AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
- 焦点距離70mmから300mmまで広範囲にカバーできる、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応の望遠ズームレンズ。
- AF駆動に「STM(ステッピングモーター)」を搭載。高速でありながら、静かでスムーズなAFを実現。
- シャッタースピード4.5段の手ブレ補正を実現。動きの激しい被写体を追いかけて撮る際に効果的な「SPORT」モードが使用できる独自のVR機構を搭載。
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月28日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年8月24日 19:58 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2018年12月14日 11:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
【ショップ名】
ニコンダイレクト
【価格】
77,000円(税込)
【確認日時】
2025年8月24日
【その他・コメント】
2025年4月にディスコンになったあと、流通在庫の最終価格(7月上旬)は、約92,000円まで上昇していました。(価格ドットコム調べ)Fマウント交換レンズの中では、標準ズームの次に人気のあったレンズで、価格の割に高機能・高画質で使い勝手がよく、私もレビューで★5つをつけています。欲しかった方は、チャンス!!
大手中古販売店でも、美品ならば7万円以上していますので、新品で77,000円ならばお買い得です。(ただし、1人1台限定。)
https://nij.nikon.com/shop/g/g4960759148353/
FTZ系マウントアダプターが必要ですが、Zマウントボディユーザーにも人気商品です。
しかしニコンは、FY25(2026年3月末)中に、Zマウントレンズのラインナップを50本以上にしたいとしていますので、近いうちに70‐300も出てくるかもしれません。(あくまで私見ですが、タムロン70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDのOEM生産品が有力かな?)
2点



レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
【ショップ名】ビックカメラ
【価格】86200円、ポイント10パーセント還元、来月PayPayで17500円分キャッシュバック
【確認日時】12/13
【その他・コメント】こんな好条件はなかったので、思わず買ってしまいました。
初のPayPay支払いです。
書込番号:22322284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日の夜で終わるようですから、良いタイミングで買いましたね。
書込番号:22322451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、PayPayのHP見ました。
またキャンペーンやって欲しいです。
書込番号:22322479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HPの 質問の最後のQで 追加の可能性を示唆していますよ。
書込番号:22322609
1点

これだけ大好評だったのだから 第二弾があるのではないでしょうか?? PayPayはカメラだけじゃないですからねぇ(´;ω;`) ^_^;
書込番号:22322925
1点

つうか、こういう話題になったキャンペーンの第二弾って大抵ショボいんだよな。
インストールだけで終わった…
書込番号:22323172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加でやる可能性も示唆されていますが、複数アカウントの対策や制限を設けての実施になるでしょうね。
私もレンズで良い買い物できました。
また次月以降実施して欲しいものです。
もうお金無いけども。。
書込番号:22323410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





