YAS-207 のクチコミ掲示板

2017年 7月下旬 発売

YAS-207

  • 高さ60mmのスリムなバータイプのセンターユニットと、縦置きできるワイヤレスサブウーハーのセット。
  • 世界で初めてバーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場もバーチャルで再現する3Dサラウンドを実現。
  • Bluetoothに対応し、スマートフォンやタブレットなどの音楽をクリアな音で楽しめる。また、専用アプリの使用によりリモコン操作などが行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W YAS-207のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-207の価格比較
  • YAS-207のスペック・仕様
  • YAS-207のレビュー
  • YAS-207のクチコミ
  • YAS-207の画像・動画
  • YAS-207のピックアップリスト
  • YAS-207のオークション

YAS-207ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

  • YAS-207の価格比較
  • YAS-207のスペック・仕様
  • YAS-207のレビュー
  • YAS-207のクチコミ
  • YAS-207の画像・動画
  • YAS-207のピックアップリスト
  • YAS-207のオークション

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YAS-207」のクチコミ掲示板に
YAS-207を新規書き込みYAS-207をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続について質問です。

2020/09/22 12:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

スレ主 yukihiro.kさん
クチコミ投稿数:2件

2セット購入して2階と3階に設置しました。
iPhoneなどをBluetoothでつなぎたいのですが、どちらもデバイス名が同じで困っています。
この機器はデバイス名の変更は可能でしょうか?、それともほかに何かいい方法があれば教えてください。

書込番号:23679725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:608件

2020/09/22 14:46(1年以上前)

>yukihiro.kさん

iphone のBluetooth 設定からペアリング先の名前を変更できませんか?
Androidスマホだとできるんですが、確認してみてください。

書込番号:23680029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/09/22 15:56(1年以上前)

>yukihiro.kさん
>ビビンヌさん

iPhoneでデバイス名の変更は出来ません。

でも接続した順番は保持されるので
ペアリングを2階→1階の順番でして

上が2階・下が1階とかで覚えておいてはどうですか?

書込番号:23680206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukihiro.kさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/22 16:33(1年以上前)

>よこchinさん
>ビビンヌさん

早速のご返答ありがとうございます!
iPhoneでは、デバイス名の変更はできないようです…
登録順の上下で階の上下と覚えることにします。
ありがとうございました!

書込番号:23680291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

YAS−207での音飛びが発生してしまう

2020/06/05 20:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

クチコミ投稿数:2件

先日こちらのYAS−207を購入したのですが、音飛びが発生してしまっています。
対応策を思いつかれる方が居ればご教授をお願いします。

状況
HDMIケーブルでPCに接続
動画や音楽等を聞いていると1分に1回程音飛びが発生する
スマホやプロジェクターでのblue tooth接続時は音飛び無し

対応
コンセントの挿し直し
ケーブルの挿し直し
本体の初期化
YAS−207の最新アップデート

以上を試しましたが改善されませんでした。
YAS−209の方は音飛び改善のアップデートがあるようですが、YAS−207に関しては対応が無い為困っております。

どなたかご教授を宜しくお願いします。

書込番号:23449739

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/06/05 21:32(1年以上前)

>とーねるさん
こんばんは。

挙げられた対応に書かれていないものとして思い付くのはケーブルの交換あたりでしょうか。

書込番号:23449826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/06/06 09:45(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

ご返信ありがとうございます。

ケーブルの交換について行いましたが改善は見られませんでした。

書込番号:23450630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

デノンDHT-S316と比較して

2020/05/17 07:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

スレ主 Crazy 7さん
クチコミ投稿数:49件

リビングが約20畳の自宅で使用するために、サウンドバーを検討しており、家電量販店にて、デノンDHT-S316とyas209(yas207は置いてない)を比較してみました。
ヤマハの方は、サラウンドモードにすると、シャリシャリしたような高音で、正直あまり良いなとは思えなかったのですが、デノンはシャキッとした音で、低音が強いけど高音もしっかり出てるので、音はこちらの方が良いと思いました。
しかし、家電量販店で聞くのと家で聞くのでは、全く音が違うと思いますし、ヤマハはDTS-vitualXに対応しているのが気になります。
詳しい方、違いを教えていただけますか?

書込番号:23408704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/17 08:11(1年以上前)

>Crazy 7さん
家電量販店では家の壁がないに等しいつまり音の反射が全く使えません。ここが大きく違います。

但し分かるにはサラウンド感の様な雰囲気はどちらが良かったですか?
家ではこの違いがさらにはっきり出る可能性があります。家もまた個々に違うので効果は違います。

好きな音で選ぶもよし、サラウンド感が家ではもっと良くなるのではと期待して買ってみるのもよし。
デノンは書かれてる様に低音が強いのが特色ですが気に入られた様なのでこちらを選ぶ方がハズレはないかもしれません。

書込番号:23408780

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/05/17 09:09(1年以上前)

>Crazy 7さん
おはようございます。

> ヤマハの方は、サラウンドモードにすると、シャリシャリしたような高音で、正直あまり良いなとは思えなかったのですが、

試聴で良いと思えなかったものをあえて選ぶのであればそれなりの強い理由が必要であることは、一般論からして明白だと思います。

> デノンはシャキッとした音で、低音が強いけど高音もしっかり出てるので、音はこちらの方が良いと思いました。

こう感じたなら、一般論からするとなおさらDHT-S316を選んだ方が良いということになると思います。

> しかし、家電量販店で聞くのと家で聞くのでは、全く音が違うと思いますし、ヤマハはDTS-vitualXに対応しているのが気になります。

確かに、壁が近い家と量販店では聴こえ方が若干異なってきます。
ただ、自宅の壁の反射音を具体的に想定するのは困難で、壁の反射で良い音が出るかもしれないという想定は、試聴で良いと思わなかった機種を選択するには強い理由にはならないと思います。
試聴の意味もなくなってしまいますしね。

DTS Virtual: Xは、あくまでバーチャル(疑似)であり、ヒトの耳の錯覚を利用して3Dの立体感を形成するものです。
錯覚の仕方、感じ方は個人差が大きく出てくるところです。
試聴でDTS Virtual: Xの効果をあまり感じなかったのであれば、自宅で利用しても同じ傾向に感じる可能性が強いと思います。

もう一度試聴してみて、同じようにDHT-S316に軍配が上がると感じたならDHT-S316でよいと思います。

書込番号:23408867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/17 11:04(1年以上前)

価値観の違いかも。
20畳の部屋で一体型のサウンドバータイプ。
サラウンドを楽しみたい。

私の耳には悪魔のささやきが聞こえてきます。

書込番号:23409117

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

起動後、しばらく音声が出ません

2020/05/08 17:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

スレ主 tomiQさん
クチコミ投稿数:13件

REGZA 55Z720XにARC接続で使用しています。
テレビのリモコンで連動し、約1年、快適に使用できていたのですが、最近、起動直後に音声が出なくなりました。テレビのon/offを数回、繰り返すか、しばらくテレビを起動したまま放置して(10分程度)、電源を入れ直すと音声が出るようになります。ケーブルの抜き差しをしてみましたが変化ありません。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:23390058

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/05/08 18:24(1年以上前)

>tomiQさん

> ケーブルの抜き差しをしてみましたが変化ありません。

コンセントの抜き差しは試しましたか?

書込番号:23390168

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomiQさん
クチコミ投稿数:13件

2020/05/08 19:07(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
ありがとうございます。
コンセントの抜き差しはしていませんでした。
明日、帰宅してから試してみます。

書込番号:23390264

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomiQさん
クチコミ投稿数:13件

2020/05/16 10:29(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
コンセントの抜き差しを試してみましたが、現象は改善しませんでした…

書込番号:23406472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

一番左のランプ

2020/03/01 23:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

クチコミ投稿数:49件

一番左のランプがオレンジ色で点灯します。
これはどんな信号を入力した場合でしょうか?

書込番号:23261493

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2020/03/02 04:14(1年以上前)

マニュアルをお読み下さい。持ってなければメーカーサイトでダウンロード出来ます。

書込番号:23261692

ナイスクチコミ!4


hongohさん
クチコミ投稿数:107件

2020/03/02 13:53(1年以上前)

解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:23262288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2020/03/02 18:23(1年以上前)

価格コムって複数アカウント禁止じゃなかった?

書込番号:23262650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2020/03/02 21:53(1年以上前)

若い人から年配の方へオーナーが変わったのでは?

書込番号:23263048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

108や109と比べて

2019/07/16 21:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-207

クチコミ投稿数:96件

こちら108や109と比べてどうですか?

現在、お値段的に109と変わらないけど、やはりこちらの方が良いのでしょうか?

出たばかりの109、型落ち108. こちら207
考え中です^ ^

書込番号:22802579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:96件

2019/07/16 21:49(1年以上前)

割安感はこちらですよね^ ^

書込番号:22802588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2019/07/16 21:59(1年以上前)

割安なのでぼくもこっちですね。

書込番号:22802611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YAS-207」のクチコミ掲示板に
YAS-207を新規書き込みYAS-207をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YAS-207
ヤマハ

YAS-207

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

YAS-207をお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング