EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • リードスクリュータイプのステッピングモーターや手ブレ補正機構を搭載した、標準ズームレンズ「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(6184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
238

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 背中を押してください!

2017/09/05 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:25件

初心者ですが、EOS kissは使ってます。
ミーハーですが、いつかはフルサイズくらいに思っていましたが、この6D2にビビっときました!
いまはまだ未就学児の娘を記録として残すような使い方をしてますが、そろそろ風景等も楽しみたいです。
が、決して安くはない買い物です。そこで、
(1)魅力や可能性について御指南、啓蒙していただき、背中を押してください!
(2)カメラに限った話ではないのでこのスレで聞くのも失礼な話ですが。
私は小遣い制ではないので妻に内緒で買ってもばれないでしょうが、罪悪感は感じます。小遣い制にせよそうでないにせよ、ご家族に話しますか?
もし私が言うなら浅はかな脳ミソのため「腕を磨きたい」程度しか思い浮かびません。
奥様(旦那様)を納得させた、させる名言の御指南もお願いします!参考にします。

書込番号:21172246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/05 19:22(1年以上前)

機種不明

欲しいなら…

書込番号:21172267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


夏蝉さん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/05 19:27(1年以上前)

簡単です!。(笑)
「貸しといたカメラが、やっと戻ってきたよ!。」で、押し通します。(爆)
貸しといた=元々有ったカメラですね。(笑)
新品の箱から出しても、貸しといたカメラ!。
買ったけど「貸してくれと、泣き付かれてさ・・。」「仕方なく、貸しといた。」で、押し切る!。
絶対に負けてはいけません!、「貸しといた。」で、押し通すのみ!。
健闘を祈る!。(笑)

書込番号:21172281

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/09/05 19:27(1年以上前)

機種不明

イメージです

>よっしぃ〜!さん

フルサイズなら有頂天になれる。

それだけで買う価値あり。

一度の人生、男ならフルサイズでありたい。

書込番号:21172282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/05 19:29(1年以上前)

可能性、スレ主様、その様なものは、自分の感性で探して下さい。人に背中押されても、そのうちイメージと違うとか感じるようになります。また奥様に隠れて買うとのことですが、いくらバレなければいいといっても、奥様は気がつきます。その積み重ねで行き着くとこまで行くことがあります。その様な覚悟があるならどうぞ

書込番号:21172286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/05 19:29(1年以上前)

Uユーザーではありませんが、、、6D・X7他使ってます。
1・魅力はやっぱり綺麗に撮れます。可能性はよりいいレンズが欲しくなります?。
2・奥さんや子供をより綺麗な写真に残したい、では如何でしょう。一般的にカメラ・レンズに関しては高い機材の方が綺麗に撮れます。特に初心者ほど差が出ます。

書込番号:21172292

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/05 19:31(1年以上前)

嫁といっしょに買いにいきました。
6Dをもう5年近く使っているから、最新のはすごいなぁ、で、終わりです。(笑)

あとは、趣味とは別に、嫁(家族)へ貢献する写真もたくさん撮って、良いカメラの
価値を日ごろから共有しておくと良いです。

新しいカメラを買うときに、Noと言われたことないです。(笑)

書込番号:21172295

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/09/05 19:32(1年以上前)

私はCanonユーザー出はないので、(2)について回答します。
何を買っても必ずブツブツ言う妻なので、買い替えたことが解らない方向で行ってます。
最初にα55からNEX-5Rに行ったときに散々な目にあったので、NEX-5Rからはα6000に替えました。私にとっては別物のカメラですが、カメラにそれ程興味が無い妻は普段そんなに正確にNEX-5Rを見ていなかったので、妻の前でカメラを堂々と出しても無反応。そしてついに、最近α6500に替えました。これも全く問題ありません。
見た目は似ていても、私の物欲は満たされています。
あぁ、そうそう。スマホもiPhone5SからiPhoneSEに替えました。当然、色も同じにしています。

書込番号:21172296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/09/05 19:32(1年以上前)

よっしぃ〜!さん

カメラを買うのに罪悪感があるって(^_^;)
わたしは、欲しければ何のためらいもなく買います。
お上には、隠す事なくウチに帰ってコレ買って来た!と報告するだけです。
その後どんな事になるかは、各々かと思いますが悪い事をしてる訳じゃないんで、隠す必要は無いと思います。

それでは、健闘を祈ってます♪

書込番号:21172298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/05 19:37(1年以上前)

レンズも考えないといけないかもしれませんが、綺麗に撮れますよー。
AFも強化されると思いますし、軽快に撮影楽しめます。

2は、僕は家族にも言いますよ。これ欲しいと思ってて、今度買う、、と。
相方からは、ふーんとしか言ってもらえませんが。。。^_^;

書込番号:21172305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/09/05 19:38(1年以上前)

>よっしぃ〜!さん

ウチの家族は
フルサイズと
aps-cの存在を知りません。

あなたの家庭もじゃないですか?

家族が新しいカメラに気付いたのなら

中古で買った。
と言えばよさそうに思います。

書込番号:21172310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2017/09/05 19:39(1年以上前)

真逆の意見をひとつ・・・

以前欲しいギターがありどうするか悩んでた時にうちのメンバーからの一言

「背中を押してもらって購入するぐらいなら、それは要らないとという事。欲しいなら既に買ってるはず」

確かに既にメインギターは自分よりもお年を召したギターを持ってたし、とあるメーカーのプロトタイプも手にしてたので必要無かったのは事実。

背中を押されないと買えないのなら必要無いと思っても良いかと。
メンバーから言われて確かに欲しいなら既に手に入れて弾いてると納得できたら見送りました。

本当に必要かもう一度考えた方が良いかも?

余談ですが・・・
その後別のギターを手に入れたのはここだけの話。
何の迷いもなく即買いしてます。

カメラも金銭的な問題が無ければ欲しいと本当に判断したものは即買いしてるので迷ってるなら必要無いと判断できるかと。

書込番号:21172313

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/05 19:41(1年以上前)

娘の記録を綺麗に残したい!!!

書込番号:21172317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/05 19:54(1年以上前)

僕はパチンコ・パチスロを最近してませんが、カメラ関係に限らず大きな買い物がある時は
「今日、ちょっとパチンコ行ってくるわ〜」
と言って、結構な額を勝ったことにしてます。
もちろん家族にも還元しなければいけないので日曜日にランチをレストランに食べに行くなど涙ぐましい努力をしてます。

お子様のいる奥様なら外食で機嫌を取りつつ、ご自身の買い物を報告したらヒステリック妻にさせる事なく夫婦生活を営めるかと思います。
最近は外食が面倒なのでほとんど隠してますが…

書込番号:21172346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/05 19:55(1年以上前)

奥様ときちんと話をしてから購入してください。そうでないと堂々と写真が撮れませんよ。

かわいい時期の写真を綺麗に残したいという理由で充分だと思います。

オートでもそれなりに綺麗に撮れると思いますので、一日でも早く買って撮影を楽しんでください。

奥様と娘さんを綺麗に撮ってあげてくださいね。

書込番号:21172347

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/05 20:00(1年以上前)

初めてのフルサイズに適しています。

いつかはクラウン。
いつかはフルサイズ。

いつかって、いつ?
今でしょ!

内緒にはいい方法などない。せいぜい、日頃から奥さんの機嫌をとっておくことくらい。

書込番号:21172362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/05 20:16(1年以上前)

仕方ねーから教えてやるよ。
狙い目は奥さんの誕生日。

今まで撮った家族の思い出写真を120枚くらい厳選して2Lプリントする。
一冊1000円くらいの2L用アルバム(80枚用)に、日付順に並べて入れる。
2冊目の途中までで120枚が入れ終わるだろ?

最後の写真の次に、バースデーカードを入れとく。
これからも思い出作ろう!みたいなメッセージを書いとかなくちゃいけないよ。

で、プレゼントしとけ。
しばらくしたら、カメラ買いたいって言えば良いよ。

簡単でしょ?

書込番号:21172396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:11件 グレーの世界。 

2017/09/05 20:16(1年以上前)

写真って、シャッター押せば映るけど。。
その世界に引き込まれるか?

「ふーん、凄いね…」
(= ̄Д ̄)y─┛~~
で、終わるかは?その人の価値観です。

サッカーや野球には興味ないけど…
お酒は大好きとか?

今のKISSに、20万位のレンズを付ければ劇的に変わるかと言えば。。
多少は変わるけど…
やはりフルサイズには負ける!でしょうー
また、レンズひとつで全く違う表現が出来るのもフルサイズの強みです!

ここは、奥様に。。
ご相談され、
毎年のようにモデルチェンジされるKISSシリーズで悩むより。。
少なくても後3年位は…
たとえ最悪なカメラだとしても。。
持ち主様次第では、
最高の宝物に?なり得る「6D2で素敵な思い出を沢山撮って欲しいものです。」

最後に。。
背中を押して欲しいみたいなので、
軽く!
ただのガラス玉にするのか?
ダイヤモンドより輝く?最高の瞬間(写真)を残すのかは、
「スレ主様本人の使い方!活かし方です!」

なので、是非!
これで最後だから。。
「頼む!」と、拝み倒しましょうー

書込番号:21172398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2017/09/05 20:16(1年以上前)

夫婦で別家計なら、堂々と買えばいいんじゃないですか。
専業主婦で財布を貴方が握っていて、必要な費用だけ妻に渡しているのなら、奥さんに内緒で買うのは止めて、フルサイズ機の必要性を説明して、同意を得てから買うのがいいと思いますよ。

書込番号:21172399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/05 20:30(1年以上前)

>よっしぃ〜!さん

6D2を購入し使って見ての感想です。

いろいろな機能が網羅されており、フルサイズの中では軽く凄く使いやすく、とても良い画質が撮れます。
また、単焦点のパンケーキ40of2.8のレンズを付ければ6D2のボディーの大きさとほぼ同じ大きさで持運びができ、
写りもフルサイズに対応しており画質も大変良くスナップ写真等を撮るのに重宝しております。(低価格でキャンペーン対象です)
バリアングル仕様なので液晶画面を保護できるので持運びにとても便利です。
その他レンズはキットレンズ等撮る内容により選択すれば良いと思います。

6D2についてカメラの各社雑誌が今月号で6D2と各社のフルサイズの比較特集をしています。
6D2は殆どの分野で上位の評価です。
特にポートレートは最上位でした。新映像エンジンDIGIC7はすばらしいようです。

実際撮ってみてなるほどと頷けました。買って大正解でした。

安心して買ってください。

カメラを買う時にはお金は自由に使えず、大蔵省に話さないと買えませんので、勇気を持って6D2が欲しい事を話し
色々注文が出ますが熱意を持って色々協力しますと説得し何とか買って貰いました。
(今回は食事の後かたずけをすることで決着できました。・・・笑)

書込番号:21172444

ナイスクチコミ!3


augsepoctさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/05 20:56(1年以上前)

6Dmark2 とは とてもよい選択肢です。初めてのフルサイズ、aps-cから世界観が変わります。お子さんをガンガン撮影して下さい。大きくなると、出来なくなります。
一度フルサイズにすると、もう戻れません。どうしてもっと早くフルサイズにしなかったのか!

書込番号:21172541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ236

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上位機種の購入検討中

2017/09/01 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:95件

一眼レフカメラ歴、約1年の初心者です。

現在使用カメラは
Canon EOS Kiss X7
レンズは
タムロン 18-200mm

キャノンのボタン操作に慣れているので、できればキャノンにしたいと思っています。

行く行くは夜景、星空、花火などの撮影や、飛行機や鳥の撮影で連写も使いたいと考えてます。

上位機種(フルサイズ機)への移行としては一番軽量なこのカメラが良いと思うのですが、皆さんのレビューやクチコミを拝見すると、あまりお勧めできないような事が書かれています。

このカメラは「ダメなカメラ」なのでしょうか?

書込番号:21161518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/01 17:50(1年以上前)

悪くないカメラだと思いますが、今すぐ必要でないなら もうチョッピリ待つと更に値下がりしそうです…

書込番号:21161525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/01 17:51(1年以上前)

ダメってことはないけど今現在割高なのは確か
このスペックで20万超えはないと思う
後、数ヶ月経てば価格の下落が穏やかになるからそれからがいいんじゃない

個人的には15〜17万ぐらいだと思う
結構早く到達すると思う

スレ主さんの被写体なら5D4がおすすめかもしれないけど、こっちは20万台半ばまで待ちたいけどなかなか難しいかも
ニコンの新機種の影響を鑑みても時間かかるだろうね

書込番号:21161529

ナイスクチコミ!4


AD2003さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/01 17:52(1年以上前)

良いカメラです

書込番号:21161532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/09/01 18:04(1年以上前)

6D Mark2はめちゃくちゃいいカメラだと思いますよ。
僕はかなり古いKISSから乗り換えでしたので、よけい感動しておりますが^^;

操作もすぐ慣れると思います。

「ダメなカメラ」かどうかは個人の判断によりますが、持っていない人の評判が悪い気がしますね^^;
他社の機種とカタログスペックを並べたり、極端な画像調整での荒を比べるとキヤノン機は劣る部分もありまして、
めった打ちにする人が多いのも事実です。叩くのって楽しいみたいですね。^^;

希望されている利用目的に関しては高いレベルで対応できる機種だと思います。
こだわりがあって、かなりシビアに追求するのであれば、さらに上記機種をお勧めしますが、
そうでないのであれば、これ以上のスペックを追求するのはほとんど無意味だと考えています。

それよりもレンズを含めた全体構成に頭を悩ませるほうがいいと思います。^^

書込番号:21161568

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/09/01 18:09(1年以上前)

駄目なカメラでは無いですよ。80Dをそのままフルサイズにした様なカメラです。連写もそこそこ早いです。

ただ、出立てで割高なのは確かです。それでもすぐ欲しい理由が有るなら買いだと思います。

それと、鳥・飛行機を撮影するのにフルサイズは少し向きません。

特に鳥かな?旅客機なら問題無いと思います。

書込番号:21161584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/01 18:12(1年以上前)

>ちゅー戦士さん こんにちは、

このカメラを良く言わない方は、価格設定が高過ぎるからだと思います。
カメラ自体に痂疲(性能的な落ち度)は無いと思います。

書込番号:21161591

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/01 18:23(1年以上前)

スペックとかで判断しちゃう人が多いのでご自分で実際に試写してみてください。酸っぱい葡萄のお話ってご存じですか?
ひとつ前の6Dは買って使いましたが軽くて楽でしたよ。

書込番号:21161608

ナイスクチコミ!7


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/09/01 18:48(1年以上前)

まだ発売されて1ヶ月の機種なので、
価格が割高なのは皆様が仰る通りだと思いますが・・・

カメラの性能としては自分的には満足な機種です(^^♪


あとはレンズをどうするか。
キットレンズ 24-105STM は普段使いには便利ですが、やはり望遠は足りないですね。

EF70-300mmUUSMがあれば、とりあえず24mm〜300mmまではカバーできます。


良いご選択を<m(__)m>

書込番号:21161662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2017/09/01 18:54(1年以上前)

>ちゅー戦士さん

>> 夜景、星空、花火などの撮影

16-35/2.8Lのレンズを付けて
フルサイズおすすめ!!

>> 飛行機や鳥の撮影

Σ・タムロンの150-600のレンズを付けて
APS-Cおすすめ!!

なので、最低でも2台あった方が良さそうです。

書込番号:21161674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2017/09/01 19:24(1年以上前)

お返事頂いた皆さん、ありがとうございます。

皆さんのご意見から判断すると、性能は悪くないが、まだ値段が高い、と言う事になりますでしょうか?
個人的には今の値段が高いとは思いません。

購入時期はまだ決めていませんが、なるべく早めに買いたいと思っています。

それより海外での評価が、下位機種より低いとかが気になります。

あと、あまり体力に自信が無いので、大きなレンズは避けたいと思います。

タムロン18-200で今の所不満はありませんが、どんなレンズがあればいいでしょうか?

書込番号:21161749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/09/01 19:40(1年以上前)

タムロンの18-200はAPS-Cサイズ用ではないですかね。
フルサイズの6D Mark2用には別のレンズが必要になります。

同じような感覚で使いたい場合、28-300のレンズがありますね。僕は持ってませんが。


便利なズームレンズと個人的には単焦点レンズを1つ追加されてはいかがでしょうか。50ミリなど。

海外で評価が低いというのはダイナミックレンジのお話でしょうね。
撮影した後に、+3とか+4以上に明るく補正した場合に差が出るとか出ないとかいうレベルの話です。
逆に言うと、そんなレベルで比較しないと差が出ないくらい各社のカメラはそれぞれ良い性能ということです。

書込番号:21161778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/09/01 19:44(1年以上前)

>下位機種より低い
80Dとのダイナミックレンジの話だと思いますが、低ISO時に露出を補正してraw現像時に元に戻すと、80Dよりノイズが多いと言われてます。

普通は行わない事なので気にしなくて良いですよ。
JPEG直出なら尚更。

高感度耐性は上がっているので、曇り空、室内撮影ではAPS-C機より有利ですよ。

書込番号:21161788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2017/09/01 19:44(1年以上前)

大きいレンズが、嫌な人はフルサイズには行かない方が良いと思います&#12316;

書込番号:21161789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2017/09/01 19:46(1年以上前)

カメラ買い換える前に、レンズを追加したらどうですか?

タムロンの18-200なんかじゃぁ、X7本来の性能を出しきれてないと思いますよ。

書込番号:21161793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2017/09/01 19:54(1年以上前)

>ちゅー戦士さん

>> あまり体力に自信が無いので、大きなレンズは避けたいと思います。

飛行機や鳥の撮影用では、素直にフルサイズ機を諦め、
マイクロフォーサーズ機で軽量化しましょう!!

どうしても、飛行機や鳥の撮影用でもAPS-C機以上でないとお決めでしたら、
Σ・タムロンの150-600がおすすめで、まだ重さは軽い方です。
結構、このレンズを付けたカメラ女子を良く見かけます・・・

書込番号:21161817

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/01 19:54(1年以上前)

>それより海外での評価が、下位機種より低いとかが気になります。

それも性能対価格比からの評価でしょう。

書込番号:21161819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/09/01 20:08(1年以上前)

度々すみません。他の人も言っていますが、フルサイズに行くとレンズボディで1.5Kgは普通で、望遠など合計3Kg以上になります。

軽さ、小ささを求めるなら、APS-C機のままの方が良いです。

そのままX7を使うか、動き物に特化で7D2(待てるなら7D3まで待った方が良いです)。オールマイティで80Dか…。

フルサイズに憧れるのは解りますが、レンズの重さ&大きさに耐えれるかご自身で判断した方が良いです。(量販店や、キタムラなどで試し撮りできる所もありますよ)

書込番号:21161860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2017/09/01 20:19(1年以上前)

タムロンの18-200mmのフルサイズ版としてタムロン28-300mmがあります
http://review.kakaku.com/review/K0000668925/

私も6Dのお手軽用に買いました。
あくまでも高倍率ズームとしては頑張ってる画質なんでしょうが・・・
正直、EOS Mのキットレンズの18-55mmと55-200mmの方がはるかにシャープでした。

重いレンズを持ちたくないとのことですが
6D2に高倍率をつけっぱなしにするくらいなら
今使ってるKissX7にもう少し良いレンズをつけた方がシャープな写真が撮れますよ

書込番号:21161885

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/01 20:38(1年以上前)

確か18-200ってAPS-C 専用でなかったかな?
今のX7につけていると、35mm 換算にしたら28-320mm のズーム領域になるので、今くらいの望遠領域が必要ならそれなりのレンズが必要でしょうね。

6D2が今の値段で高く感じないのであれば、イイと思いますよ。
自分も6D2か5D4か迷ってます。
ただ、近くの家電量販店で、価格.com の最安価が22万台の時にすんなり21万でと言われたので、値引き交渉はしてくださいね( ´∀` )b
19万くらいならすぐなると思いますよ。
まぁ、自分が買うなら15〜17万かな?

書込番号:21161917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24950件Goodアンサー獲得:1701件

2017/09/01 20:54(1年以上前)

>行く行くは夜景、星空、花火などの撮影や、飛行機や鳥の撮影で連写も使いたいと考えてます。

>あと、あまり体力に自信が無いので、大きなレンズは避けたいと思います。


焦点距離的にX7で18-200でOKなら
300mmまでの望遠で良いかと

ただ、ゆくゆくはと言う事は、
もしかして18-200mmで飛行機や鳥さんは撮っていないのですかね?
今までに撮っていないのであれば、18-200よりも望遠のレンズが必要になりませんかね?
もし、必要となるとX7のAPS-C機でも、大きくて重たいレンズが必要になりますよ。

フルサイズにして同等の画角のレンズが必要と感じたら
APS-C機に使っているレンズより大きくて重くいレンズが必要になりますよ・・・


APS-C機とフルサイズの焦点距離に対しての画角の違いは認識していますか。

書込番号:21161965

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

相当違いますか?2

2017/09/03 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:141件
別機種

月撮影仕様です

2週間程前にアドバイスを頂きました。
内容は、現在使用レンズが17−40、28−70、200T型と古いが6DUと合うのか、
あと、100mm程をカバーするレンズのお勧めは?と言うものでした。
私は、100mmマクロか135mmが良いのかなーと思っておりました。

皆様のアドバイスは暖かいものばかりでとても嬉しく思いましたので、少し前進した現状をお伝えします。

皆様のご回答から、@現在手持ちのレンズでは厳しい。A100mm前後をカバーするには70−200mmが良い。
と思いました。

本日、70−200のIS無しを購入しに行きました(中古)。とても状態の良いものが有りましたので決めました。
しかし支払いする直前にU型と何が違うのですか?と店員さんに聞いてしまいました・・・。

添付の通りになりましたので当分は金欠ですが、手持ちの28−70mmより劇的に良くなるレンズが有りましたらを教えて下さい。
宜しくお願い致します。





書込番号:21165221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/03 00:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

良い選択だと思います(o^-')b !

書込番号:21165229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/03 00:43(1年以上前)

>なーつおさん

いいレンズ買いましたね。

それを買ったら、EF24-70 F2.8L II しかないと思いますが、どうしてもISが欲しいと
なると、F4L のほうになりますね。

書込番号:21165237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/03 00:43(1年以上前)

ef24-70f2.8LUぅ!!!(*`・ω・)b

書込番号:21165240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2017/09/03 00:45(1年以上前)

レンズは高いので、優先順位をつけて徐々に増やしていけば良いと思います。

ただレンズを買うのであれば、最新のレンズの方が性能的には上がっていると思います。

また手振れ補正機能も「手振れ防止=画質向上」に有効なアイテムだと思います。

100mm前後なら70-200があるのでカバーされていると思いますが、撮影目的が何なのか明確にすれば、レンズはおのずと決まっています。

解像力優先ならEF24-70F2.8LUが評判が良いようです。

書込番号:21165244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/03 00:57(1年以上前)

L単!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21165269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件

2017/09/03 01:14(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!!
私の選択は間違っていなかったようですね。安心しました。
取り敢えず11月の撮録はしのげそうです。

EF24-70F2.8LUの事は全く分かりませんのでこれから検索します。
まー、資金枯渇ですのでしばらくは28−70で行きます!!

ありがとうございました。

書込番号:21165299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2017/09/03 01:23(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

スレが賑わいすぎてましたので遠慮してました。

W!!ご購入おめでとうございます。

135mmで撮影された娘さんの後姿はMy Favoriteです。

これからますます良いものが撮れますね!!

書込番号:21165312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/09/03 01:24(1年以上前)

こんにちは

思い切った購入おめでとうございます。
現状で広角から200ミリまで揃っていて、28-70お使いでしたら24-70よりも
新発売のEF85mm F1.4L IS USM が良いと思います。
最新の単焦点ですから、きっと相当違います。

書込番号:21165315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/03 01:30(1年以上前)

★ なーつおさん

あざーすm(_ _)m

私のスレは気軽に参加してください\(^o^)/
横レスでも何でもOKです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21165328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2017/09/03 01:32(1年以上前)

>とんがりキャップさん

初心者同様ですが、85mmには以前からそそられるものがありました。

資金が出来たら、最優先する価値は有りそうですね。

ありがとうございます!!

書込番号:21165332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/09/03 07:51(1年以上前)

200の1型は 逆光には弱いけど
ボケは135L同様 やわらかい ですからね
使い分けできるかな?
単焦点は ISなし で行くのもありでしょう。

書込番号:21165635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/03 08:55(1年以上前)

純正のレンズで探されてますか?
純正に拘りがないのであればシグマの24-70mm f2.8 手振れ補正付きはどうでしょう?

純正に拘るのであれば24-70の f2.8かf4の手振れ補正付き辺りになると思いますよ(。・ω・)ゞ

書込番号:21165719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2017/09/03 10:01(1年以上前)

>☆M3☆さん
ありがとうございます。

単焦点も視野に入れてみようと思います。

書込番号:21165857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2017/09/03 10:02(1年以上前)

>crazyカズ69さん
ありがとうございます。

レンズメーカーさんの物も調べてみます!

書込番号:21165858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/03 21:24(1年以上前)

70-200LUを勧めている方がいらっしゃいますが、確かに間違いではないですね。
でも100-400LUを購入したら70-200LUの出番が全くなくなりました。
まぁ何を撮るかにもよりますけどね〜。

書込番号:21167598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/09/04 00:06(1年以上前)

劇的に良くなるのは、
EF35mm F1.4L II USMでしょう。

EF24-70 F2.8L II ですと
微妙に変わりますが、
大して感動しないと思います。

書込番号:21168012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/04 00:17(1年以上前)

>クリエイティブ ニノさん のおっしゃるとおり、

EF35mmF1.4L II USMでしょうね。
これは、28-70あるいは24-70とは別次元のレンズです。

抜けの良さ、絞りなど、味わうともう・・・

書込番号:21168039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2017/09/04 07:08(1年以上前)

>大子煩悩さん
ありがとうございます。
100-400IIはとても良いようですね。
いずれはー。

書込番号:21168299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2017/09/04 07:09(1年以上前)

>クリエイティブ ニノさん
>佐藤光彦さん
ありがとうございます。
やはり単焦点でしょうかね。

書込番号:21168300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/09/05 13:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。

解決済みではありますが・・
>手持ちの28−70mmより劇的に良くなるレンズ・・
>資金枯渇ですのでしばらくは28−70で行きます!!
の二言で「これは近い将来28〜70は買い換えるな〜」と思いましたので意見を(笑)

おそらく話の流れから6DUは既にお持ちかと。

28〜70をいよいよ手放す時期が来たなぁ〜と感じたら、是非以下の設定で試写を。

回析補正on+色収差補正onにします。6DU内にレンズのデータは有るはずです。
絞りはF11にします。
露出は開放測光しますが、F11以上に絞った場合、絞りの機械的レートがずれる
レンズもあろうかと思います(F11.5とか・・)ので、念のためにAEB撮影します。

これで従来までの写りの印象と比較してみてください。

28〜70の方は、本日スーパーに買いだしにいった帰りに撮ったものです。
私のPC環境ですと価格コムに画像投稿すると相当劣化してしまうのですが、
脳内補正をかけてみてご覧ください(笑)

書込番号:21171567

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ307

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイナミックレンジ問題はバグ?

2017/08/30 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

以下のような情報を得ました。
これによるとNRが悪さをしており、VUで改善可能とか。
真意は?

まぁ今のままでも殆どの人にとって問題ないわけですが。

https://amazingsky.files.wordpress.com/2017/08/6dmkii-lenr-on-off.jpg

書込番号:21157355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/30 22:04(1年以上前)

また複垢?
いい加減にしたら?

書込番号:21157405

ナイスクチコミ!13


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/30 22:08(1年以上前)

画像無しのレビューも信用できん!

書込番号:21157423

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/30 22:11(1年以上前)

別機種

>ktasksさん
なぜ、敵対心を??
私は6DmarkUユーザーですよ。

このサイトは初めてですが。いきなりビックリです。

書込番号:21157438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/30 22:27(1年以上前)

以下2ちゃんねるから引用。

6Dmk2のノイズの多さはNRに問題あるらしいよ!ソフトウェアで治るという噂
I would wait because 6D Mk II definitely has software issues, which should be solved within firmware update...
hopefully Canon will deliver it
why?
long exposure noise reduction comparison, why turning it on should make noise worse?

ほんまかなwと思った次第であります。
そうであれば朗報ですね。

書込番号:21157482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/30 22:30(1年以上前)

以下のサイトに詳しく載ってますね。

https://amazingsky.net

書込番号:21157491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/30 22:35(1年以上前)

勘違いなら申し訳ないが
撮った写真がないのは信用できん
フル大好きとか、アート85とか、アイズとか
神々の何たらとか
星名とか
近未来的、、とか
阿賀月とかあとなんか色々
ウザすぎたもんで、、、

信者でハイアマで今更6D?
胡散臭かったもんで、、、、m(_ _)m

書込番号:21157506

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/30 22:40(1年以上前)

当機種

>ktasksさん
写真までUPしないといけないんですか???なにに怯えてる?

いま適当に撮ったjpeg撮って出しですがどうぞ。これでexif見れるんのか知りませんが。

書込番号:21157522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/30 22:43(1年以上前)

>ktasksさん

ハイアマで6Dはおかしいですか?
私の知り合いのD5や1D系にロクヨン構えて野鳥撮ってる方の中にも6D所有者が沢山いますよ。
あくまでハイアマって自称ですけど。

書込番号:21157531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/30 22:47(1年以上前)

怯えてる?
どちらかといえばうんざりって感じ。

DRのグラフは高感度ノイズではなく低感度の白飛びしにくさのグラフじゃなっかたかと?
シャドーの高感度のDRは良い値じゃなっかたっけ?
私は素人なのでグラフの見方が違ったかな?

書込番号:21157541

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/30 22:52(1年以上前)

>ktasksさん

うんざり?私には何のことかよくわかりませんが。それに6Dユーザーじゃないとここに書き込みや質問してはいけない風調なのですか?

話を元に戻しますと、低感度時における露出の持ち上げの話しです。ダイナミックレンジが狭ければノイズがなりやすい。

このサイト曰くNRをONして撮影しておればバグでダイナミックレンジが狭くなっていると。
RAWにNRは関係ないかもしれませんが、以前からRAWにもNRが少しかかっているとの意見もありますし。

書込番号:21157555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/08/30 23:05(1年以上前)

スレ主さま
勘違いなら申し訳ありません。

>6Dユーザーじゃないとここに書き込みや質問してはいけない風調なのですか?
いいえそんなことはありません。

何とか信者って風潮にうんざりなのです。

センサーテストする場合NRをON,OFFを忘れるとは思えず
またソフトで対策するということは結局センサーの性能はグラフが表している通りってこと?
素が良いに越したことは無い様に思われます。

6D自体のノイズに不満は全くなかったのでMK2が同等でも何ら問題ありません
5Dを食わない程度のブラッシュアップされてますし
使用した人が良いのならそれが一番です。

書込番号:21157590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/08/30 23:55(1年以上前)

コレはあれだな、最初は憎まれ口叩き合って敵対してるけど、そのうちツンデレ化してくというラブコメ王道のフェーズワンを今俺たちは目撃してると☆



いいぞもっとやれ… ヾ(_ _ヾ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ

書込番号:21157719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/31 00:08(1年以上前)

  「Masa@Kakakuさん」  またまた。(^-^;
  
   「スレ主様」   >なぜ、敵対心を??<
今迄、からかった様な板建てが結構あり、あるいは疑心暗鬼になっている方がいるのかも知れませんね。
また、貴方様がご新規だったので、なお更そう思われたのでしょうか?

いずれにしても、残念なことです。

書込番号:21157758

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 08:07(1年以上前)

>渚の丘さん

残念すぎます。
いきなり何なのかと思ってしまいました。

私は、6D2は素晴らしいカメラで満足しています。

書込番号:21158144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 08:19(1年以上前)

フルサイズ信者さん
はじめまして、情報ありがとうございます。

これは本体側の高感度時のノイズ低減の設定をしていると問題が発生するということなんでしょうか。
この設定は、JPEGでの撮影時に使われるものだと思っておりました。
僕はRAWで撮影するので、初期設定のまま(「標準」)でした。

ためしに、撮影してDPPで持ち上げてみましたが、変化がわからず。。。
というか露出アンダーで撮らずに、普通に撮ってしまったので、DPPで露出を持ち上げると真っ白になって
確認できなかったというだけの話ですが。。。^^;;

引用元のページの詳細をまだ見てませんが、もしかして長時間露光時のノイズ設定の方でしょうかね。
どちらにしてもこれらの設定がRAWに影響をするというのがいまいちピンとこないのですが。。

いずれにしてももしいただいた情報のとおりなら、ちょっと得した気分ですな^^。

時間取れたら検証してみます。


書込番号:21158163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 08:41(1年以上前)

追記です。
ご紹介いただいた引用元ページを拝見したところ、
長時間露光時のノイズ設定の問題のようですね。

ONにしていると、ノイズが悪化する場合があるというような。
低感度時における露出の持ち上げの特性については、良くは変わらなさそうな内容に見えます。

英語が読めないので、間違っているかもしれませんが。

書込番号:21158188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 09:34(1年以上前)

>石臼挽き珈琲さん
なるほど。長秒時の際に出るものでしたか。
私、英語がダメでして(⌒-⌒; )

星を撮る人等にとっては良い情報かもしれませんね。

書込番号:21158258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 09:35(1年以上前)

>石臼挽き珈琲さん

MRAWで撮ればDRが広くなったり、高感度が良くなるという情報もありますが、本当なのですかね。

書込番号:21158261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 12:29(1年以上前)

>フルサイズ信者さん

MRAWでDRが広くなったり、高感度が良くなるという情報もあるんですね!!

MRAW使える機種を買ったのが初めてで、一度じっくり試してみたいと思っておりました。
今度また報告しますね。

書込番号:21158605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/31 14:11(1年以上前)

>石臼挽き珈琲さん

一応参考までに(^.^)
https://ganref.jp/m/pasha_m/reviews_and_diaries/review/11091

http://asobinet.com/enjoy-canon-eos-6d-mark-2-nnoise-dr-comparison/

書込番号:21158799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 6DMarkUで使うレンズについて

2017/07/01 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

スレ主 AtomuShiさん
クチコミ投稿数:7件

初めて質問します。

現在Kiss X6iを使用しています。
今までは主に旅行等で撮っており、対象は人・風景、たまに星景写真です。
フルサイズに移行しようと思っており、こちらのカメラを購入予定ですが、
メインで使用するレンズで悩んでおります。
候補としては、
・EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
・EF24-105mm F4L IS II USM
・EF24-70mm F4L IS USM
を考えています。

フルサイズを持ち歩いたことがないため、感覚がいまいちわからず・・・。
他にお勧めのレンズがあれば、それもお願いします。

以下、今持っている機材です。
【カメラ】
・EOS Kiss X6i
・PowerShot G1 X Mark U ←サブ

【レンズ】
・EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM ←現在メインで使用
・EF50mm F1.8 STM
・SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
・24mm F1.4 DG HSM

書込番号:21010996

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/07/01 18:20(1年以上前)

>AtomuShiさん

タムロンの28-300mmで良いと思います。
あとは、必要に応じて単焦点レンズを買い増せば
良いと思いますよ。(マクロレンズなど)

書込番号:21011071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/07/01 18:28(1年以上前)

こんばんは。

とりあえず、予算の表記がないと僕だったらこれですね。

EF24-70mm F2.8L II USM
http://kakaku.com/item/K0000339864/?lid=myp_favprd_itemview&pattern=B

とりあえず、Kssを買った時みたいに24-105のキットで良いと思いますけどね。

自分は5D2ですがキットの24-105F4初代を使っています。

書込番号:21011093

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2017/07/01 18:36(1年以上前)

>AtomuShiさん

純正以外は、
もしかしたら動作に
不具合の可能性がありそう。

24ー105Lが良いと思います。

書込番号:21011120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2017/07/01 18:39(1年以上前)

>AtomuShiさん

>> フルサイズを持ち歩いたことがないため、感覚がいまいちわからず・・・。

感覚は、35mmフィルム機と同じで〜す。

夜景や★も撮られるのでしたら、「EF24-70mm F2.8L II USM」がいいかと思います。

書込番号:21011126

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/07/01 18:43(1年以上前)

こんにちは(^_^)

タムロン28-300mmを使ってる私に言わせて頂くと、コレは1本目のレンズではありません。
お勧め出来ません。
このレンズが悪いって言ってるんじゃありません。
せっかく希望を持たれてフルサイズを手にされるんでしたら、カメラの能力を少しでも引き出すレンズから用意された方が良いと思います。

で、旅行のお供がメインとの事。
現状のセットと、重さを比べると軽いSTM比で200グラム程度の重量増ですが考えてる以上にズシっときますよ。
でも、画質を考えるとUSMの【L】シリーズがイイし困っちゃいます。

少しでも軽量でフットワーク重視
 EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

多少重くなっても、画質には拘りたい
 EF24-105mm F4L IS II USM

こんな2択でしょうか(^_^)
 EF24-70mm F4L IS USMもイイんですが、旅行メインだと105mmまで有った方が良いこと多いです。

蛇足、
STMにして、差額でEF35mm F2 IS USMをゲットしてみるのも一考です♪

書込番号:21011140

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/07/01 18:48(1年以上前)

こんにちは。

フルサイズに以降されるのは、画質向上を狙ってのことだと思いますので、候補の中では高画質のレンズ、EF24-70mm F4L IS USMか、EF24-105mm F4L IS II USMのどちらかでいいかと思います。24ー70F2,8がF値も明るく、画質面でも一番良いですが、重量もあり価格も高いですので、旅行とかで気軽に持ち運びできる点で、F4のレンズはいいと思います。
因に、24ー70F2,8は、シグマやタムロンの方で最新が出ていますので、重量はあまり変わりませんが、価格面で安価になり考慮されてもいいかと思います。

書込番号:21011151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/01 18:55(1年以上前)

理想は24-70of2.8LUだと思いますが、候補だと24-105of4LUですかね。

キットを見たらキヤノンは24-70of4L ISと24-105oSTMを売りたいのかなと思いますね。

24-105of4LUキットは1年後かなと個人的に予想していますが。

書込番号:21011173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度5

2017/07/01 19:00(1年以上前)

普段使いなら EF24-105mm IS STMレンズキットで良いと思いますよ。
軽いし、お買い得だし(^^♪

過去レビューを拝見しても結構良い評価ですしね

http://review.kakaku.com/review/K0000693675/#tab

個人的意見として、「Lレンズ」は広角とか望遠とかで揃えた方が良いと思います。


良いご選択を<m(__)m>

書込番号:21011187

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/07/01 19:05(1年以上前)

もうすぐ発売されるSigmaかTamronの24-70mm F2.8の新型は
どうでしょう?
純正にはないこの明るさでのOIS付き
自分もどちらかを買う予定です。

まぁ標準ズームは一本くらい純正で持っていたほうが安心かもしれませんが

書込番号:21011195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/07/01 19:11(1年以上前)

シグマ24 50STM タムロン70−300

50STM以外は ファームウェアアップデートが必要になるかも?

シグマは親切に対応してくれそう

24−105STMキットにしておき 純正70−300(非L)に交換するとかは如何でしょ?

書込番号:21011213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/07/01 19:45(1年以上前)

まずは浄く純正。

EF24-105mm F4L IS II USMか、
手軽にEF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

書込番号:21011301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2017/07/01 20:07(1年以上前)

こんばんは。

ボディのみに、EF 35mm F2 IS USM
が、人・風景、たまに星景写真に、いいんじゃないかと思います。

書込番号:21011351

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/01 21:54(1年以上前)

24-105 F4 L からスタート

レンズキットないんかなー?

書込番号:21011648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/01 22:20(1年以上前)

もし動画を少しでも撮ろうと思ってるなら「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」の一択。

動画やらないならは予算なり、用途なり、見栄なりで決めると良いよっ(*^^*)
どれにしてもF2.8ってゆー誘惑が待ってるから( ´艸`)

書込番号:21011732

ナイスクチコミ!1


あぅ。さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/01 22:37(1年以上前)

>AtomuShiさん


Canon APS-C使いの者です。

標準広角〜望遠までを1本に
まとめるのはやめた方が良いと思いますので・・・
だいたい、手頃感で考えると、
こんな感じになろうかと思います。
いかがでしょうか?

・EF-S18-135mm F3.5-5.6 現在メイン使用
・SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

 →下取りに出して、下記のレンズ候補に買い換え
   【1】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM 約5万円
   【2】EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 約5万円
   ※300mm以上に手を出すなら奮発して
   【3】EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 約22万

・EF50mm F1.8 STM
・24mm F1.4 DG HSM

 →フルサイズ用なので据え置き利用

書込番号:21011773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/01 22:41(1年以上前)

レンズキットの24-70mm/F4が良いと思います!
簡易マクロも付いてますし便利なレンズです!

F2.8ズームも良さげですが、画質を追求するなら単焦点です!

F4ズームと単焦点で行きましょう(o^-')b !

書込番号:21011787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/02 02:07(1年以上前)

今晩は。50ミリと24ミリがあるならEF100mm F2.8L マクロ IS USMお勧めします。私も色々とレンズ買いましたが最近はこのレンズが付けっ放しです。

書込番号:21012156

ナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/07/02 05:08(1年以上前)

>AtomuShiさん

・EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM : 無音で動画には向いているが、描写がいまいち。
・EF24-105mm F4L IS II USM : 便利ズームで描写もまずます。旅行には最適(重いですが)。
・EF24-70mm F4L IS USM : 描写はこの3本では最もよいが、70mmで旅行には望遠不足。

他に、EF24-70mm F2.8L II USMは解像力は凄いですが、重いし、ISないので、旅行には不向きかも。

星空写真はF2.8以上がよいので、EF16-35mm F2.8L IIIがよいですが、高いですね。
これは、後日、検討でよいのでは。F4でも、長時間露光で撮れなくはないですし。

ということで、キットには無いですが、
私なら、EF24-105mm F4L IS II USMにすると思います。

よいご選択を。

書込番号:21012251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/07/02 17:58(1年以上前)

こんにちは。

何故フルサイズにするのでしょうか?
(否定的に申し上げているわけではございませんよ)

今より、ちょっと画質向上(画質という意味がいろいろあるのは承知ですが)
ボケをもう少し大きくしたい。

という事なら、無難に小三元で良いのではないでしょうか。

ただ、シグマの24Artをお持ちなんですよね。
せっかくフルサイズにするから高画質で。
って事であればあえてズーム買わずに、35Art、50Art、85Artから選んでみるとか。
まぁ順当に24の次は1個飛ばしの50Artでしょうか。

そのあと135Artかな?
もう完全にわたくし個人的な妄想に入ってしまいました。

読み返したら星景が入ってますね、それでは14Artで。

書込番号:21013774

ナイスクチコミ!0


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオーナーEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの満足度4

2017/07/02 20:44(1年以上前)

>AtomuShiさん

・EF24-70mm F4L IS USM
がコンパクトでマクロ撮影もできてお勧めです。

書込番号:21014213

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

X-T2からの買変えは

2017/08/24 05:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

星撮りをメインで6D→X-T2(xf16mmf1.4/xf100-400)にしたのですが星のピント合わせがやり難く、新発売の6D2(ef16-35f2,8/ef70-200f2.8)を検討しております。バリアングル、防塵防滴仕様になり良いかなと思いますがDR等のあまり良くない話題があり迷ってます。買変えはいかがでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:21140712

ナイスクチコミ!6


返信する
nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/24 06:21(1年以上前)

>トトロカメラさん

星空撮影はまだ経験がありませんが、個人的には満足しています。

ネット等での情報(DRの狭さ、ノイズ等)を気にされるのなら、上位機種の5D4や他社機にされた方が良いと思います。

6D2の最大の魅力はバリアングルだと思います。
それに価値を見出せないなら選択肢から外す方が良いかと思いますが。

書込番号:21140732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/24 06:55(1年以上前)

星の写真に関しては、ペンタックスの所にイッパイ在ったはずです。

天体用の機能も付いているので、そちらのほうが、ベストじゃないでしょうか?

書込番号:21140768

ナイスクチコミ!13


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/08/24 08:08(1年以上前)

星空の撮影で,ピント合わせはおおざっぱに,前景,星,の二通りです.

 夜ですとAFが効かないし,ライブビューも真っ黒で分からないのでご苦労されていると察します. 前景にピントを会わせるのは,明るいうちに合わせるのが一般的です.
 暗くなってからは,ピントリングを回し,懐中電灯でレンズの距離のインデケータを照らしながら,∞の位置(これはレンズを回しきった所から少し戻したところ,ラインがあります)に会わせれば,良いでしょう.
 前景を入れない場合は,月などの明るい被写体があるとレンズのズームを望遠側にしてライブビューで会わせましょう.でもやはり,ピントは∞の位置になるので,先ほどの方法でもかまわないです.

 レンズに距離のインデケータがない場合,小さな声で言うとレンズを買い換えましょう.

 と,カメラを買い換えてもいいのですが,どんなカメラでも星空の撮影は可能です.楽し写真ライフをお過ごしください.

書込番号:21140858

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/24 08:43(1年以上前)

画質は6Dと変わらないとのことですが、画質面で6Dに不満が無ければフルサイズのバリアングルということになれば6D2一択ではないでしょうか。
DRの話も低感度での話なので高感度域においてはあまり関係ないかなぁと思います。
(他社も含めてiso3200以上での差はあまりないかと)

書込番号:21140894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2017/08/24 12:14(1年以上前)

いまなら、キヤノンじゃなくて、ソニーのフルサイズではないですかね。

星撮影はセンサー勝負になると思うので。

書込番号:21141227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2017/08/24 12:18(1年以上前)

追伸

6D α7U

レンズはシグマ系

で、イエローナイフでオーロラとりました。
どちらも、作動はしていたのですが、キヤノンは謎の動きがスーパースローになる現象が発生。

電池は、キヤノンのの方が持ちますが、ノイズは、ソニーの方が少ないです。

星のみであれば、安くなってるα7Uの方が画質はよいかも。

書込番号:21141239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/24 16:15(1年以上前)

>nack'sさん

バリアングル良いですね。
6D2の評価ありがとうございます。
星空撮影には経験上バリアングルがマストと考えておりましたが小型で軽量なフジの3方向チルトも良いかなと思い6Dから昨年変更しましたが上下は良いのですが左右に制限があり工夫しながらカメラの向きを決めなければならず不便を感じておりました。

ISOは6400位を良く使いもう少し感度を上げて撮ることもしばしあります。高感度のノイズは問題ないようですね。
星雲をとる時は、ポータブル赤道儀で露出時間を結構かけますので明るい所が破綻をきたす場合もあり、自分では良く分かりません
がこの点DRに関係しているのでは思い踏ん切りが今一です。

またインターバルタイマー、バルブタイマー、4Kタイムラプスが出来るようになり星撮りには最高ですね。


>さいてんさん

ペンタックスの件ありがとうございます。アストロトレーサーがあり三脚があれば身軽に星が撮れそうで良いですね。
露出時間と望遠を使うのでポータブル赤道儀を基本にしておりますが検討したいと思います。


>狩野さん

ピント合わせのご教授ありがとうございます。星のピント合わせはマニュアで行っております。色々あるようですが自分の場合通常は1等星位の星をライブビューで最大に拡大してマニュアルでピントを合わせております。(バーティノフマスクを使うこともあり)この時ピントの山がつかみづらいので×4倍位のルーペを使い微調した後、メンディングテープ等でピントリングを固定しておりましたが、フジのレンズはマニュアルでピントを合わせた後、ピントリングを固定できず、問い合わせした所、仕様で出来ない事が分かりびっくりしました。
又、試し撮りをしプレビュウーで確認し良ければプレビュウを解除し本撮影の為シャッターを押しますがプレビュウーを解除した所でピントが若干ずれてしまいますのでプレビュー画面を切らないで撮影を続行しなければならず運用が難しいです。(やり方が悪いのかも知れませんが)
レンズは言われるようにマニュアルで機械式のレンズが良いように思います。(フジのXF16mmf1.4は評判が良かったのですがこの使い方では使いづらく又、よさそうなレンズが良く分かりません)
但しフジの画像の発色はカメラを改造しなくても良く捨て切れません。


>チェシャネコ(価格com)さん

6Dの画質に不満はありませんでしたが天頂付近を撮影する時バリアングルでないと難しい事が多々ありました。
おっしゃるように6D2は大変良くなり最適なカメラですね。前向きに検討できそうです。

書込番号:21141730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/24 19:04(1年以上前)

>hiro*さん

オーロラ撮影す晴らしいですね。ソニーの高感度特性が良くノイズが少なく寒さにも強い件ありがとうございます。
要検討ですね。

書込番号:21142113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/08/24 22:19(1年以上前)

今、星ならD810A一択です。

書込番号:21142639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/25 07:07(1年以上前)

>フジのレンズはマニュアルでピントを合わせた後、ピントリングを固定できず

こういうレンズは星には使えませんね。他のレンズもそうなのでしょうか?
そうなら、メーカーは星を撮ることはあまり考えていないと思います。私もフジの発色は好きですが、星を撮るのにはキャノンかニコンを使ってきました。ミラーレスなら軽いのですが、長時間撮影に外部電源が必要になるので、私は興味を持てません。赤道儀を使って本格的に撮影するなら、総合的に考えてどうしてもキャノンかニコンになってしまいますね。

私は6Dで撮っていて、6DUにはさらに高感度耐性を期待していましたが、いろいろな高感度Rawサンプルを見ると6Dと同等のように思います。6Dを持っている人が買い替えてもより良い写真が撮れるとは思えません。ただし、これから買う人で金銭的に余裕があるなら、バリアングルのある6DUのほうがいいと思います。もっとも私の場合は、ノートPCでピント合わせや構図決定をしているので、必要ないのですが…。

星撮りにおいては私は、あちこちのサンプルを見る限り6D、6DU、5DWいずれも同等の写真に仕上がるだろうと思っています。違いがあってもごくわずかでしょう。

最近の興味はニコンD850ですが、裏面照射センサーのため期待はできますが、画素数が多過ぎて高感度とのバランスがどうなってるかなとRawの高感度サンプルを待っています。D810よりはかなりいいようなので、期待できるかもしれません。もし、D850Aが出れば、構図内に輝星があってもIR換装機に比べゴーストが出ず、最強になるでしょうね。また、高画素機はトリミングの多い天体用途にはいろいろと使い道がありますからね。

書込番号:21143250

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/25 07:11(1年以上前)

>広島楽天さん

D810Aは星撮りには一番のようですね。可動液晶ならなお良いかなと思いますが検討したいと思います。


みなさんのご意見を聞けて大変参考になりました。これから色々検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21143259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/25 07:37(1年以上前)

>shimazu687さん

フジのレンズXF16mmf1.4とXF100-400で撮ろうとしましたがピントリングが固定できずビックリしました。
フジも星がきれいに撮れると言ってますがマニュアルピントの方式を変更してもらわないと星撮りのレンズには向いていない事が分かりとても残念です。

やはりレンズも含めキャノンかニコンなんですね。
6D2は星撮りの条件にピッタリのカメラになりましたね。これで6D2aが発売されれば最強かなと思います。

ニコンのD850新しく発売されるのですね。内容の説明ありがとうございます。今後の動向が期待されますね。
D850Aがでれば最強ですね。

もう少しいろいろ動向を見ながら検討していきたいと思います。shimazu687さん ありがとうございました。


書込番号:21143291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/25 10:01(1年以上前)

返信をお寄せいただいた皆様へ

いろいろなコメント、ご提案ありがとうございます。
もう少し動向を見ながら何が良いか検討したいと思います。
心の中では6D2と思ってます。

皆様お忙しい中いろいろありがとうございました。

書込番号:21143499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2017/08/25 13:01(1年以上前)

現状ソニーカメラの星撮りはやめた方が良さげです。
強烈なノイズリダクションのお陰で4秒以上の露光では星が喰われる現状が起こって炎上してますから。
ソニーは候補から外したほうが良さげです。
性能は良いので待てるのならそれが改善されてから検討されても良いと思います。
6D2のダイナミックレンジの問題は星撮りではまず影響ないというレベルなので、バリアン付きの6Dと思えばかなり使いやすいと思いますが、正直現状価格が高過ぎます。
どちらにしても、時間があるならもう少し待ったほうが良さげです。

書込番号:21143819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/25 14:20(1年以上前)

>ぶいたんさん

ソニーの件ありがとうございます。スペックは良いのですが何となくソニーはいまいちカメラはなじめませんでした。

6D2星撮りには良いですよね。

以前6D+レンズはEF16-35f2.8L USMとEF70-200f2.8L IS USMの古いのを使ってましたが星撮りには使いやすく良かったです。
最新のEF16-35f2.8Vはもっと最強になったらしいですね。このレンズと6D2との組み合わせで又、星を撮ってみたくなりました。

昨年利き腕の右腕の調子が悪くなり旅行先でポータブル赤道儀等を使い星を撮りたい為、小型で軽量なカメラと思いT2に変更しましたが、ピントやらファイルの取込、整理ソフトが使いづらく
また6Dシリーズに戻りそうです。(DPPのソフトやGPSが便利でした)

もう少し動向を見ながらと思ってます。(大蔵省のOKが出ればスグにでも)・・・笑 ありがとうございました。

書込番号:21143943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/25 22:33(1年以上前)

>トトロカメラさん
>フジのレンズXF16mmf1.4とXF100-400で撮ろうとしましたがピントリングが固定できずビックリしました。
>フジも星がきれいに撮れると言ってますがマニュアルピントの方式を変更してもらわないと星撮りのレンズには向いていない事が分かりとても残念です。

XF16つかってるけどマニュアルフォーカス普通にできる気が…
どぉゆーことなんだろ?現象がイマイチ理解できない。

>マニュアルでピントを合わせて〜〜〜〜

って書いてるからレンズ側はマニュアルになっていると思われ、

>フジのレンズはマニュアルでピントを合わせた後、ピントリングを固定できず、問い合わせした所、仕様で出来ない事が分かりびっくりしました。

カメラ本体側がMFモードになっていないとか?
おいらはX-T10だけど普通にMFで使えてますよ…

書込番号:21145066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/26 22:22(1年以上前)

>真実はいつも一つさん

ピント合わせの説明が不充分で申し訳ありませんでした。

星撮影で星雲や星団などの淡い天体を撮る場合赤道儀等使いカメラを固定し長時間露出で撮影します。
淡い天体は光量が少ないので直接ピント合わせは出来ませんので先ずは一等星位の明るさの星を拡大し
マニュアル(レンズと本体)でピントを合わせます。
ピントを合わせはかなりシビアになります。

ピントが合った所で通常ピントが動かない様レンズのピントリングとレンズ本体をテープ等で固定しハード的にピントを固定します。(長時間露出の為)
ピントが動かない様にしてから目的の星雲や星団にカメラを向け直し撮影しプレビューで画像を確認し良ければ撮影を行つて行きます。

キヤノンはレンズ側にピントリングの距離のインジケータがありピントリングとレンズ本体をテープ等で固定すれば
ピントはハード的に動かないように固定できます。

フジのレンズは
@16mmはマニュアルにし距離のインジケータを出しピントを合わせ試し撮りしプレビューで確認し、画像が良ければプレビューを解除しシャッターを押して撮りますとピントが若干ズレてしまうので再度ピントを合わが必要となります。なぜかマニュアルにもかかわらずプレビューを解除するとピントがふらつきます。

A100-400mmはレンズ本体に距離のインジケータが無い為、ピントリングでピントを合わせてピントリングを固定してもハード的には固定したかどうか分かりません。後は16mmと同じようなピントの状態になります。

@Aレンズはピントを合わせ、すぐ撮影して行く分には全く問題無いのですが、星を撮る様な方法だとピントの保持がハード的に固定されないようで今一分からず使いずらい仕様です。

書込番号:21147742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/28 01:22(1年以上前)

>トトロカメラさん

ご説明ありがとんございます(*^^*)
フジはあんまり使ってなかったから感覚的に「使えるじゃん!」って思ったんだけど、シビアにみるとダメなんですね…勉強になりましたm(_ _)m

書込番号:21150649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/08/28 01:34(1年以上前)

>トトロカメラさん

フジのレンズは
@16mmはマニュアルにし距離のインジケータを出しピントを合わせ試し撮りしプレビューで確認し、画像が良ければプレビューを解除しシャッターを押して撮りますとピントが若干ズレてしまうので再度ピントを合わが必要となります。なぜかマニュアルにもかかわらずプレビューを解除するとピントがふらつきます。


これ先日ようやくアップデートで修正されました。
使い込んでみないとホントに解決したかどうかは分かりませんが・・・

書込番号:21150658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/28 14:04(1年以上前)

>真実はいつも一つさん

スナップ等普段使いでは全く問題ありませんので分からなかったと思いますが、
星撮りでは凄く不便です。


>こむぎおやじさん

アップデートしましたが、テストはまだしてません。直ればよいと思います。
マニュアルでピントを合わせシャッターを押すとまだなんだかふらつくような感じです。

書込番号:21151517

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング