2017年 7月28日 発売
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
- 焦点距離70mmから300mmまで広範囲にカバーできる、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応の望遠ズームレンズ。
- AF駆動に「STM(ステッピングモーター)」を搭載。高速でありながら、静かでスムーズなAFを実現。
- シャッタースピード4.5段の手ブレ補正を実現。動きの激しい被写体を追いかけて撮る際に効果的な「SPORT」モードが使用できる独自のVR機構を搭載。
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRニコン
最安価格(税込):¥83,268
(前週比:±0 )
発売日:2017年 7月28日



レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
FXの望遠は
70-200/4とタムロンの100-400を
使っています。
Z6で50-250もありますが、
動きの速い被写体だと一眼レフのほうが
撮りやすいので
「ZとF共用できて」
「もう少し軽くてコンパクトなFXズーム」を
と思い改めてNikonのサイトを
見ていたら
「Eタイプかつ70mmのMTFが70-200/4より
良い」
「D700でも、使える」
と言う事で購入しました。
(実は4年前タムロン100-400を買うときにこちらも
検討してました(汗
旧70-300VRはかなり望遠が甘かったですが、
こちらは良さそうですね^_^
書込番号:24807986 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご購入おめでとうございます。私はレンタルで当レンズを使用しましたが、AFが早くてとても快適に撮影できますね。
書込番号:24809083
1点

>ろ〜れんす2さん
>アシモフさん
こんばんは('◇')
自身もZ6、D500で持ち出しが必須のレンズです。
軽い、AFも早い。
しかもAF-PなのでD500のライブビュー撮影では
AFポイントの移動が速いので助かります。
書込番号:24809151
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





