EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • リードスクリュータイプのステッピングモーターや手ブレ補正機構を搭載した、標準ズームレンズ「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(13867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信19

お気に入りに追加

標準

新製品の発表

2019/02/14 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:26件

キヤノンのHPを開いてびっくりしました、フルサイズミラーレスと思われるが、EOS RPが発表。
ミドル一眼のようなので、6D MarkUのライバルかもしれません。

https://kakakumag.com/camera/?id=13395

書込番号:22466046

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/14 17:29(1年以上前)

機種不明

Canonは写真の未来が始まる
とCMしてるので
世代交代も感じます。

CanonはMFカメラの生産を
真っ先に打ち切ったメーカーでしたから
そん時は
えーっ!!と思いましたよ。

書込番号:22466064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/14 18:54(1年以上前)

>ハチ公2019さん

キヤノンは良くも悪くも百貨店ですからねぇ、気にしない、気にしない。

EOSR買いましたが、「コレで無いと撮れない写真は無い」という実感が有ります。

リアルの知り合いは「今だからこそ初代6Dがグッド」って仰せです。

書込番号:22466254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1897件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/02/14 19:10(1年以上前)

これは>6084さんに同意

写真撮るのに必要充分な性能ある格安機として
6Dは重要
スクリーン交換、マグニファイアも無い6DUより
寧ろ激安で一眼レフ持つワクワク感が有る

書込番号:22466275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 役に立たないゲームβ 

2019/02/14 19:47(1年以上前)

私も初代6Dで何ら不満ありません。
mk2だと無意味に画素数が上がりファイルサイズが大きくなって
DPPが重くなる
と聞いて、購入検討を止めました。
 
6D価格、底をついて値上がり貴重ですw

書込番号:22466371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/14 20:04(1年以上前)

一番のお気に入りが6Dです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22466420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2019/02/14 20:16(1年以上前)

私も初代6Dで静止画に全然不足は感じないのですが、このデザイン(ゴールド)にグラっときてます(笑)。
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/rp/spec/#gold

デザインで選ぶなんて、写真でなくカメラが趣味とバレそうですが(笑)、個人的には一桁レフ機のドムっぽいのより、RPのガンダムっぽい方が好みなんで…。

しかし、RPのリリースで6D2が更に買いやすくなるかもしれませんね。
コンセプト的には、RPは初代6Dに近いように思えて、魅力的です。

書込番号:22466460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9956件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/14 21:06(1年以上前)

>謎の写真家さん
>MFカメラ
とAFオフにしたカメラと何か違うの?

書込番号:22466588

ナイスクチコミ!4


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2019/02/14 21:47(1年以上前)

自分も、6D現役で使っているので、同意ですね。

ただ、RFマウントもどんどん出して、キヤノンが変わろうとしている気がします。

EFマウントは、ボディもレンズも、全然話出てきませんね。

5D5ぐらいは、出てくると思いますが。

書込番号:22466716

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/15 07:28(1年以上前)

>RFマント

のレンズでないと撮れない写真はあるのか?って所でも「?」マークが出ます。私個人は。

あるお方に言わせると「フルサイズミラーレス+大口径マウント=高性能な広角レンズが『作りやすい』」ってことらしいです、原理的には。

私個人はEF16−35F2.8(U)でも初代シグマ12−24F4.5−5.6でも、マウントアダプタでα7UやEOSRに付けて使っても、

そしてキヤノンレフ機にそのまま付けても現状格段不満が無いですから。

なので、EOSRもソニーEマウントフルサイズ機も、マウントアダプタ付けっぱで、事実上K−01状態です。

なので6D/6DUで十二分に思えます。

書込番号:22467464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/02/15 07:43(1年以上前)

でも、EOS RP のほうが軽量なので、「軽さは正義」かもしれません。

書込番号:22467487

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/02/15 08:23(1年以上前)

>キヤノンのHPを開いてびっくりしました、

たまたま発表日の発表時間直後にキャノンのHPを開いたらRPが発表されてたんですね
すごいですね

書込番号:22467551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2019/02/15 10:11(1年以上前)

EOS RP にご縁があるのかな!?

書込番号:22467738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 19:28(1年以上前)

EOS RPの登場で6D及び6D mark2の良さも再認識できますね。
光学ファインダーってやっぱり素敵ですし、レフ機でも写真の仕上がりは遜色ないと思います。
EFレンズは、RFシリーズでも可変NDと円偏光ドロップインフィルターでまだまだ光りますしね。
光学ファインダーって車でいうマニュアルトランスミッションみたいに今後縮小していくと思いますが、コアなファンに支えられて永久に不滅だと思います。

書込番号:22468669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 役に立たないゲームβ 

2019/02/16 19:48(1年以上前)

>えうえうのパパさん
 
そうですね。ゴールドはナイスですよね。
キヤノンのシェア取りは、RPが本命・・・RはRPの「当て馬」だったんでしょうね。。きっと。

書込番号:22471517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2019/02/17 09:34(1年以上前)

初代6Dで…って、満足されている方が多くてちょっとびっくり。
6D・6D2を2台併用するつもりで買ったら、「もう初代6D要らないや」ってなってすぐに売っちゃいました。
確かにファイルサイズは大きくなってDPP重いから、PCも新しく買ったけれど。

書込番号:22472813

ナイスクチコミ!4


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 役に立たないゲームβ 

2019/02/17 16:21(1年以上前)

>黒井 寝子さん
 
はい、初代6D信者です。間違いなく名機だと思います。フィルムEOSでいうと、EOS100です。
EOS100は、背面のサブ電子ダイヤルをEOS1に次いで導入されました。
 
初代6Dは何がいいかといいますと、無駄がない点です。
画質はmk2と大差ない。少なくとも私には違いが分かりません。
 
A4程度までしか普段引き伸ばさないので、2,000万画素程度で十分であって、mk2はオーバースペックだと思います。
操作系はバリアングルが要らない人にとってはイイです。
 
細かな点・・・AEBが面倒、視野率が低い等ありますけれど、仕方ないです。
他にも初代6Dを2台買われた方がレビューも書いていますが
本音、私も2台欲しいです。
 
ともあれ、市場がどうなろうと初代6Dに限らず、自分の愛機と出逢えた人はハッピーですね。(^^)

書込番号:22473810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/18 23:07(1年以上前)

私も初代6Dを愛用しているので、他の方も同じように使われていてとても嬉しかったのですが、RPが発表されたと知った時には、これも時代の流れなのかな…とちょっと感慨にふけってしまいました。

発表会では、MarkUと大きさやら重さやらをこれまでかと比較されたようで、現ユーザーにはあまりいい気持ちはしなかったことと思います。

EOS Mも併用している私からしても、RPにちょっと興味を持たざるをえない部分がありますし、実物を触ってしまったら、もしかしたら心が揺れてしまうかもしれません。

初代6Dでも十分満足しています。それはけっして痩せ我慢などではなく、多くのものを求めない基本に徹したカメラなのだと思っています。

ただそれを、ミラーレスで再現したかのようなRPには、どうしても羨望の眼差しで見つめてしまいます…。

書込番号:22477363

ナイスクチコミ!3


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 役に立たないゲームβ 

2019/02/21 21:36(1年以上前)

>あっぷるほっぺさん
 
私も金持ちならバンバンカメラも買いますけれど、ゴールド+レンズで20〜30万円超ですよ。
https://store.canon.jp/online/secure/eosrp.aspx
 
価格.comにはお金持ち(メーカー・販社関係者等、エセも含む)も相当数いるようですけれど
物欲のままに生きていたら庶民には破産が待っています。(^^;)
 
デジモノは廃れるのが早かったですけど、パソコンもカメラもそろそろ落ち着いてきましたね。
ともあれ今あるカメラに大きな不満がなければ私は誰に何を言われようとも使い続けます。
カメラもその方が喜んでいるいるでしょう。
私の6Dなんかボロボロの外見ですが、修理やオーバーホールでまだまだ全然大丈夫です。✌

書込番号:22484108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 09:16(1年以上前)

R、RPは操作性が悪いしRPは電池容量が少ないのでライトに使う人向けだと思います

書込番号:22487224

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと買えました

2018/12/14 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 sugar potさん
クチコミ投稿数:24件

一眼歴6年の60Dユーザーです。フルサイズデビューの機会を狙ってきましたが、ついに本日注文してきました。
大手量販店での購入希望でしたので、しばらく価格とにらめっこしてきました。年始は価格下がるかなぁ…キャッシュバックもそのうちまたあるかなぁ?と思いつつも、電気屋の価格も随分と下がり…もう15万円ならいいかな…と決意。15万円+税で本日購入に至った次第です。
価格.comのお値段を見ますとそこまで安くは無いなーとは思うのですが、最近価格情報もあまり見かけませんでしたので、嬉しさもあり思わず投稿してしまいました。失礼しました。

書込番号:22324715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2018/12/15 00:31(1年以上前)

>sugar potさん
ご購入おめでとうございます。楽しく撮影してくださいね。

書込番号:22324819

ナイスクチコミ!7


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/12/15 05:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。最近ミラーレスばかり目が行ってますが、6DMarkUはフルサイズ一眼レフの最新型でオールラウンダー的なバランスのとれたすばらしいカメラだと思います。

書込番号:22324998

ナイスクチコミ!7


スレ主 sugar potさん
クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 18:40(1年以上前)

つぶやきのような投稿にコメントいただきありがとうございます。まだ手元に無いのでもどかしいですが、届いたら大切に使いながら、地道にレンズ資産を増やすべく、また貯金でもいたします!!

書込番号:22328993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2018/12/16 19:52(1年以上前)

購入おめでとうございます。うらやましいです。私も本機を購入したいと思っているのですが、参考にお聞きしますがボディのみを購入されたのでしょうか?それと差し支えなければ大手量販店は関東ですか関西ですか?変な質問してすいません。よろしくお願いします。

書込番号:22329140

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar potさん
クチコミ投稿数:24件

2018/12/19 00:37(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。関東圏です。
ボディのみ購入し、ポイント付加はなしでした。泣
少しでもつけば嬉しかったんですけど…

書込番号:22334301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/20 00:39(1年以上前)

よく80D買いませんでしたね(笑)
80Dでさえも6年以上、エンジン2世代違うのに
センサーサイズ以前にエンジンが3世代違って、80Dのフルサイズ版みたいな6D2なら感動的に良くなってますよ
しかも連写もサーボAFで2コマ速いですし

書込番号:22336434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugar potさん
クチコミ投稿数:24件

2018/12/20 09:30(1年以上前)

思ったよりも短いスパンでいい後継機が出たなーという印象ではありましたが、予算の問題もありましたし、次買うならフルサイズ…と思っていたので待ちました。潤沢な資金があるわけではないので、6DmarkUは大切に大切に使いたいと思います。

書込番号:22336855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/20 19:00(1年以上前)

60Dって2010年9月発売で2014年前半位まで発売してたんですかね
70Dが2013年8月発売なので
いつ頃買われたんでしょうか

発売当時7Dと値差があまりない上に、50Dより画素数上がっても、逆に連写コマ速1.2コマ下がったから、発売当初はかなり不人気モデルだった記憶が

だから、かなり値下がりした記憶があります
いくら位で購入されたんでしょうか

この6D2も発売当初かなりAF範囲と高値で酷評され、今や当初の主影もない程、だら下りしてしまいました

逆に13万で買えるなら悪くないとも思えますね
実際その位の値段で買われたんでしょうか

EOSRはキヤノンの言い分では、5D4と6D2の間のモデルって位置付けですが、連写とかバッファ、撮影可能枚数とか見ると、1枚1枚の画質は若干上かもしれませんが、道具としてのカメラの基本性能、取り回しは6D2の方が上で使いやすい

サーボAFでのコマ速も、EOSRは実質3コマだけど、6D2は5コマしっかり出ます
6コマは厳しいですけどね
だから使うと、かなり爽快です

発売当初叩かれて、メーカーの想定ラインで値下がり止まったモデルをこのタイミングで買うのは賢いと思います

多分何不自由なく、7,8年は楽しめますね
キヤノンのサポートもその位まではやってくれるでしょうし

書込番号:22337745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

6Dボディの買取価格

2017/12/31 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

今日までですが、じゃんぱらのMAX買取というやつで、買取価格77000円です。

http://www.janpara.co.jp/buy/potlist/camera/?maker=canon

(もしかしたら再延長されるかも?)


あまりよく分からないですが、おそらくマップカメラのワンプライス買取と同じようなものかと思います。


今、マップカメラのワンプライス買取が64000円なので、

https://www.mapcamera.com/ec/assessment/items?genpinId=487905

じゃんぱらのお店が近くにあれば、そちらの方がよいかもしれないですね。



僕は、昨日、じゃんぱらのお世話になってきました。

ボディ底部にいくつかスレ・アタリがありましたが、MAX買取で77000円で買い取っていただけました。


正直、ここでの書き込みなども見て、6DmkIIにするか、このまましばらく6Dのままでいるか悩んでいました。

予算の都合もありますし、思い出もたくさんあるカメラなので、「まぁ、査定が75000円以下だったら6Dのままにしておくか」と思って出かけましたが、査定待ちの間に、じゃんぱらさんのそばの家電量販店で6DmkIIをあらためて触ってみて、Dual Pixel CMOS AFの動画でのピントの合い方がすごくて、どんどんほしくなり、結果そのまま売却。

買取値もMAXでしたし、精算のとき、店員さんが「6DmkIIにするんですか?」など、やさしくお声がけしてくれたりして、ドナドナするときの感傷的な気分もちょっと晴れました。


今は、ネットで6DmkIIを注文し、到着を待っているところです。


新年から新しいカメラで楽しみたいと思います。

書込番号:21473164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/31 10:32(1年以上前)

つうか
マップに64000円で売るなら俺に売ってくれとか思う(笑)

書込番号:21473182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/31 10:32(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

つうか、おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21473183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2017/12/31 10:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

到着が楽しみですね(^_^)

書込番号:21473208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/31 16:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!今月マップで買取しましたが、一気に買取額下がってしまったんですねー!
でも、他で買取額満足出来て良かったです(^^)
同じ6Dでも出す絵が違うのでなれるまで試行錯誤ですねー!お互い頑張りましょ(^。^)

書込番号:21473995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/12/31 22:30(1年以上前)

>通りがかりのおっさん

6DMarkII買い替えおめでとうございます。

>今、マップカメラのワンプライス買取が64000円なので、

 私が買い取って頂いた23日時点では71,000円で下取りはさらに10%アップの78,100円でした。
一週間で5,000円の差、ちょっと得した気分です(笑)

 先日、富士山に撮影に出かけてきましたが、ファインダーの水準器やAF性能の素晴らしさ、
そして、シャッターフィーリングも気持ち良く大変満足しています。

>sho_U_5さん
>同じ6Dでも出す絵が違うのでなれるまで試行錯誤ですねー!お互い頑張りましょ(^。^)

 6Dでは忠実設定で撮影していました。
 6DIIではとりあえずスタンダードで撮っていますが、少しコントラストが強い印象です。
また、、明暗差のある被写体だと6Dより白飛びが多いような気もします。
 ダイナミックレンジが狭いというユーザーの方の感想も拝見してました。

 明暗差のある被写体では若干アンダー気味に撮ってRAW現像時に調整する必要がなるかなと思っています。
ただ、写真クラブの講師の話では白飛びも一つの表現なのであまり気にする必要はないと仰っていました。


書込番号:21474732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/28 05:11(1年以上前)

>写真クラブの講師の話では白飛びも一つの表現なのであまり気にする必要はないと仰っていました。

こんなこと言う講師も存在するのですね
白飛びさせないのも一つの表現なのに(笑)

書込番号:22212798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2018/09/11 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:15件

Rの発表以降、ジリジリ下がる価格コムの金額を横目に、某家電量販店でいくらになる?と聞いたところ、今ならとポイント込みでその時点の最安値以下の価格を提示いただいたため、勢い余って買ってしまいました。
初代kissデジからの乗り換えです。もう少し星(星景)が綺麗に撮りたい、やっぱりフルサイズ?APSのレンズ資産もあるし80d?9000d?と迷っていたのですが、勢いって怖いですね。たまたま在庫のあったsamyang14mmを発注済み、明日納品予定だったのも後押しになったと思います。
当面、レンズはsamyang14mm、EF50-1.8とフイルム時代のkiss5のWレンズキット28-90、90-300という体制ですが、楽しんでいきたいと思います。

書込番号:22102206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/11 22:23(1年以上前)

デジイチの価格、待てば前のモデル並みまで下がるでしょうけど今は買い時でしょう。
私も17万円台の頃に買いましたが沢山撮ったので悔いはありません。
星景、星が動くので超広角でも15秒くらいに押さえたいのでフルサイズの高ISO耐性は助かります(ISO6400も使う)。

書込番号:22102270

ナイスクチコミ!4


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/09/11 22:30(1年以上前)

驚異的なお買い得感ですね・・・。
どこまで行くんだろう・・・。

ちょっと見ていて、もう少ししたら、買ってしまうかも・・・。

書込番号:22102295

ナイスクチコミ!3


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/09/11 22:32(1年以上前)

追伸

Rの発売以降とういうより、α7III等ソニーの対抗で、どんどんねを下げているような気がします。発売以降ずっと下がりっぱなしですから。

書込番号:22102304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/09/11 23:01(1年以上前)

>ts1002さん
レスありがとうございます。そうですねそこに大きな期待をしています。kissデジは最高感度で1600しかなく、しかも1600で撮ろうものなら星なのかノイズなのかという状況でしたしw

書込番号:22102386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/09/11 23:03(1年以上前)

>hiro*さん
レスありがとうございます。そうですね、R前から下がってましたが、ここ数日加速した気がしてます。

書込番号:22102390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/09/11 23:29(1年以上前)

自宅に持ち帰り、開封の儀を執り行い保護フイルムを貼りました。マニュアルの厚さにビビってます。私の記憶にあるkissデジの3倍の厚さです。

書込番号:22102463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/12 09:15(1年以上前)

>akashirokuroさん

安くなりましたね。

書込番号:22103067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

ついに14万円台突入ですか。

2018/08/08 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:294件

安すぎ。
私も持ってますがいいカメラなのに。
ISO3200オーバーで旧型かそれ以上に荒れるのだけなんとかしてくれれば
非常に使いやすいですよ。
この時期に14万円台は想像を超えてますな。

書込番号:22016451

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/08 13:10(1年以上前)

フルサイズミラーレス機の発表前に出来るだけ
売っておきたいのだと思いますよ。

13万円台になればさらに爆売れ間違いなしです。

書込番号:22016501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/08/08 14:03(1年以上前)

最安値ショップには5日以内なら初期不良交換できると書かれていますが、レビューを見ると連絡しても対応は冷たくメーカーに修理を出すだけと断られてしまうようです。初期不良交換できないのなら非正規流通品の可能性も高くなります。最安値購入のリスクは高いですよ。

書込番号:22016574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2018/08/08 14:03(1年以上前)

このカメラの価格推移グラフだけを見て、安い高いを判断するのは適当ではないと思います。
他のカメラのCPと比較して、判断するのがいいと思います。

書込番号:22016575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2018/08/08 15:00(1年以上前)

ホントだ。
安くなりましたねえ。

書込番号:22016663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件

2018/08/08 15:54(1年以上前)

本当にやすくなりました。
初値\218,698だったカメラmが\149,000余り。
私はキャンペーンでバッテリーと65GSDカードがもらえた今年1月に、
5年保障付きのカメラドームさんで、たしか\175,000程で買い満足しておりますが、
ここまで下がるのは新型発売前だと思っていました。
素晴らしいことですね。

書込番号:22016746

ナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/08/08 15:55(1年以上前)

今年て、国内は、ミラーレスの方がシェアが多くなりそうです。
今後はより加速すると思います。

キヤノンからもフルサイズミラーレスまじか、の現状、旧マウントになる可能性の高いカメラを買う人が少ないのでしょう。

需要と供給のバランスだと思います。

キヤノンから、フルサイズミラーレスが出たら、10万円も切るかもしれませんね。

ただ、性能は良いので、お買い得感は、すごいです♪


高感度性能だけは、やはりダントツソニーですね。ISO10000でも、全然実用です。
キヤノンだと三脚が必要になるので、ボディが安くても、結局は出費は、同じかと。

書込番号:22016747

ナイスクチコミ!7


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/08 20:05(1年以上前)

ライバルがD750、α7IIあたりですからこれぐらいで適正価格下かと・・・?

書込番号:22017179

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/08/08 20:38(1年以上前)

最初が高かったですからね。
(高いしょっぱなに買いましたが。)

書込番号:22017246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2018/08/08 20:41(1年以上前)

もともとキヤノン60D使ってましたが、α7II→α7IIIと買い替えてしまいました。
6D2も考えましたが、当時は割高感がありました。
今この金額なら買っていたかもしれません。

書込番号:22017259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/08/08 20:50(1年以上前)

この1ヶ月の下がり具合はすごいですね。
5D2の末期もこれくらいだったような。

最安に追従して数店が15万前半、出戻りとかじゃ何社も似たような値段は考えにくい。普通に新品なのでしょうね。
新品を買って初期不良って全体の何パーセントなのでしょうね?
3パーセント?
0.1パーセント?
わずかな不良に遭遇したユーザーのコメントは目立つものですが、僕は値段を重視して安い方を買うと思います。

書込番号:22017281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/08/08 21:48(1年以上前)

今が買い時かもしれませんね。
モデルチェンジのサイクルの長いモデルなので、また16万円台まで戻るような気がします。

書込番号:22017472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/16 17:19(1年以上前)

発売当初から適正価格は15万円前後だと思ってましたが、α7-3と新型のニコンフルミラーレスの影響でか価格が下がりだしたのか!?

ニコンのフルミラーレスの情報がもっと表に出てくれば、11〜13万円位まで行くかもしれませんね。

6D2の良さはバリアアングル。以外。。。
この時代に4K動画も撮れない。。。ダイナミックレンジは初型より下がる。
キヤノンの出し惜しみ作戦が仇となった感じでしょうか。

銀座のサポートも盆休み中。。。修理上がりのレンズも受け取れない。
夏季休業期間 : 2018年8月11日(土)〜8月19日(日)

流石キヤノン。殿様商売。

ニコン新宿サービスセンターの休みは8月11日〜14日 良心的。

ソニーサービスステーション 秋葉原の定休日:日 ・ 祝 頑張ってる。

キヤノンの顧客に対する姿勢が製品作りにも影響した。
6D2の価格下落というか、単にキヤノンのブランド名だけで価格が上がってただけで、
ユーザーがそのことに気付いて買わなかった。

それだけなのかもしれないですね。

書込番号:22035965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2018/08/16 17:58(1年以上前)

個人的には経験上40年前から、サービスステーションの対応は、ペンタックス>ニコン>ソニー(ミノルタ)>キヤノン>>オリンパス(コロコロとマウント変更のため)と決めています。

書込番号:22036058

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/08/16 20:36(1年以上前)

〉ユーザーがそのことに気付いて買わなかった
レンズ交換式カメラのシェア約50%を占めるメーカーのカメラが売れてないんですか?
暑さでアタマがイカれちゃったのかな?

〉ニコンのフルミラーレスの情報がもっと表に出てくれば、11〜13万円位まで行くかもしれませんね
ニコンのフルサイズミラーレスの影響があるんですか?
キヤノンのエントリー機って凄いんですねぇ。

まぁアナタの妄想よりキヤノンのマーケティングは優れてるって事で(笑)

書込番号:22036456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/22 13:46(1年以上前)

〉ユーザーがそのことに気付いて買わなかった
レンズ交換式カメラのシェア約50%を占めるメーカーのカメラが売れてないんですか?
暑さでアタマがイカれちゃったのかな?

キヤノン好きなのかな。熱い発言ですね。私も好きでした。
文章をちゃんと読みましょう。6D2について書いてます。
何もキヤノン全体の売り上げは言ってません。
今年はとくに暑い日が続きますからね・・・

〉ニコンのフルミラーレスの情報がもっと表に出てくれば、11〜13万円位まで行くかもしれませんね
ニコンのフルサイズミラーレスの影響があるんですか?
キヤノンのエントリー機って凄いんですねぇ。
↑???

私も暑さのせいで意味がわからないです。
6D2を買うならα7-3を選ぶ人が多いでしょう。現状では価格差が広がってきましたが、コスパ的にα7-3は優れていますから。
今後はキヤノンのレンズがある程度使えて6D2よりもカタログスペックが高いα7-3の存在と、
ニコンのフルミラーレスもキヤノンレンズが使えるようになるかもしれない。

そう考えると6D2はとても購入しづらい立ち位置にあり、価格は滅多に上がることはなく、
ジリジリと下がりある程度の場所で納まるのではと。

一応、妄想の15万円まで価格は下がりました。
また価格が下がっていますね。
次の妄想がどうなるかは楽しみです。

言っときますがα7-3の所有者ですがα7-3を応援する者でもないです。

もうしばらく猛暑が続くようです。お互い気を付けていきましょう。

書込番号:22048936

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

新しい、フルサイズ超高感度CMOSセンサー

2018/08/04 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 yuuyuu73さん
クチコミ投稿数:174件

が発表されてましたが、これをベースにどんなプロダクトをだすんでしょうか??
星取り用とか・・・60Daは確かAPS-Cでしたが、
フルサイズで後継機でもだすんでしょうかね?
高感度に強いといわれる6D系の立場やいかに・・・・

書込番号:22008876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/04 23:29(1年以上前)

監視カメラとかB2Bがメインでは?

書込番号:22008932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/08/05 01:29(1年以上前)

とりあえずME20F-SHの廉価版が出るんじゃないでしょうか?

書込番号:22009084

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/08/05 11:38(1年以上前)

監視カメラか、天体望遠鏡ですね、多分。

書込番号:22009723

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/05 11:52(1年以上前)

メーカーのアナウンスがそうなっていますね(^^;

>本製品を活用することで、天体観測や自然災害の監視、産業用途など、超高感度撮影の幅広いニーズに対応できます。
https://cweb.canon.jp/newsrelease/2018-08/pr-35mmfhdxsca.html

「超高感度ネットワークカメラ“ME20F-SHN”を発売
最大ゲイン時は最低被写体照度0.0005ルクスを実現
https://cweb.canon.jp/newsrelease/2018-02/pr-me20f-shn.html
」などの撮像素子の外販のような?
https://cweb.canon.jp/indtech/cmos/lineup/35mm/index.html

書込番号:22009750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/08/05 13:00(1年以上前)

いまどき2.25MPで横長なアスペクト比では
スチル用としての魅力は皆無だと思う(´・ω・`)

書込番号:22009871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2018/08/05 21:12(1年以上前)

星撮り用だと、もっと巨大なのを出していたと思います。天文台用だけど…(^^)
このセンサーは暗視用だと思います。星は、ある意味、デモみたいなもの。
ソニーがもたもたしている間に、キヤノンの方が進んでいる気がします。

書込番号:22010885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2018/08/05 21:19(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 撮像素子の外販のような?

買い手は、案外、ニコンかも?
ライカもですが、超大口径レンズ対応マウントに、需要があるみたいです。

書込番号:22010902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/05 21:56(1年以上前)

産業用カメラは1型までが多いようですが、
35mm版もしくは同一イメージサークルの仕様もあるようです。

産業用カメラの派生みたいな感じで監視カメラや防犯カメラもあるようですので、
「カメラ板的に民生用か?」というのはチョット違うかもしれませんね(^^)

天体用としても35mm判相当は、【公共施設への予算配分】からすれば、かなり買いにくい部類でしょうから、
それより遥かに巨大な天体用なんて、国家プロジェクト※レベルでも【稀な買い物】かと思います。


※大きくの国家プロジェクト絡みの予算は「渋い」ようです(^^;

半分ぐらい持ち出しもザラですし、報告書作成時間が半端じゃないので、
テーマによっては研究員は研究そのものに関わっているよりも、報告書作成に関わっているほうが長かったりしますので、
傍目にはコストパフォーマンスは悪いように思います(^^;

書込番号:22011016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuyuu73さん
クチコミ投稿数:174件

2018/08/06 08:33(1年以上前)

なるほど、ホビーユースではないですね( ・∇・)

書込番号:22011733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2018/08/06 08:50(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

かなり、お高いようなので、軍需用だと思います。
(防)さんはフルサイズがお好き?

書込番号:22011768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/06 12:41(1年以上前)

>あれこれどれさん

国内の防衛関連では周知の通り以前から金欠で、トイレットペーパーの使用制限が厳しくて、
マイ トイレットペーパー持参の必要があるとか(^^;

最も金回りがマシなのは米軍ぐらい?


ちなみに、輸出規制とか輸出管理の制約があるので、ヤバそうな国や地域が大量注文してきても輸出許可が得られないとかで、
仮に1枚あたりが高額であっても、行列の出来るラーメン屋のほうが当面の収益としては大きいかも?
(^^;

書込番号:22012125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2018/08/06 13:17(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 国内の防衛関連では周知の通り以前から金欠で、

まあ、そうなのですが、そうも言っていられない状況に入りつつあるとも見えます。GDP比のシーリングは、早晩、見直しが入ると思います。ドナルド・トランプの要求もありそうだし。

そもそも、兵器くらいしか、ペイしそうな物が作れない感じになりつつあるような?
いわゆる、コモディティ商品の競争力は地に堕ちて久しく…(^_^;)

> 行列の出来るラーメン屋のほうが当面の収益としては大きいかも?
> (^^;

それはそうなのですが、ラーメン屋のトイレの盗撮用には、少々、オーバースペックかと?
いくら行列ができてもです。

書込番号:22012193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/06 18:07(1年以上前)

収益、ですよ、ラーメンを売っての収益ですよ(^^;

単価が高くても数が出なかったら負けかと。


書込番号:22012593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/08/08 08:30(1年以上前)

>行列の出来るラーメン屋のほうが当面の収益としては大きいかも?(^^;

当面としては、大きくても過当競争が激しいから続ける為にはかなりの努力が必要でわ‥‥‥?

>単価が高くても数が出なかったら負けかと。

本当に負けなんですか?

カメラのフラグシップ機はどうですか?

カメラメーカーはカメラでもうけているんですか???

書込番号:22016002

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/08 08:52(1年以上前)

先のレスの主旨は「単価が高いだけでは儲からない」ということです。

例示に過ぎないラーメン屋にこだわっても意味が無いかと(^^;

書込番号:22016047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2018/08/08 09:46(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 単価が高くても数が出なかったら負けかと。

曲解していました。ごめんなさい。

書込番号:22016141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2018/08/08 10:33(1年以上前)

>例示に過ぎないラーメン屋にこだわっても意味が無いかと(^^;

ラーメンはお客さんの目の前で作り、上手いか?不味いか?作り側にすぐわかる。

お客さんが直接、作り側に文句が言える。

なぜ、ラーメン屋の店舗数が多いか?

世の中、意味が無いことはない。

意味が無いとあきらめることが怖い。

書込番号:22016231

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/08 11:07(1年以上前)

>先のレスの主旨は「単価が高いだけでは儲からない」ということです。

と明示しているのですが(^^;


ラーメン屋の例示が気に入らないようですので、
私の心はCCDさんにとって納得できる【例示】を挙げてもらってもいいですけど(^^;

書込番号:22016287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件

2018/08/08 11:55(1年以上前)

>これをベースにどんなプロダクトをだすんでしょうか??

これからはセンサーを取り替えられるカメラ、
レンズのようにセンサーを選べるカメラ、
そういうセンサー、カメラだったら面白いなあ(笑)

書込番号:22016360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2018/08/08 12:13(1年以上前)

>これからはセンサーを取り替えられるカメラ、
>レンズのようにセンサーを選べるカメラ、
>そういうセンサー、カメラだったら面白いなあ(笑)

私も欲しいですね(^^)

画像処理系まで変える必要があるので、デスクトップPCのマザーボード他一切合切を変えるみたいになってしまいますが、
【自作ミラーレス】とか面白いかも?
(^^)

書込番号:22016382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング