『外付けHDDはどれが使えますか?』のクチコミ掲示板

2017年 6月下旬 発売

WHC7M2

  • 1920×1080のフルハイビジョン画質の録画撮影を実現した、モニターとワイヤレスカメラのセット。
  • 7型モニターを搭載。暗くなると自動で赤外線撮影に切り替わるほか、人感センサーにより人の動きを検知してモニターやスマホ、タブレットに知らせる。
  • カメラとモニター間の配線は不要で、モニターの電源スイッチを入れるだけでカメラで撮影した映像を表示できる。
WHC7M2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 屋外対応:○ WHC7M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WHC7M2の価格比較
  • WHC7M2の店頭購入
  • WHC7M2のスペック・仕様
  • WHC7M2のレビュー
  • WHC7M2のクチコミ
  • WHC7M2の画像・動画
  • WHC7M2のピックアップリスト
  • WHC7M2のオークション

WHC7M2マスプロ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月下旬

  • WHC7M2の価格比較
  • WHC7M2の店頭購入
  • WHC7M2のスペック・仕様
  • WHC7M2のレビュー
  • WHC7M2のクチコミ
  • WHC7M2の画像・動画
  • WHC7M2のピックアップリスト
  • WHC7M2のオークション

『外付けHDDはどれが使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHC7M2」のクチコミ掲示板に
WHC7M2を新規書き込みWHC7M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDDはどれが使えますか?

2018/09/14 16:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M2

スレ主 saAkooさん
クチコミ投稿数:31件

こちらは外付けHDDも使えるとあるんですが、
http://kakaku.com/item/K0001040661/

これも使えますかね?USB3.1って書いてあるからつかえないかな

書込番号:22108339

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:2255件

2018/09/14 18:53(1年以上前)

USB2.0 2TBまでのHDDが使えます。
このHDDはUSB3.1ですが、コネクタ形状がtypeAで互換性があるので、使うことはできるでしょう。

書込番号:22108643

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件Goodアンサー獲得:486件

2018/09/14 23:53(1年以上前)

>saAkooさん

>これも使えますかね?USB3.1って書いてあるからつかえないかな

問題なく使えるでしょう。

USB 2.0とか3.1というのは、転送速度です。遅いほうに合わせて動作するだけのことです。ご心配にはおよびません。

各仕様を確認すると、こうです。
・カメラのモニター部 → USB2.0 (最大480Mbps)
・HDD → USB3.1gen1 = USB3.0 (最大5Gbps)

なので、遅いほうの2.0(最大480Mbps)で動作します。映像の保存に必要となる転送速度は480Mbpsでも十分、というマスプロの技術的判断があって、モニター部の端子がUSB3.0ではなく2.0になっているんだ、と推測されます。

書込番号:22109403

ナイスクチコミ!3


スレ主 saAkooさん
クチコミ投稿数:31件

2018/09/16 19:34(1年以上前)

>tanettyさん
>あさとちんさん

ご回答ありがとうございます!
USBケーブルの方は問題がなさそうですね!

一番気になるのが、電力の問題なのですが http://kakaku.com/item/K0001040661/ のようなポータブルタイプはACアダプターがないですが、使用できますかね?

書込番号:22114204

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件Goodアンサー獲得:486件

2018/09/16 19:54(1年以上前)

25M3を2台、PCのUSB2.0の口につなげて、使ってます。

>saAkooさん

>一番気になるのが、電力の問題なのですが 

心配しなくても大丈夫かと。

というのは、私はまさにそのHDD(25M3)を2台、PCで使用してます。
そのPCのUSBの口は(WHC7M2と同じく)2.0なので、HDDへの電流供給は最大500mAと少ないのですが、HDDは問題なく動いてますよ。
(ちなみに、USB3.0の口だと、最大900mAまで供給可能)。

ただし、25M3付属のケーブルはショボいので、ちょびっと触るだけで接続が外れてしまうことがあります。
(HDDではなく、ケーブルの問題です)。

というわけで、ケーブルについては、次のいずれかの対策を取ったほうがよいしょう。
・付属のケーブルではなく、別の、ちゃんとしたケーブルを使う。
・付属のケーブルを使いつつも、テープなどでうまいこと固定する。

書込番号:22114255

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHC7M2
マスプロ

WHC7M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月下旬

WHC7M2をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング