Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKCREATIVE
最安価格(税込):¥18,935
(前週比:±0 )
発売日:2017年 7月下旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK
soundblasterx ae5を使っているのですが光デジタル出力は音が出て、アナログ出力では音が一切出ない現象に見舞われています
音量バー自体はしっかり動いています
OS:Windows10
マザボ:asus z370f gaming
ドライバー削除以外に考えられる対応策はありますか?
書込番号:22108663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘッドホン出力とアナログ出力は排他仕様。設定がヘッドホン出力になっていないか確認。
書込番号:22108688
0点

もしマザーのサウンドドライバー ROG のRealtecを入れてるなら、一度アンインストールして、MSのサウンドドライバーのみでやってみてください。
当方別件でサウンド絡みのトラブルで、このようにしたら使えるようになったことあり。
あくまでもお試し感覚でやってみてください。
書込番号:22108790
1点

返信ありがとうございます
後出しになりますがクリーンインストールして全て初期化した後なので設定は変わってないはずです....
書込番号:22108903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、自己解決しました
お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:22109786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




