2017年 7月中旬 発売
M-HT1DRBK
- 直径52mmのボールを採用し、一度の操作で広範囲に動かせる、人さし指・中指操作タイプのトラックボールマウス。
- 手首から手のひら全体が乗せられる低反発素材のパームレストを本体上面部に採用し、手首への負担を軽減。
- 支持球に直径2.5mmの大型人工ルビーを採用し、支持球が手あかなどのゴミに埋もれにくく、メンテナンス頻度が低減。
価格帯:¥6,578〜¥13,553 (23店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥14,210



・以前、M-DT1DRBKを使用していた事が有るのですが、スクロールのチルトが固く使い物に成らなかったが、
本機種は如何でしょうか?
・画面は縦方向へスクロール本機種は親指でスクロールさせるので横方向、画面チルトは左右本機種チルトは上下方向と
違和感は如何でしょうか?
使用感を教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:21136472
0点

有線モデルを使っていますが・・・
>・以前、M-DT1DRBKを使用していた事が有るのですが、スクロールのチルトが固く使い物に成らなかったが、
本機種は如何でしょうか?
M-DT1DRBKに比べると格段に柔らかくなっています(個体差でなければ)。
ホイールの大きさも大きくなっているし、本体も大きくなっているため重量的に浮いたりしないため、そんなに力を入れなくても大丈夫です。
M-DT1DRBKは本体も小さいため硬いというのもありますが、力が入れにくい感じで扱いにくかったですね。
>・画面は縦方向へスクロール本機種は親指でスクロールさせるので横方向、画面チルトは左右本機種チルトは上下方向と違和感は如何でしょうか?
文章が今ひとつよく分かりませんが、慣れの問題かと思います。
ただ、ホイール自体も軽く回転するため左右チルトを使うと斜めにスクロールすることもあります。
M-DT1DRBKと比べれば扱いやすくなっていますけど、サイズも大きくなっているのでできれば実機を触ったほうがよいかと思います。
書込番号:21136862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-HT1DRBK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/04/29 23:57:30 |
![]() ![]() |
5 | 2021/07/08 11:51:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/11 13:47:26 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/26 12:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/02 15:24:30 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/10 10:44:17 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/01 12:46:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/22 4:08:08 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/11 17:43:46 |
![]() ![]() |
25 | 2021/07/26 3:55:41 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





