『HDRの設定について』のクチコミ掲示板

2017年 7月21日 発売

ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]

  • フルHDの4倍の画素数となる4K超高解像度パネル(3840×2160)を搭載した、43型ワイドモニター。
  • 斜め方向から画面を見ても画面の見え方の変化を抑えられ、視野角による色変化が少ない「IPS方式パネル」を搭載。
  • 利用シーンに合わせて2画面同時表示を行える「PIP/PBP機能」を搭載。
ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:43型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort/miniDisplayPort ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]の価格比較
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]の店頭購入
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のレビュー
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のクチコミ
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]の画像・動画
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のオークション

ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日

  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]の価格比較
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]の店頭購入
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のレビュー
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のクチコミ
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]の画像・動画
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]

『HDRの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]を新規書き込みET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDRの設定について

2018/06/28 22:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

ある日Windowsを更新してからだと思うのですが、パソコンのほうでHDR設定をオンにすると画面が薄暗くなります。
少し前はオンにしても明るいままだったのですが......
何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:21928686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2018/06/28 22:58(1年以上前)

モニター側で明るさを調整すればいいだけでは?
すでに一番明るくなっているのでしょうか?

書込番号:21928713

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

2018/06/28 23:00(1年以上前)

>けーるきーるさん
ご返答ありがとうございます。
そうですね、モニター側で明るくしてもさほど効果がない感じです。

書込番号:21928718

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2018/06/28 23:36(1年以上前)

SDRコンテンツの明るさ設定

>JDJPさん

多分、それはディスプレイ設定を開いて、【HDRとWCGの設定】を開いてSDRコンテンツの明るさを調整すれば明るくなると思います^^

書込番号:21928796

ナイスクチコミ!2


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

2018/06/28 23:40(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
ディスプレイ中にHDRとWCGの設定という項目が見つからないのですが、どうやって開くのでしょうか?

書込番号:21928801

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2018/06/28 23:42(1年以上前)

HDRとWCG

>JDJPさん

添付画像のリンクをクリックしてもダメですかね?

書込番号:21928807

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

2018/06/28 23:48(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
私の場合はこうなっています。

書込番号:21928819

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2018/06/29 00:27(1年以上前)

Windowsは最新ですよね?

この表示は1803からの様です。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040263/windows-10-hdr-advanced-color-settings

後はドライバーなどの確認ですかね?

書込番号:21928881

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

2018/06/29 06:56(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
更新したつもりが出来ていなかったようです。
早速スライダーをいじってみましたが、最大にしても微妙に薄暗いというか、全体的に淡い色合いですね。
これが仕様何でしょうか?

書込番号:21929130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2018/06/29 07:14(1年以上前)

そうなんですか?

自分のは特に問題なく十分に明るくなりましたが。。。
若干、くらいというか白が低いのは仕方がないことの様です^^;
※ 自分はこれくらいでもとりあえず問題がないので、85くらいにしてます。100はまぶしい^^;

実際問題。SDRとHDRで色の違いが発生するのは、データの出力の違いかららしいですが、細かいことは分かりません^^;

この辺りが参考になるのかな?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112402/

HDMIで接続してるならDisplayPortに変えてみるとか?(あればですが)
自分はDisplayPortです。

書込番号:21929145

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

2018/06/29 07:47(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
HDRをONにしたまま再起動してみたところ、画面が真っピンクに……
なんだかマウスの動きも気持ちぎこちないような
スペックが足りてないんですかね……
DisplayPortは前からどうも上手くいかないもので

書込番号:21929189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2018/06/29 08:27(1年以上前)

グラボは何を使ってますか?

自分はRadeon RX VEGA64 8Gです。

スペックが足りないとそうなるのかな?
自分はピンクになるというのは無かったですが、マウスカーソルはHDRに変えた時に遅くはなります^^;

自分はモニターがWQHDなのでそのあたりも関係するかもですが。。。

書込番号:21929233

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:116件

2018/06/29 08:31(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
GTX1080
メモリは8Gってとこです
前はオンにしても何ともなかったのが気にかかりますね

書込番号:21929240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2018/06/29 12:37(1年以上前)

取り敢えず、性能は十分な気がします^^
自分のはHDRはHDRなんですが、グラボもモニターもFreeSync2と言う、AMD規格の特殊なアクセラレーションを使ってるので、その辺りは割引が必要かも^_^;
WQHDだし、でも、基本は変わらないと思うんですけどね^_^;
そのうち治りそうな気はしますが

書込番号:21929549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]
Acer

ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日

ET430Kwmiiqppx [43インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング