか分かっています?

あと、動画撮らないのにGH5はないと思いますよ。
(別にGH5のスチルがダメってわけではないですけど)


とりあえず、6D2 の方が良いのでは?

書込番号:21108704

ナイスクチコミ!15


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/11 10:32(1年以上前)

動画とらないならGH5の選択はない
仕事なら5D4

書込番号:21108706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/11 10:35(1年以上前)

動画とらないならCanonでしょう!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21108709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11669件Goodアンサー獲得:868件

2017/08/11 10:50(1年以上前)

〉主に室内外での商品撮影、ポートレイト撮影です。
なら6Dですね。レンズ含めて重い、高いを除いて、フルサイズだからの分野でしょう。

書込番号:21108739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2017/08/11 10:54(1年以上前)

多分パナライカ12mmF1.4の写真とかを見て、それを使いたいからGH5という選択肢が出たのかな?このレンズもボケも綺麗で素晴らしいレンズですが、いかんせんマイクロフォーサーズですから限界があります。
写真優先で、同じ22万円台とかで選択するならフルサイズの6D2でしょう。
新規でレンズから購入なら、ニコンのD750(本体のみ15万以下)とかソニーのα7U(本体のみ13万台)の方が幸せになれそうですけど。

書込番号:21108749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/11 10:55(1年以上前)

6D Markllに50mmF1.2L USMが良さげ!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21108751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/11 10:56(1年以上前)

焦点距離が全然違うのはなんでですか?

書込番号:21108753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/11 10:58(1年以上前)

6D2一択\(^o^)/

書込番号:21108757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eeyooeさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 11:01(1年以上前)

フルサイズと4/3の違いを主観的なところで

GH5は平べったい絵になりますがなんか省略のされ方が今風な絵になっていると思います。
キャノンは不必要な光の反射やら本当に細かいところまでよく頑張って写っているなと思います、が、とても純粋な絵が撮れる感じがします。

みなさんの感じもよかったらおしえてください。

書込番号:21108764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/11 11:02(1年以上前)

タイトルみて動画やりたいのかな〜。って思ってみたら
>(動画はあまり撮りません)

なんでGH5が候補に上がったんだろう?金額?
なんで6D2は50mmなのにGH5は12mmが候補なんだろう?

なぜそれを検討しているのか分からなきゃアドバイスもクソもないと思うよ。

書込番号:21108765

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/11 11:04(1年以上前)

>eeyooeさん
動き物が無く、ポートレートや商品説明用写真でしたら、6Dで良いような気がします。それより光源確保した方が良い様な・・・

パナのマイクロフォーサーズだとセンサーサイズの関係で、後々室内撮影で不満が出てきますよ。
(自分もマイクロフォーサーズからの乗り換え組です)

書込番号:21108772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 eeyooeさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 11:10(1年以上前)

商品撮影も数年後にはほとんど動画になり動画を撮ることも必要になってくると思っています。
できたらボディは両方欲しいですが
6DMK2はあと半年ほど待ってもいいかもですね。

みなさんありがとうございます。なんとなく頭がすっきりしてきました。
GH5でEF 50mm f1.2L USMでスタートしたいです。
ただマウントもいろいろありますね。。。

書込番号:21108783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/11 11:14(1年以上前)

>eeyooeさん
>GH5でEF 50mm f1.2L USM
換算100mmになってしまいますが大丈夫ですか?望遠レンズになってしまいますよ?

書込番号:21108791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 eeyooeさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 11:18(1年以上前)

あーそうですね!
ミラーレス使ったことないのですっかり。。。
やはりこの50mm1.2レンズは使いたいので
6DMK2にすることにします!!
18万くらいになって欲しいです。

書込番号:21108797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2017/08/11 11:33(1年以上前)

自分はキヤノン5D3とパナソニックGX7mk2を使っています。僕も街角スナップや、家族などのポトレが多いので、5D3なら35mmF1.4L(初期型)、GX7mk2なら15mmF1.7(35mm換算で30mm)を愛用しています。
マイクロフォーサーズのGX7mk2は小型軽量手ぶれ補正も強力なので普段持ち歩きのコンデジ感覚で使用ですね。また望遠撮影でも45-200mmが2倍になることを生かして活躍します。
ただ写りは綺麗でくっきりですが、深みがなくてデジカメ感が強いです。その点、キヤノンのフルサイズは色もこってり、レンズによりますが深みもありボケも綺麗です。特に少し古めのレンズで撮る写真感の強い味わいが好きです。
という事で、どっちがいいかは人次第で好みが分かれるところです。ただマイクロフォーサーズカメラの利点である小型軽量にできる、動画にも強い、本体もレンズも安くて軽い等の利点をスレ主さんが重視してるのか、比較してる2つのカメラレンズセットではイマイチわかりません。また、スレ主さんのカメラ知識もどれだけあるかもわかりません。
せめて、今まで使用してきたカメラ歴など記して、何を重視して購入相談してるのか書くべきです。でないと単なるフルサイズとフォーサーズの違いを語る雑談スレになりますよ。

書込番号:21108813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2017/08/11 11:36(1年以上前)

>tabibito4962nさん

私はニコンやソニーなんて買ったら不幸せになると思いますw
人それぞれですね。

書込番号:21108816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/11 11:48(1年以上前)

その知識で50Lはやめた方がいーと思うが…

書込番号:21108834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/11 12:16(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
自分も同感ですね。いきなり単焦点はマズい様な気がします。
対象のレンズで撮られた写真で、判断されてらっしゃるみたいなので・・・。

>eeyooeさん
好きな画角って人それぞれで、50mmF1.4を買われても不満が出て買い替える可能性が高い様な気がします。

最初はズームレンズで、好きな画角を探して見るのが良いと思います。
単焦点でなければ駄目と言うならば、50mmF1.8を試しに使用して見て画角が気に入ったなら50mmF1.4に移行するのでも良いと思います。

書込番号:21108884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ120

返信34

お気に入りに追加

標準

6Dから6Dmk2へ買い換えました。

2017/08/10 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

最初は買い換えないつもりでしたが、今使っている6Dが8万3000円で買取だったので、
ヨドバシ梅田で買い替えました。

買い替えにかかった費用は、売値243000、買取83000、ポイント24300で、
おおよそ135700円の出費。
(おおよそというのは1ポイント=1円には厳密にはならないため)

買取価格が高いのは、8/31までのようです。

書込番号:21106849

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/10 15:03(1年以上前)

期間限定とはいえ買取値段結構いいですね。
手数料考えたらオクで売るより高値かもしれないです。

書込番号:21106857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/10 15:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/


つうか、あざーすm(_ _)m

書込番号:21106858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/10 15:07(1年以上前)

>mt_papaさん

6D Mark IIのご導入、おめでとうございます。

実際に購入された方たちのご意見では、フルサイズで小型軽量、バリアングルにタッチパネル+
+DPAF で使い勝手が相当にいいようですね♪

アップされている写真も、キヤノンのフルサイズ画質で抜けも良く、高感度耐性もいいようです!

それに今回のケースでは、4年使うにしても 14万で4年(48ケ月)ですから、月々にしたら、高くない感じですね♪

最新機種で楽しんでくださいね!

書込番号:21106864

ナイスクチコミ!6


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/10 15:10(1年以上前)

↑ っていうか、4年後に下取りに出したら、もっと安いですね、実際は♪

書込番号:21106872

ナイスクチコミ!3


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/10 15:12(1年以上前)

↑ 連投失礼、今のは無しです(;'∀')

書込番号:21106874

ナイスクチコミ!2


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/10 16:20(1年以上前)

&EFレンズーキャッシュバックやっているみたいですね
スピードライトもあるのでお買得かも(^-^)
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/cashback2017/apply.html

書込番号:21106967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 16:28(1年以上前)

機種不明

買い替えキャンペーン

>さんてんさん
下取り(買取)が思ったより高かったのがよかったです。6Dですが、18万でかって、8万で
売れたので、差額の10万でおよそ5年楽しめました。

買い替えキャンペーンですが、ヨドバシの張り紙を添付します。
ヨドバシは、スマホOK、撮影OKとアナウンスしているので
問題ないでしょう。

書込番号:21106984

ナイスクチコミ!5


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 16:30(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ありがとうございます。
6Dでの5年間で、子供も大きくなり、被写体が子供ではなくなってきたので、
6Dmk2でいろいろなものを撮影していきたいと思います。
また、5年くらい使うかな。。(笑)

書込番号:21106990

ナイスクチコミ!2


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 16:32(1年以上前)

>TAD4003さん

バリアングルは、ローアングルに便利そうです。
花の撮影も好きなので、使えそうです。

書込番号:21106991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2017/08/10 16:34(1年以上前)

ヨドバシカメラで買ったモノは、確か?すべてにポイントがつきますよね。

ポイントの10%分はロスになります。

書込番号:21106994

ナイスクチコミ!4


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 16:35(1年以上前)

>ES-WNさん

こちらのキャンペーンは申し込みました。

http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/campaign/

ストラップと、予備バッテリーと、64GBのSDがもらえるので、さらに1万数千円お得な
気分です。(笑)

書込番号:21106999

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 16:38(1年以上前)

>一写相伝さん

理解しています。実質は、x0.9 ではなく、÷1.1 しないといけません。
それもあって、「おおよそ」と書いています。

ただ、ポイントで買うときに、もともと還元率の低い、本や、Apple製品などに
使うと、効果的です。

書込番号:21107003

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 16:42(1年以上前)

ちょっとさわり初めて気がついたのですが、Mモードで、SSと絞りを固定し、
ISOオートにすると、AEが働きますね。ISO感度が変わって適正露出になります。

5年ぶりに買い換えたので、最近の機種はできるのが当たり前でしたらすみません。

ISOをオートじゃなく、固定で指定すれば、もちろん普通のMモードで使えます。
SSと絞りを固定したいとき(運動会で、1/800s F8 など)に便利になりました。

書込番号:21107010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2017/08/10 16:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も6Dホルダーなのですが、
ヨドバシさんでは、そんな、キャンペーンやってるのですね。ちなみに、満額で買い取りされたということですが、付属品一式も持ち込まれましたか?

書込番号:21107029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 17:07(1年以上前)

>毎日快晴さん

箱も含めてすべて持ち込みましたが、どうも確認している様子をみていると、
本体動作(SDとバッテリー、レンズは店のものを使用)し、動作OKなので満額で、と
なりました。

おそらく箱の中の、マニュアル、バッテリー、充電器、保証書などはみていなかったと
思います。(ほとんど、購入した時とおなじように梱包していたので、見なかっただけかも
しれませんが)

もしかしたら、ボディ買取価格なのかもしれません。

書込番号:21107050

ナイスクチコミ!2


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/10 17:10(1年以上前)

>毎日快晴さん

キャンペーンの画像をアップしたものの、左下の注意事項を読むと、欠品はNGっぽいですね。

書込番号:21107057

ナイスクチコミ!2


ts711さん
クチコミ投稿数:68件

2017/08/10 17:38(1年以上前)

高価買取ですね。私は、6DmkU乗り換えにの為に6Dをすでに売却済(9.3万)ですが、

発表のスペック、メディアのインプレ、投稿画像を見るかぎり20万以下のカメラと思い

買う気になりません。 撮影に現在不自由していないのも在りますが、今しばらく静観し

キャンペーン終了までのんびり皆さんの口コミ拝見し18-20万以下で購入判断致します。

せっかく購入されたのですから、沢山良い撮影お楽しみください。

書込番号:21107103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/10 17:57(1年以上前)

フォーカシングスクリーン替えれる6Dは手元に置いときたいんだよなぁ。
キヤノンのキャンペーンはまだしばらくやってるし。価格動向見て、、、

書込番号:21107141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2017/08/10 18:05(1年以上前)

>ts711さん

18万から20万で検討ですか。
最大で3万少しの誤差。

すごくシビアでびっくりしましたw

書込番号:21107152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/08/10 18:07(1年以上前)

mt_papaさん、ご購入おめでとうございます。
新規購入やフルサイズ初めて!と言う方の、好評はありますが、6Dから6D2の比較があまりないので、
ISOの設定の違い等、とても参考になります。ありがとうございます。

6Dと7D2の2台体制なので、今回はパスかな〜と思っていましたが、実は気になっています(笑)。
高感度も含めて、6Dと違い、レポートお待ちしています。

ヨドバシの買い替えキャンペーン、新宿ですが、5D4の時もやっていましたね。
気持ちが揺らぎました(^^;。

書込番号:21107160

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ162

返信43

お気に入りに追加

標準

高感度比較

2017/08/06 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:46件
当機種
別機種
当機種
別機種

6D2 ISO1600

E-M1 markU ISO1600

6D2 ISO3200

E-M1 markU ISO3200

みなさん初めまして。
この度、6D2を購入しました

早速ですがE-M1mrakUとの高感度比較をしてみました。
どちらもRAWをLRで何も弄らずに現像したものです。

適当に撮って比較したものですので大きさの違いにはご容赦を。

書込番号:21098471

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:46件

2017/08/06 23:55(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

6D2 ISO6400

E-M1 markU ISO6400

6D2 ISO12800

E-M1 markU ISO12800

それぞれの機種でISO1600からISO12800までをUPしてみました。
どんなもんでしょ。

このサンプルじゃなんとも言えませんかね。

書込番号:21098490

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/07 00:08(1年以上前)

とりあえずやっぱフルサイズは有利だと思うサンプルだた

書込番号:21098520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 00:16(1年以上前)

うーん
今見返していたんですが、6D2は前ピンでピントが合っていない?ですよね?

駄作すいません。

書込番号:21098537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 00:31(1年以上前)

むむむ
ピンが来ていないというか、レンズの解像不足のようです。

書込番号:21098562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件

2017/08/07 01:23(1年以上前)

被写体、かわいいですね!!

書込番号:21098628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/08/07 01:58(1年以上前)

あ♪しましまぐるぐるは我が家の息子の初めての絵本でした(*^^*)懐かしい♪

6Dllも検討しているので参考になります。ありがとうございました♪
良いHNですね\(^-^)/

書込番号:21098667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/08/07 02:55(1年以上前)

僕もしましまぐるぐるに反応しちゃった(^^;)
あ、これって大雑把にはしましまぐるぐる持ってたら色んな人で比較出来ちゃうね。

書込番号:21098702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/07 05:51(1年以上前)

重量比較
6D2 685g + 670g
EM1 498g + 382g

センサーサイズ
6D2 フルサイズ
EM1 マイクロフォーサーズ

手ぶれ補正
6D2 3段
EM1 5.5段

価格
6D2 220,000 + 116,000
EM1 180,000 + 70,000

オートフォーカス
6D2 オールクロス 45点
EM1 オールクロス 121点

連写
6D2 6.5コマ
EM1 60コマ (AE/AF追従 18コマ)

階調
6D2 14ビット
EM1 12ビット

防滴防塵
6D2 あり
EM1 あり

スペックだけで比べたら
6D2 感度、階調、ボケなど画質系が優れているので、しっかりとした作品ができる。
EM1 軽量、手ぶれ補正、連写、オートフォーカスなど便利系のスペックが優れているので、日常的なスナップに適している。
といった感じですかね?

それぞれ個性があるので、使い分けもできますね。
また、ミラーレス・一眼レフのそれぞれの苦手ポイントを克服しつつあるので、昔みたいに「ミラーレスは動体撮影に弱い、ファインダーが虚像でダメ」とか「一眼レフはライブビューやミラーアップに弱い」という固定観念を払拭しつつあります。ですので、どちらでも、どのような環境・目的でも、そこそこ対応できそうですね。
フルサイズ一眼レフと小型軽量ミラーレスが、切磋琢磨していることを感じさせる両機ですので、いろいろな比較をして頂ければ嬉しいです。

EM1ユーザーとしては、薄暗い場所での動体&手持ち撮影比較に興味があります。三脚を使った静物撮影でフルサイズ有利は当たり前ですので。
EM1の5.5段手ぶれ補正や絞らなくても深度が稼げるセンサーサイズ特性が、実用上で、フルサイズにどこまで迫れるのか知りたいと思っています。

書込番号:21098775

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/07 06:48(1年以上前)

6DとE-M1の双方お気に入りユーザーとしては…どちらも使いがいありそうだな〜が印象o(^o^)o

これ、うちにもあるわ〜o(^o^)o

書込番号:21098828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 07:46(1年以上前)

>なーつおさん

そうでしょ!
でも可愛さ目的ではなく色んな色があるのでこの本を実験台にしました。

書込番号:21098898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 07:48(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん

6D2は、良い機種ですよー!色々言われてますがメッチャ気に入りました。

この名前良いですかね?みかん好きなんですよ♫

書込番号:21098902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 07:49(1年以上前)

>ミッコムさん

はいw
この本は色んな色があるので!

しかし、誰も1段くらい差があるとか2段とか評価してくれませんねw

書込番号:21098905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 07:53(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

双方の違いでパッと思いついたのを一つ。

動画を撮るときE-M1markUには顔認証がないですが、6D2にはありますね。
また、動画時のフォーカスは明らかに6D2の方が早いです。

私に分かる事でしたら、違いで比較について質問頂ければ答えさせてもらいます!

書込番号:21098912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 07:54(1年以上前)

>松永弾正さん

どっちも良いカメラです★
適材適所ですなー!

書込番号:21098916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/08/07 08:10(1年以上前)

>高感度比較

暗いところではどうなのでしょう?
高感度性能は実際に暗い方がその差が出やすいと思いますので・・・

書込番号:21098940

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/07 08:37(1年以上前)

>蜜柑狩り名人さん

そ、そうですか。EM1は動画のオートフォーカスに弱いですか、、、

カメラ購入時には動画性能を気にしてなく、他機種とも比べていませんでした。最近、動画にチャレンジしているんですが、子供がチョロチョロ動くとピントが合わないので練習していました。設定が悪いのか腕の問題だとばかり思っていたのですが、、、

顔認証できるといいですね。確かに!

書込番号:21098985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2017/08/07 10:14(1年以上前)

値段や重さが違うの分かりますが、それ程価値あるのだろうかって疑問が残ります。

書込番号:21099154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 11:01(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

しかし、当然ですが静止画におけるライブビューを使っての動き物の撮影においては6D2はE M1markUの足元にも及びませんね。

6D2のライブビュー撮影は、動き物じゃなければAFスピードも精度も実用レベルですが、連写するとブラックアウトが(⌒-⌒; )

書込番号:21099222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 11:04(1年以上前)

>ko-zo2さん

私は価値があると思ったから購入しました。私にとってバリアアングルは必須ですし、キャノンの色の出方が好みです。

ニコンのライブビューは使い物になりませんし、ソニーはデザインが好みではありません。

書込番号:21099228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 11:05(1年以上前)

>hotmanさん

暫く自宅に帰れませんので、テスト出来ません。すいません。

書込番号:21099229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング