Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK のクチコミ掲示板

2017年 7月下旬 発売

Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

PCI Express x1接続に対応したサウンドカード

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:32bit/384kHz 入力サンプリングレート:32bit/96kHz Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの価格比較
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのスペック・仕様
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのレビュー
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのクチコミ
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの画像・動画
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのピックアップリスト
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのオークション

Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKCREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの価格比較
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのスペック・仕様
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのレビュー
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのクチコミ
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの画像・動画
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのピックアップリスト
  • Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのオークション

Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK」のクチコミ掲示板に
Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKを新規書き込みSound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

32bit 384kでの再生設定でノイズがのる

2019/01/27 12:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

クチコミ投稿数:30件

ゼンハイザーHD650を
ダイレクトヘッドフォンで接続し

主に音楽鑑賞に使ってます。

WINDOWS10での「サウンド設定」テストやドライバソフトのテストで
(32bit 192kまでは何もないのですが)最高の384kにするとノイズがのります。

最高深度での再生に不具合がでるのはPC環境のせいでしょうか?

書込番号:22423209

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2019/02/01 11:35(1年以上前)

LEDのオンとオフで変わったりしませんか?

書込番号:22434952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/02/01 12:13(1年以上前)

LEDは使用してません、テスト再生でノイズがのるというのがわかりません・・

書込番号:22435040

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2019/02/01 12:39(1年以上前)

LEDストリップだけでなくて本体のLEDも消灯しているということなのでしょうか?
それとも消灯は不可能な仕様なのでしょうか。

書込番号:22435107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/02/01 12:45(1年以上前)

そうです、LEDは最初から取り付けてません
つけてませんが設定でもOFFにしています。

すべてのbitで384kは、OSのサウンドテストでヘッドフォンにノイズが走ります

最新ドライバをDL済みです・・。

書込番号:22435126

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2019/02/04 09:49(1年以上前)

ダウンロードしただけでは何の意味もありませんが?
ダウンロードは本で例えれば本屋で買ったものを持ち帰ること、ダウンロードだけでは読まずに放置している状態です。

本体のLEDというのに気が付いていないのでしょうか?
消灯していることを目視で確認していますか?

高ビットレートの方がノイズの影響を受け易いという可能性はあります。
また他のデバイスとの兼ね合いで情報量の多い高ビットレートの再生時に問題が生じている可能性もあります。
どの様なPCで使われているか判りませんが、ノイズ源から離す、スロットを変えてみるというのが対策として考えられます。

ビデオカード(あるなら)やCPUから離す、電源ケーブルもドライブとは関係ないものを使って他のケーブルから離すというのが物理的なノイズ対策として考えられます。
スロットも変えて試してみるべきでしょう。
PCI-Expressならx1だけでなくx4,x8,x16等のスロットでも動きます。
空いているスロットがあるなら試してみましょう。

書込番号:22441999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/02/04 14:10(1年以上前)

DL後もちろんインストールしてます。
ドライバーとソフトの他、マザーボードやBIOSの更新などしました
再生ソフトも色々ためしたのですがダメでした

装飾LEDはリボンも機器本体のもオフです。そもそも装飾LEDの電源ケーブルを接続してません
挿すスロットを変えましたが変わらずでした

どのbitでも364kにノイズが走るのが謎なので
マザボとの相性か、この機器に問題があるとしか思えません
いま再度メーカーサポートに質問してます。

書込番号:22442387

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2019/02/06 10:50(1年以上前)

スロットは変えられないのですか?
割り込み競合の関係でデーター転送量が多くなる384kHzでのみ発生し、それより少ないときは間を擦り抜けて問題が出ていないという可能性もあります。

書込番号:22446487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/02/11 17:40(1年以上前)

スロットは2回変えました。(効果なし)
グラフィックボードのせいかなとも思うので
次はグラボを抜いてみます。

質問に、付き合っていただきありがとうございます

サポセンもお手上げ状態のようです・・。

書込番号:22459420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度3

Sound Blaster® Connectですが電源を落とすと設定がリセットされますが

これで正常でしょうか?

皆さんは如何でしょうか?win10 64bitです。

書込番号:21084564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/31 22:52(1年以上前)

同じwindows10 64bitです、イコライザーとかの設定は残りますが
ヘッドホンゲインが毎回16ohmに変わってしまいます。

設定をいじっていると何かのタイミングでヘッドセットから音がでなくなります。
スピーカー構成の選択で一度違うものを選んで元に戻すと音が戻ります。

マイクは音がぶつ切りになる感じ
ScoutRadarは試してみたらスマホにpingが通っても接続出来ない

現状の正常動作なんでしょうがソフト自体が開発途中って感じですね。

書込番号:21084909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度3

2017/08/01 19:49(1年以上前)

>おふおふさん

今晩は、やっぱりアプリがダメみたいですね?更新されるのを待つしかないですね

早く更新される事を願うばかりです。

書込番号:21086572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度3

2017/08/29 18:36(1年以上前)

ドライバの更新が来ましたよ!

私の環境では使用から1時間程度ですが、不安定だった諸症状は改善されたように感じます。

皆様も改善されるといいですね…

下記のページ下部にある「ドライバーダウンロード」から行けます。

http://jp.creative.com/p/sound-cards/sound-blasterx-ae-5

書込番号:21154374

ナイスクチコミ!3


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度3

2017/08/29 19:04(1年以上前)

>Creek@Briareosさん

情報ありがとうございます残念ながら不満だらけだったので
返品しました。

書込番号:21154427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/01 07:51(1年以上前)

わたしも買いましたがALC1220より音が悪く一週間もたたずに外しました。
設定も面倒なので今時4ピン電源はありえないです。

やはりMSIのオーディオブースター4が使いやすいと思います。
ダイレクト出力ならいいですがステレオやヘッドフォンは駄目です。

書込番号:21475409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/03 18:29(1年以上前)

MSIのオーディオブースター4のほうが使い勝手よく音もよいと思いました。

書込番号:21481171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2018/12/09 02:15(1年以上前)

このサウンドカードかなり不安定ですよね。設定しても再起動するとリセットされたりログインが出来なくなったりASIOドライバの設定しても音が出なかったり散々ですね。

書込番号:22311237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/07 20:44(1年以上前)

アカウントのとこがなぜか最初から
ログインになってしまってますが、
こういうものなのでしょうか?
当方、アカウントがなぜか作成できず
仕方なくクリエイティブのサイトで
作りました。
しかし、ログインはやっぱりできない
です。

書込番号:22449869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2019/02/07 20:48(1年以上前)

>Shift78-HGさん
クリエイティブメディアのソフトウェアは不具合特に最近多いですね。わたしもたまにオートログインが解除されてログインしなおしかログインできないことがたたあります。今はなんとか落ち着いてますが。

書込番号:22449881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/07 21:58(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

どこのページからログインしたらいい
ですか?

書込番号:22450119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2019/02/07 22:57(1年以上前)

Sound Blaster Connectのセットアップの上の項目のページにてメールアドレスとパスワードをいれれば通常はログイン出来ると思います。

書込番号:22450310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

音が全く出ないです

2018/10/13 05:07(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

スレ主 KANADE3さん
クチコミ投稿数:4件

サウンドの再生のところは緑のインジケーターが反応しているのに全く音が出ないです。ちなみにペリフェラル4ピンは接続していません(接続しなくても使えると聞いたので)

書込番号:22179205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/10/13 07:15(1年以上前)

>ペリフェラル4ピンは接続していません(接続しなくても使えると聞いたので)

マニュアルではつなぐように書かれていますし、レビューでも「ペリフェラルピンを別途用意しないといけない」と書いている人もいます。
まずは、きちんと規定通りに設置してみましょう。

書込番号:22179302

ナイスクチコミ!1


スレ主 KANADE3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/13 16:25(1年以上前)

そうですね、4ピン買ってきて試してみます!結果はまた後ほど報告したいと思います。

書込番号:22180159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANADE3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/13 18:28(1年以上前)

直接的な解決にはなっていないんですけど、ヘッドホンをスピーカー入力のところに差し込めば音が聞こえるようになりました。しかし未だにヘッドホンのところに差し込んでも音は聞こえません

書込番号:22180393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANADE3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/13 18:39(1年以上前)

スピーカーのところにヘッドホンさしてるのでノイズや音割れがひどくてゲームになりません。解決策がなさそうでしたらこのサウンドカードは捨てて今まで通りオンボードの方で我慢します。

書込番号:22180410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2018/12/05 08:23(1年以上前)

>KANADE3さん
おはようございます。わたしもこのサウンドカード使ってますが昨日からハモリングや音割れが発生しだしました。パソコンの再起動すればまた良くなって使えますがあとサウンドカードのソファーのセッティングが頻繁に反映それないことがありログインが勝手にログアウトしたりとか安定性が全くないのでわたしも捨てることにしました。

書込番号:22301930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスヘッドセットは使えますか?

2018/10/29 07:39(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

スレ主 atgmatさん
クチコミ投稿数:6件

このサウンドカードを使って、さらにワイヤレスヘッドセットを使いたいのですが、きちんと機能しますでしょうか?ロジクールのG533を使用します。
やっぱり有線のヘッドセットしか効果ありませんか??

書込番号:22215253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/29 09:36(1年以上前)

G533はUSBレシーバーを使った無線専用のヘッドセットですから、それ以外の手段ではつながりません。
逆に、このサウンドカードは有線専用で、無線では使えません。
サウンドカードを増設しても、G533とはまったく別の音源が増えるだけで、サウンドカードからG533に音が伝わるわけではないです。

したがって、サウンドカードを使うなら有線のヘッドホンが別に必要ですし、G533を使うならサウンドカードは役に立ちません。

書込番号:22215383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atgmatさん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/29 10:43(1年以上前)

大変わかりやすいご説明ありがとうございました!!
残念ですが無線のヘッドセットは使えないのですね。。

ちなみにですが、usb外付けのサウンドカードも無線のヘッドセットはダメでしょうか??
例えばCreative Sound BlasterX G5です。

書込番号:22215467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/10/29 13:09(1年以上前)

ダメです。

書込番号:22215723

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2018/10/29 23:04(1年以上前)

ですから、USBのヘッドセットいうのは、貴方の例に出した様なサウンドデバイスを内蔵したものであり、他に入出力がなければ全く使えないのです。
ワイヤレスかどうかは関係ありません。
大雑把に言えばUSBケーブルの代わりに無線を使っているというだけであり、USB接続であることには変わりないからです。

勿論、別のヘッドセットやヘッドフォン、スピーカーを用いて、USBヘッドセットと併用するというのなら話は別です。
ただ少なくともヘッドセットは無意味かなとは思いますが....

書込番号:22216994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

出力端子について

2018/10/07 19:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

スレ主 lumchさん
クチコミ投稿数:7件

現在ヘッドホン用の端子を利用しヘッドホンを使用しています。

別でスピーカーを購入したのですが以下の端子に差し込んでも音が出ません。
・フロント レフト/ライト
・リア レフト/ライト
・センター /サブウーファー

ヘッドホン端子以外でスピーカーを出力することはできるのでしょうか。

書込番号:22166345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2018/10/07 19:32(1年以上前)

>現在ヘッドホン用の端子を利用しヘッドホンを使用しています。

>別でスピーカーを購入したのですが以下の端子に差し込んでも音が出ません。

ヘッドホンは抜いてますよね?

https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blasterx-ae-5
>※4:ヘッドホン出力とライン出力の両方の出力端子から同時出力することはできません。
ヘッドホンを使いつつスピーカーからも、という出力はできない仕様ですから。

そんなんぬいてるに決まってるがな、というならスルーで(^_^;)

書込番号:22166373

ナイスクチコミ!1


スレ主 lumchさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/07 20:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

ヘッドホンの端子を抜かないと出力できないのですね・・・
出力デバイスの設定を切り替えれば、ヘッドホンとスピーカーの端子に
刺しっぱなしでも使用できるのかと思っていました。

ありがとうございます!

書込番号:22166571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最初は使えていたのですが

2018/09/14 19:03(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

クチコミ投稿数:3件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度5

soundblasterx ae5を使っているのですが光デジタル出力は音が出て、アナログ出力では音が一切出ない現象に見舞われています
音量バー自体はしっかり動いています
OS:Windows10
マザボ:asus z370f gaming
ドライバー削除以外に考えられる対応策はありますか?

書込番号:22108663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/14 19:13(1年以上前)

ヘッドホン出力とアナログ出力は排他仕様。設定がヘッドホン出力になっていないか確認。

書込番号:22108688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/09/14 19:53(1年以上前)

普通はこれ入れると思いますが。

Realtekの付かないHigh Difunition Audioにする

Microsoftのサウンドドライバー

もしマザーのサウンドドライバー ROG のRealtecを入れてるなら、一度アンインストールして、MSのサウンドドライバーのみでやってみてください。

当方別件でサウンド絡みのトラブルで、このようにしたら使えるようになったことあり。

あくまでもお試し感覚でやってみてください。

書込番号:22108790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度5

2018/09/14 20:39(1年以上前)

返信ありがとうございます
後出しになりますがクリーンインストールして全て初期化した後なので設定は変わってないはずです....

書込番号:22108903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKの満足度5

2018/09/15 07:09(1年以上前)

すみません、自己解決しました
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:22109786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2018/09/22 08:55(1年以上前)

「自己解決しました」ではなくて、「〜をしたら解決しました」という報告が欲しいです。
判らないなら判らないなりに試してみたことを列挙するだけでもいいです。

書込番号:22127460

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK」のクチコミ掲示板に
Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKを新規書き込みSound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK
CREATIVE

Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る