AVHD-AUTB4 [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 7月下旬 発売

AVHD-AUTB4 [ブラック]

  • 各社レコーダー/テレビに対応し、24時間連続録画も行える、容量4TBのAV録画用外付けHDD。
  • パナソニック「ディーガ」に搭載されているハードディスクと同等のハイグレードカスタムハードディスクを採用している。
  • ファンレス&防振設計により、ファンの回転による雑音や内部ハードディスクの振動による雑音を低減し、より静かな視聴環境を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,500

容量:4TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) AVHD-AUTB4 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVHD-AUTB4 [ブラック]の価格比較
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のスペック・仕様
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のレビュー
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のクチコミ
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]の画像・動画
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のピックアップリスト
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のオークション

AVHD-AUTB4 [ブラック]IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

  • AVHD-AUTB4 [ブラック]の価格比較
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のスペック・仕様
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のレビュー
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のクチコミ
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]の画像・動画
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のピックアップリスト
  • AVHD-AUTB4 [ブラック]のオークション

AVHD-AUTB4 [ブラック] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVHD-AUTB4 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVHD-AUTB4 [ブラック]を新規書き込みAVHD-AUTB4 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AVHD-AUTB4 とAVHD-AUTB4/EXの違いは何なのか?

2020/05/16 02:30(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB4 [ブラック]

クチコミ投稿数:71件

AVHD-AUTB4 とAVHD-AUTB4/EXを比べると /EXのほうが安いのですが
何が違うのでしょうか?

スペック的にはたぶん同じだと思うのですが。

安いほうのAVHD-AUTB4/EXをREGZA 55X930に使おうと思っていますが、
ただし、推奨はAVHD-AUTB4の記載はあるが、/EXは記載なしです。

書込番号:23406035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/05/16 06:34(1年以上前)

スペックについては変わりが無いようで、発売時期が遅いAVHD-AUTB4/EXの方が動作確認されているテレビやレコーダーが多いくらい。
性能的にほぼ影響はないでしょうけど、使用しているHDDに新しい機種が使用されているかも。

REGZA 55X930のIO DATAの動作確認については、型番が省略されているくらいですから、AVHD-AUTB4/EXはAVHD-AUTB4の後継機で内容に違いがないものと考えているのかと思いますが。
違うのであれば別項目で動作確認表に追加されているはずです、新機種なのですから。

書込番号:23406127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2020/05/16 07:04(1年以上前)

>AVHD-AUTB4/EXの方が動作確認されているテレビやレコーダーが多いくらい。

最初は、これかなと思ったのですが、注記に

「AVHD-AUTB/EXシリーズの対応機種は、「AVHD-AUTBシリーズ」と同じとなります。各対応表では、「AVHD-AUTBシリーズ」の項目をご確認ください。」

ってな事が書かれているので、どうなんだろうと思いました。

2019年12月版 デジタル家電メーカー別ハードディスク対応表には、/EXは載っておらず、HPに/EXにしか記載していない
メーカー・機種も対応表のAUTBシリーズに記載されている。

だから、安い方で良いのでは?

書込番号:23406153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/05/16 09:50(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>>AVHD-AUTB4/EXの方が動作確認されているテレビやレコーダーが多いくらい。

蛇足ですが・・・
これって動作確認のところではなくて仕様のところの対応機種についてでした。
まぁ、古い機種の仕様のところが更新されていないのはいつものことですので、そのため対応機種の表記が多いだけなのですけど。

確かに動作確認のところに型番が省略された形でしか書かれていないのでAVHD-AUTB4/EXも含まれているのでしょうから、「動作確認されているテレビやレコーダーが多い」って事は無いですよね。

書込番号:23406391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/08 19:04(1年以上前)

私も不思議にお思い、メーカーに確認しましたが、
販売ルートが違うだけで 性能は全く同じだそうですよ。

書込番号:23837535

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間

2020/08/13 01:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB4 [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

録画用として4TBを購入したんですが、地デジ対応で目安の502時間に対して366時間しかありませんでした。136時間の差は大きく残念です(泣)
この差は、初期データ量の影響だけなのでしょうか?

書込番号:23596427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/08/13 02:13(1年以上前)

HDDの方で地デジ以外にBS-CSでの録画時間の目安も記載されていたと思いますが、BS-CSでの録画時間の方が短くなっています。
接続しているテレビやレコーダーはBS-CSで録画するかもしれないため、データ量の多いBS-CSで録画した場合での録画時間を目安として計算されているはずです。
メーカーがどのくらいのデータ量をもとに計算しているかにもよりますが、地デジだけでの録画時間より短くなってしまうのは当然で仕方のないことです。
所詮は目安ですので、録画して使っていればいずれその差が少なくなるでしょう。
きちんと4TBのHDDとして認識されていることが重要なので、録画時間についてはただの目安として気にしない方がいいと思います。

実際録画可能な番組数の方が問題で、その数録画しても容量一杯にならない事もあるので、大容量のHDDになるほど録画時間はあまり意味がないことがあります。

書込番号:23596468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/08/13 02:15(1年以上前)

TVのメーカー・型番が不明だが、
外付けHDDは3TBまでということでは。

書込番号:23596470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2020/08/13 02:33(1年以上前)

その366時間は、何による表示でしょうか?

たぶんBS放送を前提にした24Mbpsで計算された値と思います。

単純計算で

4TB=3.2×10^13bit

502時間=1807200秒
これで17Mbpsだったら、3.0722×10^13bit

366時間=1317600秒
これで24Mbpsだったら、3.1622×10^13bit
 

書込番号:23596479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/08/13 14:48(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>Hippo-cratesさん
>不具合勃発中さん
皆さん、詳しく教えて頂きありがとうございました。
TVは、VIERA GZ2000、地デジのみの利用です。
TV側の容量計算がBS-CSの可能性があるということで理解しました。
ただ、使っていて詳細な残量が確認できないのは残念です…。

書込番号:23597302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/21 16:46(1年以上前)

>ただ、使っていて詳細な残量が確認できないのは残念です…。

残りが10時間程度しか無い状態で使い続けるとデータエラーを起こしやすくなるので、めい一杯使う事はお勧めしません。

書込番号:23613178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K番組の録画

2018/12/29 21:57(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB4 [ブラック]

クチコミ投稿数:200件

パナの4KディーガDMR-SCZ2060にBS4K番組をDR録画していますが、すぐ一杯になりそうです。
パナ公認のIO DATA製4TB USB-HDDは本品とSeeQVault対応AVHD-URSQ4がありますが、SeeQVault品はBS4K番組は録画できないとあります。
そのため本品を購入してUSB3.0で接続しようとしていますが、本品はBS4K番組の録画が可能でしょうか。
メーカに聞けば良いのですが生憎休みに入っているので聞けません。お分かりの方にお聞きしたく宜しくお願いします。

書込番号:22358359

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/12/29 22:48(1年以上前)

インターフェイスがUSB3.1 Gen1(USB3.0)なので、出来るのでは。

書込番号:22358472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/12/30 06:32(1年以上前)

パナソニック自体が件の製品の動作確認をしています。
それにBS4K録画の条件USB3.0に対応しているので録画できるのでは?

DMR-SUZ2060・DMR-SCZ2060 推奨USB-HDD サポート情報
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/suz2060.html
DMR-SUZ2060・DMR-SCZ2060 録画用フォーマットの推奨USB-HDD一覧
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/suz2060_usbhdd.html

書込番号:22358872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/12/30 09:16(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん

早々ご返答いただきありがとうございます。
また解説HPの掲載までいただき感謝します。大変参考になりました。

書込番号:22359056

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVHD-AUTB4 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVHD-AUTB4 [ブラック]を新規書き込みAVHD-AUTB4 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVHD-AUTB4 [ブラック]
IODATA

AVHD-AUTB4 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬

AVHD-AUTB4 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング