RE650
- デュアルバンド接続対応の無線LAN中継機。固定外部アンテナ(×4)を搭載し、Wi-Fi範囲を最大1300m2(約390坪・バスケットコート3面の広さ)まで拡大する。
- ビームフォーミングにより、どの方向にあるWi-Fi端末に接続が必要なのかを瞬時に判断し、Wi-Fiを集中させ、家全体のWi-Fiパフォーマンスを向上させる。
- 4ストリームと「TurboQAM技術」により、800Mbps/2.4GHzおよび1733Mbps/5GHzの高速通信を実現。MU-MIMO技術を採用し、複数台でも快適に使える。



無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650
Tp-linkのRE650を注文しました。弊宅のリビングから部屋1と部屋2へ電波を飛ばしたいです。
RE650は注文したので、部屋1用と部屋2用に中継器を検討しています。
中継器のRE650(廊下)から部屋1と部屋2へRE650を中継して飛ばしたいです。
素人考えなのですが、以下の接続方法(無線接続)で間違えないでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
親機(リビング):ルーター
|
|
中継器(廊下):RE650
|
|
|−−−子機(部屋1):RE305 or RE205
|−−−子機(部屋2):RE305 or RE205
宜しくお願いします。
書込番号:23569050
0点

>中継器のRE650(廊下)から部屋1と部屋2へRE650を中継して飛ばしたいです。
素人考えなのですが、以下の接続方法(無線接続)で間違えないでしょうか?
tp-linkの場合、OneMesh対応の無線LANルータと中継器の組み合わせだと、
複数の中継器を使うことが出来そうに思いますが、
https://www.tp-link.com/jp/onemesh/compatibility/?utm_source=spotlight&utm_medium=local&utm_campaign=all
を見てみると、RE650は非対応です。
なので、RE650に更に中継器を追加することは出来ないのではないでしょうか。
どうしても複数の中継器を使いたい場合は、
NECのWi-Fiデュアルバンド中継対応機に入れ替えた方が良いのではないでしょうか。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
例えば、WG1200HS3やW1200EXなど。
書込番号:23569092
0点

>羅城門の鬼さん
コメントありがとうございます。
既にRE650を購入してしまったのです(..;) 明日届きます。
メッシュ機能というのも知り、検討したのですが
ルーターもメッシュ機能対応じゃないとダメという事を知りました。
弊宅は光回線で業者指定のルーターを使っているので
メッシュ化?もダメでした。
RE650のみでチャレンジして、部屋1、2に届くことを祈ります・・・
因みにエレコムの中継器があるのですが、これを部屋1または
部屋2に付けても意味なしでしょうか?
書込番号:23569252
0点

>既にRE650を購入してしまったのです(..;) 明日届きます。
念のためにTP-Linkのサポートに問い合わせてみて下さい。
他社親機に対してRE650ともう1台TP-LInkの中継器の合計2台の
中継器を組み合わせて使えるのかどうかを。
>因みにエレコムの中継器があるのですが、これを部屋1または
部屋2に付けても意味なしでしょうか?
中継器は同じメーカであっても複数の中継器が使えないケースが大半ですので、
他社製中継器との組わせは論外かと思います。
書込番号:23569264
1点

>因みにエレコムの中継器があるのですが、これを部屋1または
>部屋2に付けても意味なしでしょうか?
100%出来るという保証はありませんが・・・
試すのであれば全部手動で中継機の設定を行って様子を見てみましょう。
IPアドレスをRE650もエレコムの中継機も別々の番号にし(メーカーが違うから違うとは思いますが)、
エレコムの中継機はRE650の中継用SSIDを中継するように手動でSSIDを選んで設定してください。
受信するスマホやPC等の子機はエレコムの中継機の中継用SSIDで接続して様子を見てください。
子機が受信するSSIDが切り替わらない場合手動で変更してください。
RE650の中継だけで十分な通信速度が得られない場合の次善策ですが、エレコムの中継機をお持ちで使っていないのであれば試してみるくらいはいいかと思います。
不安定で使い物にならなければエレコムの中継機は撤去すればいいだけですから。
書込番号:23569450
1点

コメントありがとうございます。
エレコムは簡単設定で細かい設定が出来ないので
ダメですかね・・・😢
書込番号:23572066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





