MateBook E BW09AHM34S12NGO [シャンパンゴールド]
新キーボードを採用した12型タブレット(Core m3搭載モデル)
MateBook E BW09AHM34S12NGO [シャンパンゴールド]HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 7日
MateBook E BW09AHM34S12NGO [シャンパンゴールド] のクチコミ掲示板
(39件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 5 | 2018年4月11日 07:02 | |
| 3 | 7 | 2018年1月27日 22:46 | |
| 2 | 2 | 2018年1月26日 20:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MateBook E Core m3搭載モデル
http://dreamsky785.hatenadiary.jp/entry/2017/03/14/132556
この方と同じ症状なんですが。。。
管理者権限でドライバを実行?ってどういう事?
公式サイトからドライバをダウンロードして解凍して、
中にある.exeファイルを右クリックして.管理者権限で実行しても何も起こりません
書込番号:21547598
1点
https://qwerty.work/blog/2015/03/wdkdevconbatcommand.php
これとか関係あるのかな?
コマンドプロンプトとか操作しないといけないんじゃ大変そう・・・
明日仕事なのにorz
マジこの脆弱システムを恨みますよ。
書込番号:21547618
1点
メーカーサイトから正しいドライバをダウンロードして実行したら無事直りました。
なんかダウンロードしたファイル自体が違っていたみたいで、ご迷惑おかけしました。
サポートの方はかなり真摯に対応してもらえました、良かったです。使い倒してから再度レビューします。
書込番号:21556303
1点
私も同じ症状で、困っているのですが、メーカーサイトから落としたカメラドライバを入れても治らなくてコマっています…
書込番号:21742291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カメラのドライバですが、もう一度メーカーのサイトできちんと、正しいものが落とせているか確かめてみて下さい!
それでもだめならファーウェイのサポートに電話して、どうぞ。
割と親身になって聞いてくれますよ。
書込番号:21742973
3点
タブレットPC > HUAWEI > MateBook E Core m3搭載モデル
シャットダウンは出来るのですが、再起動を選ぶと「windowsの更新をしています。コンピュータの電源を切らないで下さい」のまま、1時間くらい動かなくなります。自分では再起動を選ばないようにしても、МSお得意の自動更新のせいで、いつこの状態になるかすら読めません。本当に腹立たしいです。
書込番号:21544196
0点
それは Windowsユーザの運命(さだめ)です。
今回のKB4056892は、テストがあまりにも不十分ですが、マイクロソフトにとっては、きちんとレグレッションテストせずに修正を公開するのは日常茶飯事です。
ベテランユーザはもうとうの昔から、あきらめています。
我家では、AMD機のWindows7機に同種の修正を適用すると.... 二度とブートできなくなりました。
システムリカバリー用のシステムソフトが何種類も出ていて、商売として成立する由縁ですね。
書込番号:21544342
2点
以前からwinのゼージャク性については聞いていましたが、当たったのは初めてでした。
しかもよりによって買って2日目のPCで・・・ヘコみますね。
とりあえずスクリーンセーバーとモニタ自動オフを切って
一晩寝かせてみます、ムカつくから。
win10はシャットダウン出来るだけじゃ駄目なんですね、システムを本当の意味で再度立ち上げるには
再起動しなきゃいけないんですね。
書込番号:21544395
0点
状況が変わらないので、めんどくさいから放置します。もっかいクリーンインストールしたら負けなきがするので。
書込番号:21546729
0点
Windows以外のパソコンは、非専門家が使うのが前提で開発されています。
マイクロソフトも現在のWindowsはそうだと言いたいでしょう。
しかし、会社の文化や土台が、とにかく動けば良いんだろ、的です。
良いものを作るより、そこそこでも商売になるものを優先します。
Appleのような製品作りは恐らく無理です、最初からそれ目指してないようだし。
お客様も、パソコンってよく分からないので、シェアが多いとこに流れるのが楽だと...
書込番号:21546811
0点
とりあえず再起動は出来るようにはなりましたが・・・
表題のKB4056892のwindows updateを止めているので
セキュリティ的に非常に不安な状況です。
ググって見つけたshow or hide updateというもので
更新の表示自体を中止しました。
ただその影響か、windows updateの所に、
お使いのデバイスは最新の状態ではなく、重要なセキュリティ更新プログラムおよび
品質更新プログラムが適用されていないため、危険にさらされています。
Windows を安全に実行できるよう、正常な状態に戻しましょう。
処理を開始するには、このボタンを選択してください:
という表示がされます。何が正常な状態だ!
お前らのせいでおかしな状態になったんだろうが!
非常に気持ち悪いです。そして腹立たしい。
これがマイクロソフトなんですね。ああ本当にクソだ。
書込番号:21547071
0点
やっと回復!
何度か再起動を繰り返すうちに変化があったのか、
無事正常な状態にたどり着きました。
問題のある更新はインストールすべきものだったみたいなので、
スタンドアロンでわざわざサイトからダウンロードし、成功しました。
その前にトラブルシューティングで更新をいったん削除したのがよかったのかな?
ホントにwindowsは不親切。
素人に毛が生えたユーザーにこんな事させんな!
このせいで2日の自分の時間が全てパソコンの設定に費やされました。
明日の勤務に備え風呂に入ります、以上!
あとLaMusiqueさんありがとうございました。
書込番号:21547241
0点
タブレットPC > HUAWEI > MateBook E Core m3搭載モデル
買った初日にこれ。
再起動を繰り返し、進まなくなってしまいました。
仕方なく適当に操作してシステムの復元的ページを表示して
PCを初期状態に戻しました。
タブレット良いな、とか浮かれてたのに一日の最後に最悪です。
ムカつくわあ。
0点
今は幸いクラウド化が進んでいるので、
ブラウザのお気に入りとか検索の履歴とか
そんなに被害が無かったのが幸いです。まあ購入初日ですしね。
なんなん?!中国製、期待してたのに。
書込番号:21539194
1点
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20385246/
これかなあ?
ホント、ストレスたまります。
WindowsのPCはこれで最後にします。
不便すぎる。
書込番号:21543822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




