AirStation HighPower Giga WXR-1901DHP3
- 住んでいる環境に最適化できる3本の大型可動式高感度アンテナを搭載した無線LANルーター。
- 電子レンジなどのノイズも自動で検知して回避する「干渉波自動回避機能」で安定した通信を可能に。
- 空いている帯域へ自動的に誘導し通信の混雑を解消する「バンドステアリング」機能を搭載。
AirStation HighPower Giga WXR-1901DHP3バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2017年 7月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1901DHP3
8月20日に配達されたものは、
外箱は1901表示なのに、中身は1900のラベルになってました。
なんだかなあ?
ちなみにファームはバージョンが2.50だったので、自分で2.53にバージョンアップさせてやった。
11nの帯域幅が狭くなっていたので20MHz→40MHzに変更して、600Mbps対応させてみたが、
手持ちのパソコンでの接続スピードは上がらない。
USB3.0のNASへの転送速度は速い。27MB/sなので満足。
3LDKのリビングに設置するが遠い部屋の2室は電波が弱くなる。
電波の状態をアプリで測定しても、古い機種のWZR-600DHPと大差ないので、がっかり。
ゲストポートが設定できるのは良い。=時間制限、ユーザー名、パスワードの設定項目がある。
というわけで、「大きな期待をして買うほどのものではなかったなあ」というのが感想だ。
6点

以下のスレッドをどうぞ。
価格.com - 『WXR-1900DHP3とWXR-1901DHP3の違いは何ですか?』 バッファロー AirStation HighPower Giga WXR-1900DHP3 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000950565/SortID=20769951/
書込番号:21150740
1点

WXR-1901DHP3 新型に交換した方がいいです( バッファロー製は、約2年くらいで故障します )ランプが点滅して無線は出なくなりました( 基盤交換だと思います )改善しないならば検討した方がいい( 全体的のまとめは日本です )生産国 中国製
書込番号:21459897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WXR-1900DHP3 は 1年間は寿命があればいいのですが … 3年間も生き延びないでしょう!( 何処かが悪くなります )一年以内から2年以内
書込番号:21506035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





