『PMA2000REからの買い替え』のクチコミ掲示板

2017年 8月下旬 発売

L-505uXII

  • 独自の増幅帰還回路「ODNFver.4.0」搭載により、歪低減、高域特性の改善、低インピーダンス化によるドライブ力の向上を実現したプリメインアンプ。
  • プリアンプ回路の出力段にディスクリートバッファー回路を新搭載。繊細な音楽信号の純度を保ちながらパワーアンプ部をドライブする能力を強化。
  • MM/MC対応の高品質なフォノアンプ、バス/トレブル・トーンコントロールやAVシステムとの共存も可能なプリ/パワー分離機能などを備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥268,000

定格出力:100W/8Ω/150W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:20Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 L-505uXIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-505uXIIの価格比較
  • L-505uXIIのスペック・仕様
  • L-505uXIIのレビュー
  • L-505uXIIのクチコミ
  • L-505uXIIの画像・動画
  • L-505uXIIのピックアップリスト
  • L-505uXIIのオークション

L-505uXIILUXMAN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

  • L-505uXIIの価格比較
  • L-505uXIIのスペック・仕様
  • L-505uXIIのレビュー
  • L-505uXIIのクチコミ
  • L-505uXIIの画像・動画
  • L-505uXIIのピックアップリスト
  • L-505uXIIのオークション

『PMA2000REからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-505uXII」のクチコミ掲示板に
L-505uXIIを新規書き込みL-505uXIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

PMA2000REからの買い替え

2023/01/16 19:46(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > L-505uXII

クチコミ投稿数:2件

買い替えるか迷っています。オーディオ初心者で使用機材は
CM8 S2 x 2 (B&W)
DNP-2500NE (Denon)
PMA-2000RE (Denon)
Planar 3 with Elys (Rega)
Neo PSU (Rega)
TL-2/14-SC-8N (Tara-lab)
AC-1001 (Zonotone)
OCB1-ST+OCB-BS (Oyaide)
UC-HRP (Kripton)
XS-100 (Soundstyle)
SPU-8 (Acoustic Revive)
PTS-N (TAOC)
C-1011 Power Cable x 2 (Shiota)
SWO-XXX Ultimo (Oyaide)
Outlet Cover 102-D (Furutech)
Mac Mini 2018, 2TB
Buffalo wifi rooter
Audirvana
iPad Pro
です。音源所有枚数が5000枚を超え且つジャンルが多岐にわたるためため狙いは特定し辛いのですが上記機材と10畳程度の洋室(写真添付)で良い音を出す事が目標です。音量的にはボリューム9時程度にしか上げられない環境です。ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:25100225

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2023/01/16 21:59(1年以上前)

本棚の写真を上げる前に”書込番号:25098600”はどうするんですか ?

放置ですか ?

この書き込み方だと、誰も相手にしなくなりますよ・・・ お好きにどうぞって言う感じ。

書込番号:25100455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:102件

2023/01/16 22:02(1年以上前)

いっそのこと
Dan D'Agostino Progression Integrated Amplifier
https://dandagostino.com/products/progression-integrated-amplifier
を購入なされたらいかがですか?

書込番号:25100464

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/01/17 15:55(1年以上前)

似たような値段で音質アップ出来ると思わない方が良い。

書込番号:25101393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/01/18 00:34(1年以上前)

YS-2が張り付いてるかぎり音質アップはできない

書込番号:25102186

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2023/01/18 11:01(1年以上前)

DENON #2000シリーズは20万ゾーンのモデルですから L505と同クラスとは言えます。

当然出て来る音が違うので この辺りは好みとしか言い様がありません。

私のイメージでは 動のDENON、静のLUXMANですね。 

まぁ- ヴォリューム9時では その動も発揮されていないでしょうね。 

今の不満点が分からないので 難しいのですが…  小出力であるA級か 球アンプが良いのでは?

LUXMANだとL-550AXIIとかですかね。

同社の球だとSQ-N150などですね。 

可能なら試聴してみましょう。  ヴォリュームが9時と言うのは 案外多くの方がそうなのですが… それだとアンプの良さが出ていません。 最低でも12時。 3時くらいまで回せるのが一番です。

書込番号:25102560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/20 14:49(1年以上前)

デノンのアンプにスピーカーはB&W
ケーブル類はオヤイデ、ゾノ他多数?
現状傾向としてドンシャリな音?
スピーカーボードを敷いてないし。床にスパイクと受け皿。 
トピさんが好みであろと言うか、、イメージしてる音色はどんな音に?
アンプをラックスに変えてら音の輪郭粒立ちは増えるイメージかなと思う。

書込番号:25105593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/20 15:02(1年以上前)

失礼。
良く見るとオーディオボードは敷いてる?斜め見で確認しづらく、、

書込番号:25105610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GENTAXさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2023/01/21 01:46(1年以上前)

>Lichfieldgardens49さん

過去スレ、レビュー等を拝見すると、それなりの経験と耳をお持ちのようなので、ご自分の予算に合うものを試聴されたらと思います。

>ローンウルフさん
オーディオボードではなく、スピーカーペースと思われます。下記参照、同一の人でしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001001164/SortID=23145581/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0000929462/ReviewCD=1010788/#tab

私もオーディオボードを使用に賛成です。

書込番号:25106346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/21 08:34(1年以上前)

GENTAXさん
なるほど。了解。
しかし主さん
パッと見、壁寄せ過ぎにも思うし
アクセサリーケーブルも異種格闘技戦。
どうナンだろね。

書込番号:25106495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

L-505uXII
LUXMAN

L-505uXII

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

L-505uXIIをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング