EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット

タッチ操作対応のバリアングル液晶モニターを搭載したフルサイズ一眼レフカメラ(EF24-70mm F4L IS USMが付属)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-70mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(13936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ359

返信90

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

別機種
別機種
別機種
機種不明

今度はフルサイズですね(o^-')b !



もろもろ、買いません(*`・ω・)ゞ

書込番号:21116636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/08/14 18:14(1年以上前)

こんばんは。

測拠点が狭いとかDRの件とか
発売前にかなりハードルが下がっていたんでしょうかね。

多少、ご祝儀価格だと高いような否定的な書き込みはございますが、
購入者の多くの方々が満足されているようですね。

っという訳でルミさんもいかがでしょうか?

下の方で11月には17万ぐらいなんて
予想だとわかっていても嬉しくなる書き込みもありましたし。

私は11月初旬に20万円未満で購入しようかと考えてます。
出来れば19万円、ん〜もう一声の18万円台で。


で、飛び込むんですよね??

書込番号:21116674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/14 18:16(1年以上前)

流石に出たばっかでお高いですねぇ〜( ̄ω ̄;)ゞ

ボデーと欲しいレンズが3本あるからまだまだ買えませんです(°Д°)グゥアアア

書込番号:21116682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/08/14 18:18(1年以上前)

1DX2→5D4→6D2の順番でご購入???(笑)

おめでとうございます(^-^)v

書込番号:21116683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/08/14 19:03(1年以上前)

初代6Dのカタログは、なんであんなにショボいんだろ?って中国人に会う度に言われました。

書込番号:21116768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/14 19:18(1年以上前)

清水寺は、修復中です。

↓ です。飛び降りると面倒なことになりそう。
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gem-clip/20170720/20170720203306.jpg

書込番号:21116796

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/08/14 20:04(1年以上前)

えっ?もうとっくの昔に買ったものだと思ってました・ω・

書込番号:21116883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/08/14 20:21(1年以上前)

キュッパなら貝です(^o^ゞ

書込番号:21116916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/08/14 20:28(1年以上前)

ボディがフルサイズになるのは簡単ですが・・・・

書込番号:21116937

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/14 20:52(1年以上前)

別機種

てか つうか


僕の撮影スタイルだと5D4ですら微塵も魅力を感じないし
ましてや1DX2なんてさらに圧倒的に魅力を感じない
無駄に大きく重くハイスペックで高価なだけ…

近年でのキヤノンの最高傑作はぶっちぎりで初代6Dっしょ♪

あのデビューにはしびれたね
それまでメイン機がキヤノンだったのに
メーカーとしてはキヤノンだけが嫌いだった僕だけども
6Dをきっかけにキヤノンが好きになった♪


これほど痛快な下克上モデルもなかなかない


|ω・)テカ

書込番号:21116983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 21:03(1年以上前)

パパイヤさん!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21117006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/14 21:32(1年以上前)

新製品のカタログって良いですよねー、オラわーくわくしてきたぞー!!


だがしかし 80D love!!☆

書込番号:21117054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 23:17(1年以上前)

★ じーこSZ_KAI 様

バリアングルが必要な人や 初フルサイズの人等々には手頃な価格で好評なのでしょうか?

私も18万円程度が妥当な価格だと考えてますが、6Dを所有しているので微妙なところですね…


6Dの不満で、AF、シャッタースピード1/4000、コマ数、等々ありますが 6D2で概ね満足できそうです…
でも、最近はAIサーボにも不満が…
そうなると、やはり6D2よりは5D4が良さげ…
チョッピリ頑張って5D4に行きたいですね…f(^_^;


で、飛び込まないですf(^_^;



★ぽんぽんちー 様

まだまだ お高いのでレンズで我慢してください\(^o^)/

私もレンズ欲しいッす(。・`з・)ノ

・35L2
・100-400L2



★ カメキュー 様

無理ッす(。・`з・)ノ

書込番号:21117309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 23:22(1年以上前)

★ モンスターケーブル 様

国籍問わず、あれは疑問です…(。・`з・)ノ



★ 雲太 様

清水寺が修復中なら、東尋坊で…!?( ;´・ω・`)



★ ビンボー怒りの脱出 様

それはデマです(*`・ω・)ゞ
サンタローの流したデマです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21117321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/14 23:25(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ほぼ毎日6D2の板に張り付いて書き込み。
さらにカタログまで貰ってきちゃったの。

買わない理由を無理矢理探し続けてるようですけど、もう買い替えたらどうですか?w

書込番号:21117334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/14 23:25(1年以上前)

5D3がオススメっす!!!!(*`・ω・)b

書込番号:21117335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 23:26(1年以上前)

★ R259☆GSーA 様

\980,000 出せるなら 200-400 でしょう\(^o^)/



★ 杜甫甫 様

本当の意味でフルサイズになりました(^-^)/



★ J79-GE 様

パパイヤさんは お元気ですか!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21117339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/14 23:27(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

適正価格まで下がったら購入すると仰ってる方いっぱいいますけど、18万までは中々下がらないと思います。

ほぼ同じ売り出し価格のE M1markUでもまだ18万越えですよ(⌒-⌒; )
それにキャノンは製品の値引きを抑制すると公言してますし。

書込番号:21117341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 23:31(1年以上前)

★ 本物ト真実ヲ求メテ、、、 様

Canon機のカタログなので一応貰ってきました\(^o^)/

私はCanon党!!!
貴方はCanon党!? それともNikon党!?



★ 蜜柑狩り名人 様

私が 6D2に買い替える理由とは!?(。・`з・)ノ



★ ☆M3☆ 様

1Ds3がオススメっす!!!!(*`・ω・)b

書込番号:21117345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 23:32(1年以上前)

18万円でも買いませんよ…

書込番号:21117350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/14 23:42(1年以上前)

つうか、ネコ娘撮影用途がメインなら機材に投資するより、ネタ元である 変人☆●3☆とR2●9の
変態レスに期待して見ては?
機材更新したは良いが、悪天候で何処にも行かずネタ切れになって更新が滞る様では本末転倒。
一撮入魂つうより、8番ラーメン的に画像を消費してくのが娘撮りなんでしょ?
良く知らんが・・・

書込番号:21117378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2017/08/14 23:46(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
〉6Dの不満で、AF、シャッタースピード1/4000、コマ数、等々ありますが 6D2で概ね満足できそうです…
でも、最近はAIサーボにも不満が…
そうなると、やはり6D2よりは5D4が良さげ…

こう仰ってるからですw

書込番号:21117389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/14 23:50(1年以上前)

そうですね…5D4ですね…

書込番号:21117400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/08/15 00:04(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

5D4が欲しいんですね!
なぜ5D4の板にしないんです?

こっち発売したばっかだからですかね。

書込番号:21117422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 00:06(1年以上前)

6D2のカタログだからです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21117427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 00:19(1年以上前)

飛び込むってよりも 突き落とされる感じでしょうか!?

書込番号:21117448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 00:38(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/08/eos-6d-mark-ii-15.html

書込番号:21117482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/08/15 00:40(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

厳しい評価ですねー!
買わない理由を探してる人にとって丁度良い記事ですね!

書込番号:21117488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 01:48(1年以上前)

8番は旨いッす(。・`з・)ノ

書込番号:21117581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 08:17(1年以上前)

別機種

ついでに、レンズカタログも貰ってきました\(^o^)/

書込番号:21117857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 08:54(1年以上前)

【ズームレンズ 超広角 & 広角 & 標準】
・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
・EF11-24mm F4L USM
・EF16-35mm F2.8L III USM
・EF16-35mm F4L IS USM
・EF17-40mm F4L USM
・EF24-70mm F2.8L II USM
・EF24-70mm F4L IS USM
・EF24-105mm F4L IS II USM
・EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM   非L

【ズームレンズ 望遠】
・EF70-200mm F2.8L IS II USM
・EF70-200mm F2.8L USM
・EF70-200mm F4L IS USM
・EF70-200mm F4L USM
・EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・EF70-300mm F4-5.6 IS II USM     非L
・EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM  非L
・EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
・EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

【単焦点レンズ 超広角 & 広角】
・EF14mm F2.8L II USM
・EF20mm F2.8 USM    非L
・EF24mm F1.4L II USM
・EF24mm F2.8 IS USM   非L
・EF28mm F1.8 USM    非L
・EF28mm F2.8 IS USM   非L
・EF35mm F1.4L II USM
・EF35mm F2 IS USM    非L

【単焦点レンズ 標準】
・EF40mm F2.8 STM    非L
・EF50mm F1.2L USM
・EF50mm F1.4 USM    非L
・EF50mm F1.8 STM    非L

【単焦点レンズ 中望遠 & 望遠】
・EF85mm F1.2L II USM
・EF85mm F1.8 USM    非L
・EF100mm F2 USM    非L
・EF135mm F2L USM
・EF200mm F2.8L II USM
・EF200mm F2L IS USM
・EF300mm F2.8L IS II USM
・EF300mm F4L IS USM
・EF400mm F2.8L IS II USM
・EF400mm F4 DO IS II USM  非L
・EF400mm F5.6L USM
・EF500mm F4L IS II USM
・EF600mm F4L IS II USM
・EF800mm F5.6L IS USM

書込番号:21117915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 09:27(1年以上前)

【マクロレンズ】
・EF100mm F2.8L マクロ IS USM
・EF100mm F2.8 マクロ USM   非L
・EF180mm F3.5L マクロ USM
・MP-E65mm F2.8 1-5× マクロフォト 非L

【TS-Eレンズ】
・TS-E17mm F4L
・TS-E24mm F3.5L II
・TS-E45mm F2.8       非L
・TS-E90mm F2.8       非L

書込番号:21117976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 09:27(1年以上前)

抜けてた…( ;´・ω・`)

書込番号:21117978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/15 09:36(1年以上前)

( ̄ー ̄) 適当に握ってくれ

書込番号:21117994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 09:42(1年以上前)

イカ!?( ;´・ω・`)

書込番号:21118009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/15 09:44(1年以上前)

( ̄ー ̄) とりあえず 100o マグロ

書込番号:21118012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 09:45(1年以上前)

マグロはネタ切れッす(。・`з・)ノ

書込番号:21118013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/08/15 09:53(1年以上前)

機種不明

マグロレンズ???

書込番号:21118024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/15 09:56(1年以上前)

↑↑↑
どMレンズ

書込番号:21118028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/15 14:46(1年以上前)

つうか、6D2嫌い5D4推しな人は純正レンズ好きが多い。

書込番号:21118628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 00:15(1年以上前)

【ズームレンズ 超広角 & 広角 & 標準】
・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
・EF11-24mm F4L USM
・EF16-35mm F2.8L III USM
・EF16-35mm F4L IS USM
・EF17-40mm F4L USM
・EF24-70mm F2.8L II USM
・EF24-70mm F4L IS USM
・EF24-105mm F4L IS II USM
・EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM   非L

【ズームレンズ 望遠】
・EF70-200mm F2.8L IS II USM
・EF70-200mm F2.8L USM
・EF70-200mm F4L IS USM
・EF70-200mm F4L USM
・EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・EF70-300mm F4-5.6 IS II USM     非L
・EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM  非L
・EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
・EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

【単焦点レンズ 超広角 & 広角】
・EF14mm F2.8L II USM
・EF20mm F2.8 USM    非L
・EF24mm F1.4L II USM
・EF24mm F2.8 IS USM   非L
・EF28mm F1.8 USM    非L
・EF28mm F2.8 IS USM   非L
・EF35mm F1.4L II USM
・EF35mm F2 IS USM    非L

【単焦点レンズ 標準】
・EF40mm F2.8 STM    非L
・EF50mm F1.2L USM
・EF50mm F1.4 USM    非L
・EF50mm F1.8 STM    非L

【単焦点レンズ 中望遠 & 望遠】
・EF85mm F1.2L II USM
・EF85mm F1.8 USM    非L
・EF100mm F2 USM    非L
・EF135mm F2L USM
・EF200mm F2.8L II USM
・EF200mm F2L IS USM
・EF300mm F2.8L IS II USM
・EF300mm F4L IS USM
・EF400mm F2.8L IS II USM
・EF400mm F4 DO IS II USM  非L
・EF400mm F5.6L USM
・EF500mm F4L IS II USM
・EF600mm F4L IS II USM
・EF800mm F5.6L IS USM

【マクロレンズ】
・EF100mm F2.8L マクロ IS USM
・EF100mm F2.8 マクロ USM   非L
・EF180mm F3.5L マクロ USM
・MP-E65mm F2.8 1-5× マクロフォト 非L

【TS-Eレンズ】
・TS-E17mm F4L
・TS-E24mm F3.5L II
・TS-E45mm F2.8       非L
・TS-E90mm F2.8       非L

書込番号:21119929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 00:19(1年以上前)

ズームレンズは ほぼLレンズですね…

単焦点レンズも広角〜標準は並レンズも多いですが、望遠は ほぼLレンズ…


噂されてる200-600は!?( ;´・ω・`)

書込番号:21119937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/16 00:44(1年以上前)

200-600mm

テレ側の開放F値

いくらになるのだろう?
※軍艦巻き

F5.6 だったら 単純に 300mm F2.8 と 同じ

F6.3 だと TAMRON、シグマ の販売好調の 150-600mm に 勝てるのだろうか?


適当に握ってくれ

ぐらい 待つ方が

良く知らんが。



書込番号:21119984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 00:49(1年以上前)

EF 200-600mm F5.6-8 IS USM …とか!?

これなら、70-200F2.8サイズ(o^-')b !

書込番号:21119993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 00:54(1年以上前)

つうか、http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21105439/これのGAは!?(。・`з・)ノ   

GA呉!!!(。・`з・)ノ   

書込番号:21120004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 08:45(1年以上前)

つうか、カタログ貰ってきた家電量販店には展示してなかったので現物見てません…(。・`з・)ノ

書込番号:21120380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 11:17(1年以上前)

別機種

ケーズデンキ来ました(^_^ゞ

6D2触りました\(^o^)/
6Dよりも静音(ソフト)シャッターは大きな音ですね…( ;´・ω・`)

5D4は展示してなかったので、店員さんに『ファイブディーマークツー展示してないのですか?』と質問しましたf(^_^;
声に出す前に心の中で2回練習しましたf(^_^;

書込番号:21120716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/16 11:23(1年以上前)

ファイブディーマークツー

は 中古カメラ取り扱い店 で

適当に握ってもらってください

良く知らんが。

書込番号:21120734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 11:34(1年以上前)

新品がいい\(^o^)/

書込番号:21120754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/16 15:44(1年以上前)

ゴーデーヨン!!!(。・`з・)ノ
ゴーデーヨン!!!(。・`з・)ノ
ゴーデーヨン!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21121289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/17 06:15(1年以上前)

きのう私もケーズデンキでカタログもらってきました♪
そのあとヤマダ電機でデモ機を触ってきました(^-^)

初代6Dの静かで上品なレリーズ感とか魅力だったのに…
6DmkUは真逆で、ガサツさを感じる出来でちょっと残念でした。
(上質感が消え、コストダウンがモロ出ちゃた感じ?)

正直80Dのが上位機かと思うぐらい…キレの良さと落ち着いたレリーズ感が小気味よく好きですね。

カタログは、5Dmk4との格差を上手く言葉選びで隠すかのような内容に感じました。
全体的には、フルサイズは凄いんですよ!と雰囲気で丸め込んでる感じかなw

ここだけの話、年代差はあるけど、D750と同クラスにようやく並んだと考えたら…
コスパ・高級感などで完全に負けてるかもしんない。

6DmkUを何年売るか知らんけど、噂の次期α7Vや次期D750が出たら、あっさり引き離されるんじゃないかと勘ぐりたくなる。


書込番号:21122767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 12:27(1年以上前)

★ 萌えドラ 様

私も同様に感じました…
6Dを所有しているから贔屓目になるのもあるかと思いますが、6Dの静かで上品なシャッター音とは明らかに違うと感じました…
その分はコマ数が増えてますが残念に思えます…


価格の割にはスペックが…的な書き込みが多いですが、ある程度 値下がりして妥当な価格だと良い評価になるのかもしれませんよ…!?
やはり、バリアングルじゃなきゃ撮れないアングルもありますし…!?


でも、スペック的にチョッピリ淋しいのには変わりないですが…( ;´・ω・`)

書込番号:21123335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/17 12:43(1年以上前)

でも148000円になったらチョッピリ考えます♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21123387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 12:44(1年以上前)

私も14800円になったらチョッピリ考えます♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21123391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 12:51(1年以上前)

あなた方の様な、カタログスペック大好き親父軍団が、

「 連写がぁ〜 コスパがぁ〜 」

なんて叫んでんのを、キヤノンが耳にしちゃったからシャッター音が変わったんだよ〜

んでも、変わったのは音質であって音量じゃないよ〜
測ってごらん (^_^)v

書込番号:21123416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2017/08/17 15:37(1年以上前)

>レブ夫さん

ナイスツッコミw
それに148000円以下になるまで待つのかよw

旧型をいつまでも使い続けて、買い替えない理由を探し続けるよろし★

書込番号:21123696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 18:36(1年以上前)

★ レブ夫 様

http://s.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=21065392/
この書き込みですね!?

6Dと大差無し…と

って事は、大きな差は無いが 少しは差がある…ともとれます!


私が音を聞き比べたのは両機とも24-105STMが付いていました!
周りの騒音がありますし 厳密な聞き比べ出来ないのは分かってます…
何回か聞き比べたのですが、6D2の方が大きいように思えました!
ご指摘のように音質が違うのも分かりました!

この音質が違うことで大きく聞こえるのかもしれませんが…

書込番号:21124039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 18:53(1年以上前)

そうなんです。

音質の違いから大きく感じちゃうんです。
って事は、結果的にダメですよね (^▽^;)

シャッター音の小さなカメラは、今に出て来るフルサイズミラーレスに期待しましょうか♪

余談ですが、そのミラーレスに強烈な4Kが載ってきたら踊り狂う人がたくさん居そうですね (^_^)

書込番号:21124073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 19:02(1年以上前)

そうですね…
結果的にダメです…( ;´・ω・`)

さっきのスレでもありましたが、究極はミラーレス(SONY等)に行くしかないのでしょうね…( ;´・ω・`)

Canonでもフルサイズミラーレスが色々と噂されてますが、いつになることやら…( ;´・ω・`)

書込番号:21124091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/17 19:08(1年以上前)

来年です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21124104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 19:11(1年以上前)

来年かぁ…

明日から500円玉貯金始めなきゃ…(>_<)

書込番号:21124120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 19:12(1年以上前)

☆松下 ルミ子☆さん

そんなの簡単ですよ〜
静かなシャッター音のカメラが欲しいならば、それを満たしてるカメラを買うだけですよ♪
究極でも何でもありませんよ〜
至って簡単 (^_^)v

書込番号:21124122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 19:17(1年以上前)

そうなのでしょうけど…、

私はEFマウント希望です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21124141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 19:23(1年以上前)

そしたら答えはヒトツじゃない (^_^)

グダグダ言わずに、寝て待ちましょ〜♪

書込番号:21124159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/17 19:31(1年以上前)

分かりました!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21124176

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 19:32(1年以上前)

なんてお利口さんなの〜 (^_^)

書込番号:21124180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 19:45(1年以上前)

私は分かりません…( ;´・ω・`)

書込番号:21124221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 19:52(1年以上前)

早く解るといいね (^_^)

書込番号:21124251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 19:58(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:21124282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/17 20:04(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=21071674/
つうか、サンタローが埋めちまった(。・`з・)ノ

書込番号:21124300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/20 15:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

カタログ欲しいッス(。・ω・。)ゞ

書込番号:21131491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/20 15:17(1年以上前)

はりあーッす(。・`з・)ノ
貰ってきましょう(^-^)/

書込番号:21131500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/08/20 15:20(1年以上前)

本体が欲しいっす^^

書込番号:21131511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/20 15:22(1年以上前)

買いましょう\(^o^)/

書込番号:21131519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/20 15:24(1年以上前)

NXは高いッス(´・ω・`)

書込番号:21131530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/20 15:25(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000595427/images/
これ!?(。・`з・)ノ

書込番号:21131531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/08/20 15:25(1年以上前)

金がないっす(。・`з・)ノw

書込番号:21131536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/20 15:30(1年以上前)

ハリアーターボが欲しいッス〜〜〜〜〜(m--)m

LEDシーケンシャルターンランプと3眼LEDヘッドライトにやられたっす(o^-')b !

書込番号:21131544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/20 15:34(1年以上前)

ターボあるの?( ;´・ω・`)


つうか、私も無いッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21131556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/20 15:38(1年以上前)

ターボあるのね…( ; ゜Д゜)

書込番号:21131564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/20 15:42(1年以上前)

機種不明

(o^-')b !(o^-')b !(o^-')b !

書込番号:21131572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/20 15:45(1年以上前)

ターボなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!(つ ̄^ ̄)

書込番号:21131583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/20 15:49(1年以上前)

LEDシーケンシャルターンランプと3眼LEDヘッドライトε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

書込番号:21131594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/20 15:51(1年以上前)

LEDシーケンシャルターンランプと3眼LEDヘッドライドなんて飾りです!

偉い人にはそれがわからんのですよ!(つ ̄^ ̄)

書込番号:21131606

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/20 16:20(1年以上前)

(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

書込番号:21131667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/20 16:23(1年以上前)

!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:21131670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/08/20 16:41(1年以上前)

偉くないけどよく分からない・ω・

書込番号:21131709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/20 16:46(1年以上前)


( ̄ー ̄) 適当に握ってくれ

書込番号:21131723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/20 16:47(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:21131728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/08/21 00:01(1年以上前)

つうか、やっぱり変な奴だった…( ;´・ω・`)

書込番号:21132991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/21 20:55(1年以上前)

つうか、げとしました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21375354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ219

返信37

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1085316.html

デジカメウォッチの新製品レビューにて、実写編がついに公開されました。
この価格でこれだけ写れば文句なしですね。

そろそろ買おうかな。

書込番号:21269897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/11 17:52(1年以上前)

キヤノン機でダイナミックレンジの話が出るスレって荒れますよね。

書込番号:21269981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/10/11 18:07(1年以上前)

 私も,十二分に素晴らしいカメラと思います.だんだん上位機との差が曖昧になってきたと感じています.

 ただ,カメラをキヤノンから借りてのレビューは,大人の事情でカメラマンが気に入らない部分があってもボロクソには絶対書けない訳で,その点を踏まえて読んだ方が良い様に思います.その昔,プロカメラマンのカメラテストに同行.プロカメラマン氏がカメラの慣れもあると思いますが撮影が思う様に行かず「このボロカメラ!!」と怒っていたことを思い出します.でも記事は無難にまとめられていました.

書込番号:21270010

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/11 20:32(1年以上前)

>実写レビュー公開。ダイナミックレンジは問題なし!
センサーのダイナミックレンジが広いから優秀、スコアが良いから優秀ってのが心の支えである売れないメーカーのユーザーさんの呪文みたいな言葉ですからね〜


冗談はさておき。
自分で満足できるならそれが一番ですね。

書込番号:21270395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/11 23:06(1年以上前)

そろそろ花王\(^o^)/

書込番号:21271007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/11 23:51(1年以上前)

個人的には、ダイナミックレンジよりも、ダイナミックな写真が撮れるようになりたいものです。

欲しいのは山々なれど、先立つものがなあ。。。

書込番号:21271142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/12 00:21(1年以上前)

大丈夫です(*`・ω・)ゞ

後から追て来ます(*`・ω・)ゞ

書込番号:21271219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/12 00:39(1年以上前)

駄目です、ダイナミックなダイクマのお写真わ撮れないかもです(*`・ω・)ゞ


地元のダイクマわヤマダに代わってました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21271262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/12 00:55(1年以上前)

>私も,十二分に素晴らしいカメラと思います.だんだん上位機との差が曖昧になってきたと感じています.

下克上カメラだった6Dのときが一番上位機種との差がなかったと思うけども
(´・ω・`)

書込番号:21271294

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/12 01:34(1年以上前)

ダイナミックレンジ活かすダイナミック写真ってどんなのだろう〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21271350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/12 03:28(1年以上前)

有機ELディスプレイの素晴らしさを地上波のCMでするみたいな。
8Kの素晴らしさをを2Kで語るみたいな。
そんなのかも。

書込番号:21271431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/12 08:53(1年以上前)

低感度のダイナミックレンジが特殊な使用状況で狭いなんて話
あまり興味ないですね。高感度の画質が良ければそれで十分です。

書込番号:21271773

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2017/10/13 00:29(1年以上前)

問題があるとか、ないという話ではないと思います。
オーディオのスピーカーでDRの広いスピーカーと、狭いスピーカーを聴いたとき、
単独で聴くといいと思っても、聴き比べて見ると違いが分かるのと同じだと思います。

書込番号:21273792

ナイスクチコミ!7


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/13 02:29(1年以上前)

D500が出た時も書いたけど、もう実用性で言えば問題無くて、スペック争いだけの話になって来た様に思います。
他機種と比べてどうかって話で、実用上は問題無いかと。

書込番号:21273912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 06:37(1年以上前)

モニターもプリントも
カメラよりレンジは狭いですし
そのレンジの広さそのまま見れる訳では無い

現像の段階での調整の幅が広いだけで
それも6DmarkUで暗部を持ち上げ
何とか型が分かるかな?位のところが
色味もばっちり!ノイズも無い!なんて差は
ありません。

そんな微々たる差でも重要な撮影ジャンルの方は他機種を購入した方が良いでしょうが
一般的な家族写真撮影やJPEGメインの趣味の方には関係無い話です。

画素数競争に似てますよね。
一般家庭でA1プリントしますか?
8Kモニターですか?なんですよね
トリミング耐性が!とか言われますが
横撮影から縦で切り出したり出来れば十分で
2000万画素使い切るようなトリミングって
やっぱりほぼやらないですよね。

そんな事より光学ファインダー機で
他社のカメラと
重さを比べて見て下さい、
ライブビューや動画撮影でのAFスピードを比べて見て下さい、
200gの差は普段使いの中で大きい!
同じライブビュー、バリアンでもAFが動体に対応出来るか出来無いか?は普段使いの中で大きい!
普段あまり使わ無い微々たるスペックにこだわり、この普段使いでの大きな進歩を前向きに見れ無いのは勿体無い!



書込番号:21274020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 06:51(1年以上前)

>WBC頑張れさん
スピーカーに関しては
出てくる音のレンジが広いか狭いか?なので
カメラで言えば逆じゃ無いですか?

一般家庭のスピーカー(モニターやプリントやタブレット)はレンジが狭い普段のスピーカーで
それに対してCDよりレンジの広いプレイヤー(カメラ)が必要か?違いが出るか?
なんだと思うんですよね。

もし
一般家庭のモニターがカメラよりレンジが広くてカメラがそのレンジに追いついて居ない!状況なら私も6Dmark2は見送ったかもしれませんが…

書込番号:21274052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 07:03(1年以上前)

ついでに

ISOも
6400でもあまり使いたく無い自分としては
上が409600まであろうが
102400までしか無かろうが
まったくもってどっちでも良いし
カメラ選びを左右しない項目です。

書込番号:21274078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/13 08:24(1年以上前)

〉200gの差は普段使いの中で大きい!

グリップ感は相性問題ですからね。

書込番号:21274203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/10/13 10:20(1年以上前)

>そんな微々たる差でも重要な撮影ジャンルの方は他機種を購入した方が良いでしょうが
一般的な家族写真撮影やJPEGメインの趣味の方には関係無い話です。

微々たる差、ですか。
仮にそうだとして、キャノンであれば5D4とおなじセンサー技術を使えばちょっと値上がりする程度でおなじDRのカメラが作れたのでは?ボディ代一万円プラスでも、そんなの”微々たる差”ってユーザーは多いかも知れない。なにしろ9万の80Dでも改善出来るんだから。
あるいは、そのくらい”微々たるユーザーサービス””微々たるキャノン顧客への誠意”と思う人も多いかも。

あなたは違うとしても、そう感じるキャノンユーザーは実際にいるようですから。


>画素数競争に似てますよね。
一般家庭でA1プリントしますか?
8Kモニターですか?なんですよね

競争、って発想は貧しいなあ。
むやみに高画素を求める方と、高画素化を単に「競争」としか見られない方って表裏であって、どちらも同じ穴のムジナなんですよ。
「表現」って常識的基準がないところに成立するから自由で面白いんだし、でなきゃデカくて高い”フルサイズ一眼レフ”の庶民人気もあり得ない訳で。


>そんな事より光学ファインダー機で
他社のカメラと
重さを比べて見て下さい、
ライブビューや動画撮影でのAFスピードを比べて見て下さい、
200gの差は普段使いの中で大きい!
同じライブビュー、バリアンでもAFが動体に対応出来るか出来無いか?は普段使いの中で大きい!

ではより画質の良いセンサーを積んだら、軽さやライブビューは実現不可能なんですか?ダイナミックレンジのスコアのせいでそれらの利点が帳消しになるなんて誰も思ってないので、話をごっちゃにしても仕方がないでしょう。
だいたい、軽さやAF性能だって”微々たる差”を地道に積み上げて積み上げてどうにか達成できたものじゃないんですかね?



書込番号:21274405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 12:23(1年以上前)

>アダムス13さん
すみません、私の読解力では
つまる所何をうったえてらっしゃるのか
いまいち分からないのですが
Canonには後数万円高くても最強のカメラを出して欲しかった!って事ですか?
そりゃその方が買う人間にとっては
気持ち良いのは確かですし、私も
6Dmark2がそうであれば気持ちは良いでしょうがそれがカメラを選ぶ重要な項目ではありません。

それに「こんなカメラが作れたはずだ」と
今現在存在しないカメラを引き合いに出し
その理想と違うからと叩くのもよくわかりません。

それに微々たる進歩の積み重ねはCanonの方々が常に一所懸命にされているでしょう
どのタイミングでそれを製品化するか?なだけだと思います。

どんだけ批判しようが
今あるカメラを選ばないなら
後「数年」待つしか無い訳で
私にしたらこの位のダイナミックレンジの差で、その数年待つ気にはなれません。
人生は永遠では無いし、今撮れるのものも
今しか無い!

貴方は
ダイナミックレンジがどれ程になれば?
センサー性能がどれほどになれば?
どれほどの画素数になれば?
どれほど軽くなれば?
納得するのでしょう?

そしてその機種が他社ライバル機の中で
一番でなければならない?

そんな一年もすればすぐに追い抜かれる順位を気にしても意味が無い!

鑑賞環境が進化したりして
自分がその最新機種の性能が必要になれば
購入するでしょう、が
今現在の対ライバル機種とのダイナミックレンジの差ではカメラを選ぶ際の条件としては
他の項目の方が重要なだけです。

書込番号:21274595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 12:40(1年以上前)

80Dで出来たのだから
6Dでも出来ただろ?

言うのは簡単ですが

10秒ちょうどで走れり陸上選手に
9秒いけたはずだ!なんて言うのと同じで
やってる人にしか分からない難しさが
あると思うんですよね。

それに各メーカー
同じ山を登ってる訳じゃ無い
それぞれが信じた山を登っているのです。

Canonは他社にないデュアルピクセルと言う
技術を取り入れながら挑戦して製品化してる訳で、そこには強みもあれば
難しさもあるでしょう
このライブビューのAFスピードを実現して
なおかつ5D3よりレンジを改善出来た事は
むしろ凄い事だと思います。

書込番号:21274640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/13 12:59(1年以上前)

なんか妙な展開になってますね。

わたしがリンクを貼ったデジカメウォッチのサンプル写真が全てを物語っていると思います。
カメラは写真を写す道具です。でぃーえっくす何とかで高い数字を出すための道具ではありません。
描き出される写真を見て、自分の求めているものなら買う、求めているものと違うなら買わない、それだけの話ではないですかね。

いかなるプロダクトも、性能とコストのせめぎ合いです。
6D2は「最高」ではありませんが、少なくとも「最良」を目指して世に出たと思います。
ただ、最高ではない以上、必ず不満はあるでしょう。その中でコストとの折り合いをつけて最良の製品を目指した。

どんな製品にも通じる理屈です。
そして、これまでのダイナミックレンジ含む様々な議論や批判も、この前提に立てば全て無駄で無意味です。

なお、酒の肴にあれこれ言うこと自体を否定するものではありません。
生産的な話でないのは間違いないですが、それもまた人間に於いて必要なものでしょうから。

書込番号:21274677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2017/10/13 21:02(1年以上前)

叩かれたり、批判される理由は2つほどあるかと。

1つは価格。
他社の同スペック機に比べて割高に感じる価格設定。
18万スタートなら叩かれず、15万スタートならきっと神扱い(笑)。


2つめは、当初「コレ、5D4いらないんじゃね?」と思えるスペックと価格の噂が先に流れ、期待が高まってる中、後になって隠れキャラ的なやらしい差別化(ダイナミックレンジの件)が露見し、80Dにも劣るとか書かれたことによる落胆が大きかったこと。
初代が画質に関しては、画素数以外で5D3に比してそういった差別化はされてなかったことによる裏切られ感。
更に悪意に解せば、それにより5D4に誘導し、かつそれでもまだ6D2が割安に思えるように高めに設定してあった5D4の価格(爆)。

80Dが思ったより先代から改良されていたのに価格帯を引き上げてこなかったので好印象だったのに対し、5D4やM5は「高い!」と感じた人が多く、そこへ6D2は期待できそうだったのに、予想外のオチが付いてた…。
そんな感じでしょうか?

カメラ自体は決して悪くなく、ダイナミックレンジの件も一般的な用途では問題となることも少なく、先代とは少し性格が異なるけど、軽量なフルサイズのバリアングル機を求めていた人にはいいカメラなんじゃないでしょうか。
ただ、「センサーで無理をしなかったので、価格を抑えました!」というにはまだ高く感じますし、なんでコストかかるのに5D4の流用じゃなくわざわざ変えてきたん?という疑問もあって、なんか素直に受け入れられなくなっちゃったのでは。
マーケティングのキヤノンなのに、情報の出し方や順番をマズったようにも取れます。いや、それも販売戦略だったりして?

個人的には、子供が大きくなって望遠域が不要になれば、6D2はちょうどいいぐらいに思えます。
もちろん、もっともっと値下がりしなけりゃ手を出す気はありませんが。(w


あ、ダイナミックレンジはずっと狭く画質も悪いですが、とにかくダイナミックな写真を撮りたければ、こういうのをどうぞ(笑)。
https://theta360.com/ja/
https://hacosco.com/insta360-one/

書込番号:21275631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/10/13 23:25(1年以上前)

>どんだけ批判しようが
今あるカメラを選ばないなら
後「数年」待つしか無い訳で
私にしたらこの位のダイナミックレンジの差で、その数年待つ気にはなれません。
人生は永遠では無いし、今撮れるのものも
今しか無い!

数年待つ、なんて誰も言ってませんよ。
なにか不満を表明するのに、メーカー内の事情やらマーケティング戦略、他社カメラとの総合性能比まで勘案しなけりゃならんなんて決まりはありませんし。不満は不満、で正直に書いて良いんじゃないですか。それを見て、まだAPSC使ってるユーザーでも果たしてキャノンを買って良いのか、ボチボチマウント変えしようかな?とか、いろいろ各自判断するだけの話ですから。

6DUのメリットも知ったうえで、もし他社のカメラを買ったら、「数年待つ」必要はないですよね?


そもそも、わたしは6DUの画質やスコア自体よりも、「DRなんて普通に使うかぎり今のレベルで十分だ」みたいな発言に対して違和感があって発言している訳です。それは単に、その方自身の「普通に使う」の範囲が狭いか、経験不足でよく知らないだけのことでしょう。逆光や照度差のあるところでDR補正レベル”強”で撮っていないだけとか。
スコアが一番かどうか、なんて最初から問題にしていません。そこを最優先するなら、DRスコアがさほどでもないα99Uを買う訳がないでしょう。まあ5軸手振れ補正がついてるぶん感度下げられるのは有利かな、くらいのことは考えますが。。。
あなたに云われるまでもなく、総合的な撮りやすさも考えて購入していますし、皆そんなことは最初から分かっている筈です。

それプラス、メーカーの開発姿勢やら売り方やら。6Dでは5D3とスコアが同等だったので、今回は「わざと」「下剋上と言われないために」、DRが低いセンサーを導入したとも考えられます。「そうじゃない」と言っても、それもおなじく推測ですし。
たまに不満や批判を書いたからといって、「スペックに縛られて写真を撮る楽しみを喪失する」なんてこともまず起こりえませんからねw



書込番号:21276056

ナイスクチコミ!5


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2017/10/14 01:20(1年以上前)

別機種
別機種

5DW修正前

5DW暗部補正

Joveticさん

私は5DWを使っていますが、ダイナミックレンジは大分広がったと思います。

RAWで撮影しておけば、明暗差のある被写体でも暗部を起こしていくことにより、ネガフィルムのような感覚で写真がとれます。

Canon製品も着々と性能が上がっていると思います。

書込番号:21276247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/14 06:02(1年以上前)

>Joveticさん
>なんか妙な展開になってますね。
>たどり着かなくても雨降りmarkWさんが、一番はじめのレスに書かれていた通りの展開になっていると思います。
この板でタイトルに「ダイナミックレンジ」はNGワードかも、、(笑)
私は6D2使っていて、Joveticさんの考えに異論は無いです。
早く6D2ユーザーに仲間入りしてくださ〜い。

書込番号:21276388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/14 07:14(1年以上前)

結局は6Dがあまりに傑作機だったので後継機は難しかったてとこかな

6Dは下克上カメラであることと、最低限の機能を濃縮させたボディの2点が評価されたわけだけども
6D2はそのどちらも捨ててしまったから後継機に見えないんだよね

だけども6D2も6Dの後継機という肩書きをはずしてあげればいいカメラと思う
ダイナミックレンジは広いに越したことはないのだけども
狭くてもそれをわかってれば別に活かせばいいだけなので

書込番号:21276442

ナイスクチコミ!2


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/14 08:10(1年以上前)

6D2が神機ねえ・・・

登場当初は今の6D2と似たような値段じゃなかったかと思うんですが、測距点少な過ぎ視野率100%じゃないのかよ5D3から差を付け過ぎなどなど、そんなに評価されてたようには思いませんでしたが。

あ、価格が下がったから神機扱いされ始めたのかも。
それも価格コムらしいといえばそうかもしれない。

どう捉えるかは人それぞれですからね。
プロダクトについてもそうであれば「あの人は何言ってんの?」と思うのも含めて。

書込番号:21276519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/14 08:21(1年以上前)

ガジェットとしての評価が低いのはキヤノンではよくあることで、実際使った評価は良いのではないでしょうか。
今回ご紹介頂いたレビューは僕が使っている感覚と近いものです。
違う意見を持っている人もいるのは承知ですが。

書込番号:21276548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/14 08:23(1年以上前)

>あ、価格が下がったから神機扱いされ始めたのかも。
それも価格コムらしいといえばそうかもしれない。

価格が下がる前からかなり評価されてましたよ
高感度画質が5D3よりよくて、−3EVのAF
そして、フォーカシングスクリーン交換可能

オールマイティなカメラではないので初心者には奨めにくいカメラだけども
慣れてる人の一部には唯一無二のとんでもなく魅力的なスペックだった♪

書込番号:21276553

ナイスクチコミ!1


JET!!!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/14 08:24(1年以上前)

>アダムス13さん

どうせ、キヤノンのカメラなんて買わないくせに、なんでここで喧嘩を売っているのでしょうか?
所詮、憶測に過ぎないのになぜメーカの、「下克上云々」なんていう事がかけるんでしょうかね。

ダイナミックレンジ? とうに過去問題になっていた時期とは違いますし、足りないというなら
RAWからの処理や、本当に表現したいなら、HDR処理すれば良いだけの話です。


あとさ、EOS6DIIが神機とかって、恥ずかしいから止めときましょうよ。

7-8万円で購入できる、α-7と言う非常に手頃なフルサイズミラーレスもありますし、
EOS6DII自体は、完全にD750の後追いで、スペックで判断するなら3年も前に同等以上のものを
出しているD750が破格値なんですから・・・・

書込番号:21276555

ナイスクチコミ!7


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/14 08:31(1年以上前)

>BIG_Oさん

実は5D4も迷っておりまして・・・羨ましい限りです。
妥協すると後悔するとは言われますが、さすがに10万円以上の価格差はいかんともしがたく(苦笑)

書込番号:21276569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/14 08:33(1年以上前)

>ひろひろ1017さん
実は初代6D持っていたのですが、諸事情あって手放してしまいまして。
6D2仲間になりたいと思いつつ、5D4もどうしても気になるというw

書込番号:21276579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/14 08:45(1年以上前)

>妥協すると後悔するとは言われますが、さすがに10万円以上の価格差はいかんともしがたく(苦笑)
スチル(風景)だけなら画において差が略無いので10万は無駄な投資になると思われます。
5D4ユーザーさんには申し訳ございませんが。
私は6Dに魅力を感じるのは>あふろべなと〜るさんが書いていますフォーカシングスクリーン交換可能と値段です(^^)

書込番号:21276604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/10/15 07:37(1年以上前)

>Joveticさん
>5D4もどうしても気になるというw
私は5D3から5D4に買い替えようか迷っていたところで、6D2の発表があり、スペック情報のみを頼りに購入決めました。
5D3と比べて良くなっているところも多く満足してますが、5D4は気になるという気持ちはすごくよくわかります。
なんのアドバイスにもなりませんが、5D4はやはりワンランク上でキヤノンとして差別化しているのは確かなので悩むことも必要ですね。
難しいのは、差別化しているわりには、軽量なこと、バリアングルなことなど、ユーザーが気になる点で6D2が優位ってところが悩みどころなんですけどね。

書込番号:21279258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2017/10/15 10:26(1年以上前)

数値で一喜一憂する人達って、自身で良し悪しを判断できない人達だと思っています。
初心者なら仕方がないですが。

結局のところ、自分にとって使えるか使えないかだけでしょう。

書込番号:21279595

ナイスクチコミ!3


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/15 10:41(1年以上前)

>sadou.dakeさん

それはそうなんですが、静物撮影であっても、1D5D7D系の特権となるマルチコントローラーボタンがどうしても捨てがたいのですよ。
ここにダイレクトAFフレーム選択を割り当てると、静物撮影においてもどこにピントを合わせるかをすぐに決められますので撮影が捗る。

6D系でもマルチコントローラーボタンありますが、サブ電子ダイヤルと共用のボタン構造なので、使い勝手は段違いです。
初代6Dならまだ誤魔化しが効きましたが、AFフレーム数の増えた6D2だと意外とストレスになりそうだなと思ってます。

あと、動体撮影メイン機7D2と操作体系を揃えたいという思惑もあります。
でも、そしたら7D2いらなくね?という気もしますし・・・

悩みは尽きないものです(苦笑)

書込番号:21279637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Joveticさん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/15 10:52(1年以上前)

>ひろひろ1017さん

直前の返信でも書きましたが、マルチコントローラーボタンの存在が地味に大きいんですよね。
様々な撮影に対応できる懐の深さも上位機の魅力です。
6D2も初代に比べたらかなり進化させたなと感じますが、それでもマルチコントローラーボタンはいかんともしがたく・・・

最大の問題が価格差なのはもちろんですが、意外に性格分けされた2機種なので、5D4のサブ機に6D2買う人がいたとしても何ら不思議ではないです。

このあたりはキヤノンの商売上手さに感心するやら恨めしいやら(苦笑)

書込番号:21279655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

標準

3方向チルト導入はまだ先!?それとも…

2017/09/18 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件
機種不明
機種不明


Canonにもそろそろバリアングルから脱出して、この3方向チルトを採用してもらいたいものです。

特許やコストの絡みなのでしょうか…

書込番号:21207561

ナイスクチコミ!1


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10016件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/09/18 11:13(1年以上前)

バリアンでも同じことできないんですか?

書込番号:21207588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/09/18 11:17(1年以上前)

せめて同一機種の写真載せて提言してくれよ☆

書込番号:21207596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/18 11:27(1年以上前)

可動域重視の人にはバリアングルの方がいいと思うからなあ…

3軸チルトならソニー式の方がいい

個人的にはね

書込番号:21207616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/18 11:36(1年以上前)

|ω・`)




要りません☆…

   


|彡 サッ  

書込番号:21207640

ナイスクチコミ!9


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2017/09/18 11:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


光軸をズラさず、液晶がカメラボディの重心から極力できるはみ出ない。つまりそれは…

書込番号:21207644

ナイスクチコミ!2


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2017/09/18 11:40(1年以上前)


メーカーの人によると、意外と知られていなくて、要望は少ないのだとか。

他者とのバランスで市場は動いているのか知れませんね〜

書込番号:21207649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/09/18 11:44(1年以上前)

これならナットク☆ ( ̄▽ ̄)b

どだろねフレキシブル可動のトレードオフ(?)的な厚み増大を嫌ってるのか、それとも特許か。



|ω・`) …でもなんか複雑可動ですぐ壊けそうコワいw
|彡 サッ

書込番号:21207663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2017/09/18 11:46(1年以上前)

機種不明
機種不明


sonyのは自撮りも出来てしまうんですよね? まさにバリアングルチルトですね。

一眼レフで自撮りはしないでしょうけど…


書込番号:21207666

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2017/09/18 11:58(1年以上前)

ソニーの三軸バリアングル機を使用していました。
撮影時に可動液晶を多く使う機会がある方にとっては
他のチルトやバリアングルと比べてしまうと便利さが違いますからね。

私は、背面液晶を使っての撮影はほとんどしませんのでなんともですが・・・


特許の関係で特許料を払うとか色々あるかと思いますので
それにそれに変わる物を考えるとかになるでしょうね。
おそらく他のメーカーも研究はしてると思いますが・・・

可動部分が多くなりますので強度とかも考えなくてはいけませんからね。

また、それを売りにしてまで作る必要があるかないか、
実際の需要とかメーカーの考えもあるかも・・・


ソニーのようにファインダー使用と液晶を使用してのAF性能がほぼ同じでしたら
要望も大きくなるかもしれませんね。

書込番号:21207702

ナイスクチコミ!1


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2017/09/18 12:03(1年以上前)


CanonのタッチAFの速さは位相差並とまでは行きませんが、かなりの速さです。

書込番号:21207712

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10016件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/09/18 12:30(1年以上前)

レスポンス良いWifi希望
で液晶外して軽量化
二番煎じなんて面白くないし
なんか違うことしてちょ。

書込番号:21207786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/18 12:51(1年以上前)

|ω・`)




要りません☆…

   


|彡 サッ

書込番号:21207830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/18 19:08(1年以上前)

>naaoさん
>sonyのは自撮りも出来てしまうんですよね? まさにバリアングルチルトですね。

ニコンのバリアングルも自撮り出来ますよ。
横開きですけど。

書込番号:21208883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2017/09/18 19:57(1年以上前)

私は右肩の液晶を動かせるようにしてほしい。
もしくは、1DXの様に背面にもう一つ液晶が欲しい。

書込番号:21209054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/19 02:49(1年以上前)

>naaoさん

3軸チルトって構造上壊れやすそうな気もするなー。
機械的な部分でも、電気的な部分でも。
その辺で躊躇してるかも。

その薄さの利便性から、フイルム基板で本体と液晶を繋いでいると思うけど…ケーブル接続なら心配無いんですがね。

フイルム基板は過度に動かすと断線ってあり得るので。

バリアンは筒で繋がっているので、中を普通の配線か、リボンケーブルで繋いでいると思われます。
配線負荷が少なく出来るから電気的にはそれ程弱くは無いですね。

書込番号:21210024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2017/09/19 07:57(1年以上前)

>ニコンのバリアングルも自撮り出来ますよ。
>横開きですけど。

横開きのバリアンて、自撮りしにくいよ。
実際に自分で自撮りしてごらん。わかるから。

だから、自撮り対応を謳ってるカメラって、上や下に開くタイプが多いでしょ。
逆に、横開きじゃあまり大っぴらに自撮り対応はセールスポイントにしない。

なぜなら、使いにくいから。

目線も構図もズレやすくて狂いやすいし、手首の可動域上、保持や構図の調節もしにくい。
直感的にも、人体工学的にも、コントロールしにくいということ。

横開きも180度以上開くなら、ちっとはマシになると思うけれども。

書込番号:21210221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/19 11:24(1年以上前)

動画撮ろうと思うと横開きの方が便利なんですよね。

三脚の後ろより横に立つし、アクセサリ上に着けるとコードとか後ろに垂れるので。。

自撮りと言うより動画対応でのバリアングルな気がします。

書込番号:21210577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AD2003さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/20 01:25(1年以上前)

D850と6D Mark IIに両方書いてないでデジタル一眼カメラなんでも掲示板のクチコミにでも書けば
似た様な話題2回目だししつこいよ
6D Mark IIには関係ない話題だから

書込番号:21212459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/09/20 15:56(1年以上前)

こんにちは。

M5(チルト)とX9(バリアングル)ユーザーです。

>Canonにもそろそろバリアングルから脱出して・・

M5の液晶は動かした事さえありません(笑)・・どう考えたって壊れやすいですよね〜
おそらく各社とも導入のきっかけはコンパクトなボディ対応のため、軸受け部分の
余計なスペースを取りたくない・・が絶対条件だったから・・・と思われます。
Fnキーなども背面左にあったものをどこかへ追いやる必要もありますし・・

バリアン機の圧倒的な利点は裏返せる事ですよね〜
設定が終わったら液晶など見る必要すらないですからね〜

チルト機でのうたい文句?に光軸がどうこう言ってる方がいますが、ほんとに
手ぶれなどない様にしっかりカメラを保持して撮影してるんだろうか?って
思うことしきりです。

・・・いや三脚常用なので・・・の場合、それこそバリアングルの方が使い勝手が
良いと思いますよ〜

書込番号:21213707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信31

お気に入りに追加

標準

6D2はやはりAFがいい

2017/09/01 15:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

天気が良かったので、ちょっと空港の近くで連写してみました。

撮影条件:
 6D2 + 24-105L(初期型)の24mmで撮影(もっと広角欲しい)
 Mモードで、1/1000s , F8 に固定。ISO Auto で AE
 AI SERVO , 連写H
 ゾーンAF(中央の9点を使用)

連写中でもAEが1コマ1コマ働くようで、ISO感度が細かく変わっています。
ピントは全コマ、ほぼきていると思います。(10年もののレンズですが)

この設定で、フレーミングとシャッターに集中できたのですが、なにせ飛行機早くで
フレームずれました。AF、AE性能はわかるかと思います。

このあと、連写16コマのせます。

書込番号:21161310

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1コマ〜4コマ目

書込番号:21161314

ナイスクチコミ!15


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5コマ〜8コマ目

書込番号:21161319

ナイスクチコミ!15


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 15:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

9コマ〜12コマ目

書込番号:21161327

ナイスクチコミ!17


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 15:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

13コマ〜LAST

書込番号:21161333

ナイスクチコミ!21


shin5o5oさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/01 16:38(1年以上前)

スピード早い飛行機でも良い感じですね(*^^*)!!
自分にとってはとても参考になる写真ありがとうございました!!
ちまみにどちらで撮ったのですか(^^)?!

書込番号:21161403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/09/01 16:41(1年以上前)

ぶつかるかと思った(汗)

書込番号:21161409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 16:45(1年以上前)

>mt_papaさん

ピントの精度、写真の色合い等
参考になる素晴らしい作例ありがとうございます(^^♪

やはりいいカメラですよね〜
6DUは\(^o^)/

書込番号:21161419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 17:26(1年以上前)

すごい、かっこいい。
24ミリでこんなに迫力ある写真が撮れるポイントがあるんですね。
かなり至近を飛んでるんでしょうか。

スピードが速くても十分追いつけるAFですよね^^。

書込番号:21161472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件

2017/09/01 18:06(1年以上前)

>mt_papaさん
素晴らしいお写真ありがとうございます!
私も撮ってみたーい。

書込番号:21161570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 18:20(1年以上前)

>mt_papaさん
>6D2 + 24-105L(初期型)

同じ構成で撮ってますけど・・・こんなに綺麗で迫力有る写真撮れるんだ・・。空の青綺麗ですね。

書込番号:21161602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/09/01 18:33(1年以上前)

24mmレンズだと
5m以上 離れたら
AF駆動してない様な。
24mmなら。

書込番号:21161622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 18:53(1年以上前)

>shin5o5oさん

場所ですが Google Map で「千里川土手」で検索してみてください。

6D2のAFはついていっているみたいですが、人間のフレーミングが
追いついていないです。腕を磨かねば。。(笑)

書込番号:21161672

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 18:54(1年以上前)

>不比等さん

その場にいると、さらにそう思うと思います。(笑)

書込番号:21161675

ナイスクチコミ!2


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 18:56(1年以上前)

>nack'sさん

6D だと、ここまで撮れなかったと思います。

6D は AI SERVO のときには、合焦マークがまったく表示されないですが、6D2 だと、
常に出続けるので、その点はこういう撮影にはかなり使いやすいと思います。

書込番号:21161679

ナイスクチコミ!4


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 19:00(1年以上前)

>石臼挽き珈琲さん

ポイント、結構有名と思います。
雑誌などでもなんどもみていますし。最初の返事(レス)に場所の情報を
書いておきました。

AFはかなり進歩したと思います。

書込番号:21161691

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 19:03(1年以上前)

>なーつおさん

もう少し、フレーミングを修正したいのですが、、すぐ近くを飛んでいる飛行機
なので、なかなかうまくいきません。一瞬です。(笑)

書込番号:21161696

ナイスクチコミ!0


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 19:05(1年以上前)

>とっちゃきさん

空が広く入るときは、ピクチャースタイル「風景」を積極的に使っています。

今日は、青空だったので、出かけました。
ここ最近、くもりばかりでストレスたまっていたのもあって。(笑)

書込番号:21161706

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 19:08(1年以上前)

>謎の写真家さん

24-105mmのズームレンズの24mm側です。
AI SERVOで撮影中、AFポイントの合焦マークは絶えず動いていましたが。

書込番号:21161713

ナイスクチコミ!2


Hyper Comさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/01 22:15(1年以上前)

>mt_papaさん

謎の写真家 さんが書かれてるように、
24mm、F8でこの距離だと、ピントの合う範囲は無限遠になってますよ。

↓コチラで被写界深度が計算できます。
http://shinddns.dip.jp/

書込番号:21162231

ナイスクチコミ!8


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/01 23:29(1年以上前)

>Hyper Comさん

ご指摘ありがとうございます。
わからない点があるので、もしよろしければ教えてください。

この表は、合焦した状態で、ピントの合う範囲を示しているものですよね
(被写界深度ってそういう意味ですよね。)

合焦の動作はレンズとしては必要だけど、24mm/5m以上だと、AFは
無限大の位置になると見ればいいでしょうか。
結果的に AI SERVO の動作としては、レンズのピントは無限大でほぼ
固定されていたはず、、という理解でよいでしょうか。

固定されていたのは結果的にであって、AI SERVO の制御は動いていたはず
と思っています。ゾーンAFの中央9点の中の合焦点は、動体(飛行機)に対して、
目まぐるしく変化していましたから。

書込番号:21162460

ナイスクチコミ!2


Hyper Comさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/02 00:13(1年以上前)

>mt_papaさん

>合焦の動作はレンズとしては必要だけど、24mm/5m以上だと、AFは
>無限大の位置になると見ればいいでしょうか。
>結果的に AI SERVO の動作としては、レンズのピントは無限大でほぼ
>固定されていたはず、、という理解でよいでしょうか。

無限大=無限遠
私はこの表をそのように理解してますが、
実際にAFがどのように動いてるかは分かりません。
ただ、写真を拝見すると雲にもピントが合ってるように見えるので、
無限遠になってる可能性が高いかと?

書込番号:21162585

ナイスクチコミ!10


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/02 00:36(1年以上前)

>Hyper Comさん

申し訳ないですが、何がいいたいのかよくわかりません。

今回、近づいてきて、離れていく動体を、AI SERVO で撮影しました。
カメラのAFはピントを合わせ続けていたことは確かです。たとえそれが
無限遠であってもです。(無限遠に合わせ続けたのです。)決して、AF動作を
しなかったわけではないでしょう。

また被写界深度の関係で、結果として 24mm +今回の被写体との距離、F値
の関係で、背景の雲までピントが合っているということですよね。

その上で、
 「無限遠になってる可能性が高いかと?」
の意図することが読み取れないのですが。。(笑)

書込番号:21162633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/02 04:48(1年以上前)

mt_papaさん

初めまして<m(__)m>
横から失礼いたします。

たぶん皆さんの言いたいことは、
「AFがいいんじゃなくて、24mmでF8ならピントはあって当然じゃないのでしょうか?」
ってことだと思います。

変な話x7でも24mm換算の画角でF8設定ならばフレームに対象物を入れさえすればピントが合うことになります。
その場合でもx7のAFは素晴らしい!といえるのでしょうか?ということだと思います。

mt_papaさんは
「カメラのAFはピントを合わせ続けていたことは確かです」
とおっしゃってます。
それはそうなんですが、実はそれは
「カメラのAFはピントを合わせ続ける努力をしていたことは確かです」
ということなんです。

いわゆる動態撮影に向いているという1dxや7d2などを使ってAIサーボで撮影しても、
当然カメラはピントを合わせる努力をしてくれます。
5d4もつかってますが、5d4のAIサーボは7d2よりもものすごく粘って引っ張ってくれます。
でも例えば200mmのF2.8で鳥を追っかけると、
全然ピントなんて来ないんですよ。
その時でも当然カメラは「今ピントあってるよ!」という□のマークが、
刻々と変化しながら出続けます。
あれって気持ちいいですよね(^_-)-☆。

あのカメラの「今、合焦してるよ!」っていうお知らせは、
その時にシャッターを切れば絶対に合焦しているというわけじゃないわけです。

自分は初代6dも使ってますが、6dでもそこそこ動き物は撮れていました。
それこそmt_papaさんのお写真のように、
画角と設定さえ理解していれば、
別に1dxや7d2なんかの拘束連写機能がなかったり、
AIサーボが弱かったりしても意外と撮れるというのが実感です。

6d2を触ったことがないので実際の6d2のAF能力が良いのか悪いのかは自分には分かりませんが、
自分はキャノン製品が好きで決してmt_papaさんや6d2をディスるつもりはありませんので。

長々と失礼しました<m(__)m>

書込番号:21162823

ナイスクチコミ!14


Hyper Comさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/02 06:40(1年以上前)

>mt_papaさん

訂正します。
勘違いです。
ピント動作(AF)と被写界深度は別の話ですね。
ごちゃごちゃになってました。

失礼しました。

書込番号:21162904

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/02 08:34(1年以上前)

>白馬の高菜さん
>Hyper Comさん

いろいろとお付き合いありがとうございます。

結局、カメラとしては AI SERVO で合焦し続けたが、今回の撮影条件、
つまり、24mm/F8 だと、さほと AI SERVO に高い能力が求められない
ので、まぁ、ピントは合うだろう、、ということですね。

また、よろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:21163127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2017/09/02 23:58(1年以上前)

カッコいい写真ですねー!

24-105mmのキットレンズでもこんな感じの写真が撮れるんでしょうか?

カメラも良いけど、撮影テクニックも凄いです!

書込番号:21165161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/03 00:27(1年以上前)

>ちゅー戦士さん

ありがとうございます。

広角側で、ある程度絞れば、AFは楽になるようです。
リングUSMではない、キットレンズ(STM)でも撮れると思いますよ。

書込番号:21165210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/03 00:56(1年以上前)

過焦点距離
例えば1枚目にワンショットで合わせてたとしても、結果は同じだったかもねってこと
無駄にISOを上げないためにも覚えといた方がいいかもよー

書込番号:21165267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2017/09/03 07:33(1年以上前)

http://amazing.x.fc2.com/works/boke/bokekeisan.html

ご参考に
おそらくこの条件なら、iPhoneでもキレイに撮影できます

書込番号:21165611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/03 12:28(1年以上前)

上手く撮れてますね(o^-')b !

次はレンズですね\(^o^)/
16-35F2.8V行きましょう\(^o^)/
3万円ゲット♪

書込番号:21166235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/03 13:01(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

16mm 欲しいな、と思いました。
しかし、6D2 買ったばかりなので、しばらくおとなしくしてます。
3万円 get があっても高いです。(笑)

書込番号:21166327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信15

お気に入りに追加

標準

5Dmk4と6dmk2

2017/08/06 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

色々回り道した結果、6dmk2を5Dmk4のサブとして購入しました。
サブ兼相方用カメラとして使います。
さっき開封し、16-35f4でバリアングルで自撮りしてみました。
バリアングルなんかいらないという意見もありますが、実際試すとないよりある方が撮影の幅は格段に上がると思います。

私個人の意見ですが、キャノンユーザーには
フルサイズ
バリアングル
広角レンズ
の組み合わせは現状6dmk2のみなので、それだけでも価値はあるかと思います。

5Dmk4との使用感の差等、気になることがあれば、私の感覚での回答になりますが、お答えしたいと思います。

作りはちょっとチープですが、数字の差以上に軽く感じるとか

書込番号:21097321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/06 16:57(1年以上前)

>ぼんてんくろしばさん

ヨィジョウ!

書込番号:21097553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/08/06 17:21(1年以上前)

どの機能もそうなんだけど、必要としない人には不評だったりするんだけど
必要とする人にしたら無くてはならないもんだったりするよね。

書込番号:21097608

ナイスクチコミ!18


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/06 18:00(1年以上前)

重くなる、厚くなる、壊れやすい
が許容範囲ならバリアングルはあっても邪魔にならない機能だと思います♪( ´▽`)

自分はバリアングルがあるからこそ購入しましたので\(^o^)/

書込番号:21097674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/06 22:34(1年以上前)

>さっき開封し、16-35f4でバリアングルで自撮りしてみました。

結局は自撮りか・・・・。

書込番号:21098320

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 02:17(1年以上前)

おかしい?
旅行とかいって背景入れて撮ったりしないの?
このカメラそう言う用途向けの一面も大いにあるでしょ。旅行いって思い出を綺麗な写真で残すことっておかしいのか

もちろんそれだけじゃないですよ。広角で下から煽って撮るときは5Dmk4より6dmk2のバリアンで撮る方が撮りやすいし。適材適所なだけ

書込番号:21098677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/07 08:15(1年以上前)

それなら1型コンデジで十分。

書込番号:21098950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 11:57(1年以上前)

いや風景とかも撮りたいんですよ。旅先でも。

一型コンデジで満足かどうかは人によって違うでしょう。

RX1003使ってて確かに良かったです。故障さえしなければ。

書込番号:21099323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2017/08/07 18:20(1年以上前)

自撮りってことは、ひとり旅ですかね?
僕もひとり旅好きですけど、旅先で自分を入れて写真は撮らないですね。
やったことないので聞きたいのですがバリアンで自撮りって結構、顔アップになりませんか?
しかも広角でアップって変顔になりませんか?

書込番号:21100063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 21:11(1年以上前)

一人旅はしないです。
二人で撮るか、相方と景色、景色のみとかです。
em1mk2と5Dmk4で旅行に行っても、いつも5Dの取り合いになるのでem1mk2売り払って6dにしました。

そんなにアップにならないですよ。身長が高いので腕も長いって言うのもあります

書込番号:21100506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2017/08/07 21:48(1年以上前)

>ぼんてんくろしばさん
初めまして!
ご購入との事、一緒ですので宜しくお願い致します。

相方さんとのカメラライフ、楽しそうで羨ましいです。

私はキヤノンフルサイズを初めて購入しました。
未だ2、3日しか使用していませんが、これは使えるなと感じています。
まず、グリップが良い。親指もしっくり来ます。
ISO感度を気にせず撮影出来ます。私にとっては十分な耐性でした。
シャッター近くにAF操作ボタンがある。これはとても便利です!!
最後に、キヤノンらしい野暮ったいけどカワイイルックスかな??

ぼんてんくろしばさん、6Dで相方さんが撮影する作品に負けないで下さいね。(じょーだん。笑)

書込番号:21100626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/07 23:43(1年以上前)

5D4と6D2の2台をお持ちなのですね。私もサブに6D2を買おうかと思っていたのですが、AFの性能は5D4の方が上で測距エリアも5D4の方が広いと聞いて、2台目に6D2を買うか5D4を買うか迷っています。実際に2台使用してみてのAFの性能に関する感想や測距エリアに関しての感想を聞かせてもらえればと思います。
また、その他も含めてトータルとしては”ぼんてんくろしばさん”はどちらをお勧めですか?

書込番号:21101081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/08 00:17(1年以上前)

>なーつおさん
相方は何も考えずにパシャパシャ撮る感じで、結構その方がいい写真が撮れてたりします(^_^;)
今の二台に丸くおさまるまで少し遠回りしましたが、二人の趣味への投資はこれから少なくて済み、あとは撮りまくるだけになりました。

>あ〜あ!さん
AFの比較ですが、暗いところだと6dmk2は5Dmk4に比べ一瞬迷う感じがします。5Dmk4の前がmk3だったのですが、mk3に近い感じかな。5Dmk4と比べるとそう感じるだけでサブとしては問題ないと思います。

測距エリアに関しては、私は5Dmk4でも狭いと思います。でもAFロックで対応していたので、6dmk2はもっと狭いですが、私の使い方では問題ないです。
動き物メインで撮影が多いなら少しでも広い5Dmk4の方がいいですね

どちらがオススメかは5Dのサブとしてなら
二台持ち出すときに重さは気にならないか。つけるレンズにもよりますが、数字の差以上に6dは軽く感じます。
もう一台5Dmk4にするか悩んでおられるようなので、バリアングルはどちらでも良さそうですが、サブなら少しでも軽い6dmk2をオススメします。

一台目を、どちらにするか悩んでいるなら、即答で5Dmk4です。


書込番号:21101189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2017/08/11 16:02(1年以上前)

こんにちは!
夕暮れ時やグレーっぽい感じの撮影時の高感度はやはり5D4のほうが綺麗ですか??

書込番号:21109267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/13 00:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいたいと思います。

書込番号:21112851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/28 07:25(1年以上前)

>5Dmk4との使用感の差等、気になることがあれば、私の感覚での回答になりますが、お答えしたいと思います。

自分は6dmk2と5dmk4とどちらにしようかけんとうちゅうです。

因みに今は80Dを使用しています。

被写体は何が主体ですか?

自分は動体(ミニバイク、子供の運動会、バドミントン)、他に景色、夜景なんかです。

ぼんてんくろしばさんは6dと5dをどのように使い分けしてますか?
またそれぞれの長所、短所など教えていただければ助かります。
また、各機種の撮影したものなんかアップしてくださると参考になります。

書込番号:21150875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

6Dよりは使いやすい

2017/08/07 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

7DMarkUを下取りにだし購入しました。予約もしていたため当日手に入れました。

現在6Dと二台持ちですですが、6Dの出番はほとんど無くなります。
売ることになるでしょう。

さて、いろいろ触ってみて思うことは

○AFが早く感じる
○測距点はさすがに6Dよりは良くなった
○バリアングル液晶の使い勝手が良い
○AIサーボの食いつきが良い
○ライブビュー撮影時のAFは比べものにならないくらい良い
以上すべて6Dと比較しての感想です。

5DMark4には及びませんが、予想通りの進化で
60Dから6Dと乗り換えてきた私にとってはすごく使いやすい
相棒となりそうです。

書込番号:21099528

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:40件

2017/08/07 14:48(1年以上前)

購入おめでとうございます!
 
7DMarkUを残して6Dを下取りもありかと・・・。

書込番号:21099643

ナイスクチコミ!6


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/07 15:01(1年以上前)

ニノさん返信ありがとうございます。

7DMarkUを残すことも考えたのですが、
6Dの思い入れが強すぎて売れませんでした、
撮影する機材という位置づけよりも愛着が勝ってしまいました。
幾度も撮影のピンチを救ってくれ、ボタンを見なくても操作できるように
なった6Dでした、6DMark2は6D子供のような感覚です。


7D2の動き物への対応力はすごかったのですが
風景や子供会などの撮影が多く、6D2でまかなえるのでは無いかと
期待しています。

次は、三年後に5DMark4の後継機種を狙います。




書込番号:21099669

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/07 19:47(1年以上前)

AIサーボ 全然違いますか?

私も6D使ってますが、AIサーボに不満があります…


私の設定が悪いのか?
私の腕が悪いのか?
6DのAIサーボが悪いのか?

等々…と思うときがあります…( ;´・ω・`)

書込番号:21100255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/07 21:43(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
AIサーボいい感じです。7Dマーク2のほうが食いつきはいいてすが、負けてないと思います。6Dで動き物キツかったですが、6DMarkUで使いやすくなりました。私は飛行機撮りますので試してみたいと思います。

書込番号:21100613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/11 07:46(1年以上前)

>aoyamatadaさん

ヨィジョウ!

書込番号:21108365

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/11 14:49(1年以上前)

少し遅くなりましたが、飛行場にテストに行って来ました。

画質の良さなどから7DMark2よりは奇麗にとれます。
サーボも食いつきます。

コマ数が少ないのですが、戦闘機やチーターでないなら
使えると思いますよ。

ちなみに画像のレンズは、100-400の4L1型です。

参考になれば幸いです。

書込番号:21109127

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/11 14:53(1年以上前)

当機種

画像アップ忘れてました。

書込番号:21109137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/12 16:09(1年以上前)

7D2も、形無しですね♪

書込番号:21111719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/08/21 20:45(1年以上前)

>aoyamatadaさん

綺麗な写真ですね。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:21134860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット
CANON

EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング