YAS-207 のクチコミ掲示板

2017年 7月下旬 発売

YAS-207

  • 高さ60mmのスリムなバータイプのセンターユニットと、縦置きできるワイヤレスサブウーハーのセット。
  • 世界で初めてバーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場もバーチャルで再現する3Dサラウンドを実現。
  • Bluetoothに対応し、スマートフォンやタブレットなどの音楽をクリアな音で楽しめる。また、専用アプリの使用によりリモコン操作などが行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W YAS-207のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-207の価格比較
  • YAS-207のスペック・仕様
  • YAS-207のレビュー
  • YAS-207のクチコミ
  • YAS-207の画像・動画
  • YAS-207のピックアップリスト
  • YAS-207のオークション

YAS-207ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

  • YAS-207の価格比較
  • YAS-207のスペック・仕様
  • YAS-207のレビュー
  • YAS-207のクチコミ
  • YAS-207の画像・動画
  • YAS-207のピックアップリスト
  • YAS-207のオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YAS-207」のクチコミ掲示板に
YAS-207を新規書き込みYAS-207をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替え

2018/01/07 10:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

スレ主 hi6君さん
クチコミ投稿数:29件

この度、アパートに引っ越したのをきっかけに、以前実家で使っていた安価な5.1chが使えない環境になったので、シアターバーの購入を考えてます。

候補は207、107、他この辺りの価格帯でと思ってます。
普段は音楽DVDを見ることが多いですが、SF系の映画なんかも見ます。

できれば小音でも力を発揮してくれる製品がいいなと思います。
オーディオに詳しい先輩方の意見お聞かせください!

書込番号:21490138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

音ズレと接続方法

2018/01/01 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

クチコミ投稿数:1件

到着が年末に間に合い ばたつきながらLG4KTV+パナBlu-rayレコーダー+PS4の接続にチャレンジしましたが、TV,サウンドバーの取説にはこの接続方法が記載されていない為、結局PS4までたどり着けませんでした…それとサウンドバーの音ズレが気になって仕方ありません
どうか、お力をおかしください

書込番号:21476784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/01/02 06:33(1年以上前)

HDMI入力が1系統なのでレコーダーかPS4のどちらかを本機に接続して、残りをテレビのHDMIに接続する方法でどうでしょう。

音ズレですが、テレビの表示モードを変えることで改善することもあります。

書込番号:21477394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法

2017/12/28 18:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

スレ主 satoshimalさん
クチコミ投稿数:40件

先日購入しましたが、接続方法があって?か教えてください。
テレビはドンキ4kです。
ps3-yas207- TVでHDMI接続してるのですが、ps3 でブルーレイを視聴してもサラウンド青点灯でDD/DTSが点灯しないのです。
無知の為どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:21466472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/12/28 18:47(1年以上前)

こんばんは

PS3の音声出力設定を確認しましたか?

書込番号:21466529

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshimalさん
クチコミ投稿数:40件

2017/12/28 19:00(1年以上前)

自動設定にしてあります。
linear PCMがいらないんでしょうか?

書込番号:21466555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/12/28 19:35(1年以上前)

ソフトはDolbyやDTS音声を収録していますよね?
手動でDolbyやDTSだけにすれば点灯するでしょうけど、本機はロスレス音声のデコーダーは積んでいないので、ソフトがロスレス音声ならPS3側でマルチチャンネルリニアPCMにデコードして出力した方が高音質になります。
好みもあるので聞き比べてみてどうするか決めてもいいでしょう。

書込番号:21466623

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ140

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon prime ビデオの音声出力が出来ません

2017/12/21 16:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

今回、初めてホームシアターバーを購入しました。
接続は、HDMIケーブルにて(ARCを経由)、TVと、本機を接続。
現状、地デジ音声、ハードディスク録画音声は、映像共には出力されるのですが、
amazon prime ビデオの、音声が出力されません。
取扱説明書にも、上記事柄についての説明見当たらず、対処方が不明の状態です。
同様な環境をご使用の方、ご教授願います。

書込番号:21449591

ナイスクチコミ!46


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/12/21 16:38(1年以上前)

amazon prime ビデオはテレビて本機のどちらのHDMI端子に繋げた場合でも音が出ないのでしょうか?

書込番号:21449602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件

2017/12/21 16:42(1年以上前)

口耳の学様

早速のお返事ありがとうございます。
はい、現状、HDMI 端子に繋げております。
音声が出力されません。

書込番号:21449611

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/12/21 17:22(1年以上前)

>ミスターメルセデスさん

amazon prime ビデオの音声がDolby Digital Plusになっていませんか?
もしそうなら、Dolby Digitalに変更されてはいかがでしょう。

書込番号:21449688

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:5件

2017/12/21 17:34(1年以上前)

>Minerva2000さん

音声出力されました!
仰せの通り、Dolby Digetal に切り替えたところ、出力されました。
このplusの場合の、どの様なケースにて出力、又音声効果の仕様が、私にはわかりませんが、
これにて、セッテイング完了です。
本格シアターセットには及びませが、中々の臨場感を得ることがが出来ます。
自宅での、映画観賞の楽しみが増えました。

色々と御教授ありがとうございました。

書込番号:21449721

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/12/21 17:51(1年以上前)

Dolby DigitalとDolby Digital Plusの比較です。

ドルビーデジタルプラスと他の技術の比較
https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-digital-plus.html

書込番号:21449748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/21 20:00(1年以上前)

>Minerva2000さん
>口耳の学さん

ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:21450031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲオ 4k テレビarcへの配線

2017/12/17 21:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
ゲオ4kテレビへの配線で質問です。
ゲオ4kテレビはHDMI1がarc対応。HDMI3が4k対応となっています。

使用する機器
・ps4pro
・switch

上記を配線する際
ps4pro→YAS207→テレビHDMI3
switch→テレビHDMI1かHDMI2
光デジタルで、テレビ→YAS207

これで地上波等のテレビの音声と、switchの音は光デジタルで出力されると考えているのですが間違っていないでしょうか?

また、switchの音は光デジタルよりも
セレクター等をかませてYAS207へ直接繋いだ方が良くなるのでしょうか?

書込番号:21440242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/12/17 23:27(1年以上前)

>まよけちゃんさん
テレビの音声とswitchの音は光デジタルで出力されます。
switchからDTS音声が出るなら、直接つなぐとその音声が再生できます。光ケーブルだと再生できないと思います。

書込番号:21440566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/12/18 06:45(1年以上前)

Switchはマルチチャンネル音声はHDMIでのマルチチャンネルリニアPCMのみとなります。
マルチチャンネルでYASに出力したいならHDMIで接続になりますね。
セレクターを追加する前に効果を確認してみるのもいいでしょう。

書込番号:21440969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/12/18 08:12(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございます。

一度直接繋いだ場合と光デジタルの違いを聞き比べて
セレクターを使用するか検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21441105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

スレ主 Akkeyyyyさん
クチコミ投稿数:59件

PC の音声の出力用に使っていたオーディオシステムが故障したため、
この製品の購入を検討しています。
が、一つ気になる点がありますので、ご存じの方、お教え頂きたく思います。

私の PC の S/PDIF 出力は、別のオーディオに接続しているため、
この製品に対してはHDMI接続をすることになります
(PC のアナログ音声出力は、あまり使いたくありません)。

しかし、一般に、HDMI接続すると、PCが、接続先にモニターがあると認識してしまうため、
PCに「見えない/使用しないサブモニター」が勝手にできてしまいます。

ネットで調べてみると、
「HDMI 接続は根本的に映像と音声をセットで通信する規格であり、
HDMI 接続において、接続先にモニターが存在しないと PC に認識させるには、
接続先が、PC に対して、『モニターが存在しない』という信号を返してくれなければならない」
とのことでした。

冒頭に書いた故障したオーディオシステムにはその機能が無かったため、
「見えないサブモニター」ができてしまっていました。

しかも、私はメインモニターの入力切替で 2 つの PC を使用している関係上、
入力切替するたびに、メインモニター上の全てのウィンドウが「見えないモニター」に逃げてしまい、
そのたびに PC を再起動しなければならない、という不都合がありました。

(以上において、私の理解が誤っているようでしたら申し訳ありません)

そこで質問ですが、
この製品には、PC からの HDMI 入力時に「モニターは存在しない」という信号を返す機能は
ついているでしょうか?

なお、出力元 PC は、Windows 10 と macOS Sierra です。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:21396389

ナイスクチコミ!1


返信する
ぽき11さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/07 08:07(1年以上前)

PCの画面設定で、使用しないようにする設定が出来そうな気がしますが、なければデジタル音声の分配器を使用するのもありかと思います。
この製品の所有者ではなく、同じ環境を体験したこともないので、的外れかもしれません。

書込番号:21412417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YAS-207」のクチコミ掲示板に
YAS-207を新規書き込みYAS-207をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YAS-207
ヤマハ

YAS-207

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

YAS-207をお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング