Hot Water Washing AQW-FV800E
- 「お湯洗いコース」を搭載したドラム式洗濯機。洗剤液を温めることで酵素の力を活性化させ、繊維の奥に染み付いた汚れや黄ばみや菌まで洗い流す。
- 遠心力で洗濯液を浸透させ、ドラムの回転で汚れを押し出し、手洗いのようにすっきりきれいに洗う「3ステップ洗浄」を採用。
- 予洗いで泥移りを防ぐ「泥んこ予洗いコース」、手洗いや洗濯機対応のダウンジャケット、コートをセルフクリーニングできる「ダウンコース」を搭載。
Hot Water Washing AQW-FV800EAQUA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月20日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 4 | 2021年1月8日 08:35 |
![]() |
5 | 2 | 2021年1月8日 00:56 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2020年12月11日 09:59 |
![]() |
12 | 6 | 2020年12月6日 11:31 |
![]() |
8 | 4 | 2020年12月6日 21:24 |
![]() |
12 | 2 | 2020年7月14日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
1つ下スレッドで中国ハイアール職員「デジタルエコ」さんの書き込みによると、当機は洗濯後の有効な乾燥手段が無いようなので、カビ対策はどうすればよいのでしょうか。私は外置きのため蓋を開けたままに出来ず湿ったままの庫内が心配で購入に踏み切れません。
2点

洗濯板で洗い、その後干せばいいのでは。
漏電の心配があるので、無理に洗濯機は買わなくていいでしょう。
書込番号:23894859
9点

屋外設置”可” ともなっていませんし、現在も屋外設置が数百万台ある、その根拠はどこからでしょうか。
カビ、虫が心配なら、乾燥機能付きにして洗濯後に衣類を入れずに温風でドラム内を乾かす方法が考えられますが、屋外設置可能な二層式洗濯機で十分では。
敢てこの機種に固執する理由も知りたい・・・
書込番号:23894963
6点

本件は屋内であっても蓋を開けた自然ではカビや雑菌の発生の恐れがあり、洗濯後に十分に乾燥させる方法を知っておくのはカビ雑菌対策や庫内衛生を保つ上で使用環境に関わらず共通した重用な事です。ですので、その認識認知力のない方、目を背け続けていたい方、の質問のには答えず無関係な妨害書き込みは迷惑なので止めてください。
書込番号:23894987
2点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

野獣三郎さん こんにちわ
家電製品は、屋外使用可の表記が無い限り、屋内使用が前提です
保証対象外や漏電・感電など事故の原因になるのでオススメしません
取説などにも 警告の記載もあります P 4
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/FV800E/fv800_torisetu.pdf
書込番号:23891714
3点

最近のマンション、一戸建ては洗濯機の設置スペースが洗面所横に設けられています。
水栓、排水口、コンセントもあります。
ただし、築30年以上だと、ないでしょう。
風雨にさらされる、直射日光はダメということは、屋根のない屋外はダメということでベランダ(南向きはだめ)はOKでは?
書込番号:23894783
2点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
こちらの機種、検討しているのですが、
使われている皆様、脱水後のタオルなどの風合いはいかがですか?
以前長いこと使っていた縦型が壊れたので
アイリスオーヤマのドラム式を導入、
そしたらあまりにもタオルの風合いが悪くて、びっくりしています。
当方乾燥機は使わないのですが、
雑巾のようにガビガビで、
古びたタオルの様になってしまいました。。。
こちらの機種でも、風合いが良くないとかかれている方がいらっしゃるようですが、
皆様一様にそうなのでしょうか?
お値段の手頃なドラム式では仕方がない現象なのでしょうか??
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:23842079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mmmmineさん
ドラム洗濯機の宿命。どのメーカーのドラムでも乾燥機能を使わなければ同様です。
なんで、乾燥機能が無いドラム式にされたのでしょうか?
メリットは節水くらいでは?
節水と洗濯は、まったく逆行です。
水道代は一部の高額地域以外は、それほど気にせず使えるのが日本の良い所。
高級今治タオルの洗い方の一例です。ご参考に。検索すれば沢山出てきます。
https://www.i-ori.jp/user_data/imabaritowel07.php
解決方法の一例
干すときに、パイルが立つように何十回も振る。
乾燥機を別途購入する。
書込番号:23842231
3点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
初めてのドラム式洗濯機になります。
温水を引いているので
自分流@で40度設定で使用しています
わたしとしては本洗時に「ワシャワシャ」と回ってほしいのですが、
ちょこっと回ってしばし停止の繰り返し
見てるとモヤッてします
一番豪快に回るモードってありますでしょうか?
あと すすぎで水量増やしたいのですが これは無理かな?
よろしくお願いいたします
0点

>こあちさん
縦型じゃないから、無理でしょ
書込番号:23829679
2点

>cbr600f2としさん
業務用を見てしまっているからモヤッとしています
縦型とかは関係ないと思っております
衣類の落差の叩き上げ効果で洗浄効果を上げているのがドラム式と思っております
縦型は揺動にて汚れの拡販をしていると思っていますが・・
8kと小さい容量なので汚れの多い物に対して
ワシャワシャ洗いたかったので質問させて頂きました。
書込番号:23829785
1点

少量の水量で叩き洗いがドラム式です。
どうしてもというなら水量を増やすしか無いでしょう。
自分が20数年前に初めて見たヨーロッパのドラム式なんて、もっと休憩があり、違和感がありました。
それに比べれば、日本のドラム式は動きは忙しい方だと思います。
書込番号:23829811
3点

こあちさん こんにちわ
ワシャワシャがどの程度が分かりかねますが!
取説 P20
・ゆったりコース(水多めのしっかり洗い)
・念入りコース (厚手もシッカリあらう)
・しっかりすすぎコース
以上のコースから好みに近いコースを選択するしかないかと
書込番号:23830214
2点

>MiEVさん
他のドラム式もそうなんですね
洗浄効果はこれで十分という動きなんでしょう
しかし見入ってしまうと もうちょっと回ってくれよと思ってしまいます(笑
>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
「ゆったりコース」は水量多めなんですね
ゆったりだからゆっくりやさしく回ると誤認識していました。
まだ試してないのでやってみます
>ワシャワシャがどの程度が分かりかねますが
正転10秒位回って停止2秒 逆転10秒で停止のサイクル
これくらいが見てて洗ってるぞ!感がでてて気持ちいいのですが
まだAUTOと自分流と泥んこ予洗いしか使ってないので
ほかのモードも試してみたいと思います。
書込番号:23830308
1点

>cbr600f2としさん
いい天気なので洗濯物を
「ゆったり」コースで使用してみました
希望していた 水量多めに加え
ワシャワシャと洗ってくれました
これでモヤッと感から解放されました
ありがとうございます
水温も設定できればさらによしだったんですけど
そこまでは選択できなかったみたいです
書込番号:23832554
3点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
洗い上りがどうも気に食わない。機能にあるだけの洗い方を試したが、タオルを始め綿製品はごわごわ。干すとそのまんま板状になって乾き、ヤスリで顔をこすってるみたい。メーカーに来てもらったりしたが、はっきりしない。乾燥機かけても変わらない。縦式のときはこんなことはなかった。皆さんは気になりませんか。まだ買って数ヶ月だけど買い替えようか検討中。
3点

カブ猫さん、反応遅すぎです。
最近なった症状ではないでしょう。
始めからでしょうから、数回使った時点でサービスを呼ぶ、それでも解決しないなら販売店に言い、同機種や他機種に交換を依頼すべきだったのでは。
交換や返金はサービスは認めないでしょうから、販売店に言うことになります。
ゴワゴワの改善は水量を増やすか、柔軟剤を使用して使う。
柔軟剤の量を多少増やす、柔軟剤のメーカーを変えるなどを試すとか。
このまま買い換えると、今のを転売するにも輸送コスト、処分するとリサイクル代もかかります。
面倒が少ないのは買い替えた時に、搬入時にリサイクル代を払って持っていって貰うこと。
それでも勿体ない。
書込番号:23807640
1点

カブ猫さん こんにちわ
AQW-FV800Eは、温水機能付きドラム式洗濯機ですが!
乾燥機は、なにを使われるのですか?!
書込番号:23808563
0点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
こんにちは。
こちらの商品ですが、足は長さ調整可能でしょうか?(四箇所共に。前だけ調整可能という商品もあるようなので全て調整可能か知りたいです。)
といいますのも、洗濯機スペースの縦が85cmで、入るか微妙なサイズなのです。
図面も確認し、足が調整できそうなのですが、実際どうなっているのかがわからずで、、
お教えいただけましたら幸いです。
書込番号:23532462 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あおしおあおしおさん こんにちわ
家庭用で!屋内使用が前提ですから
調整足は、前の2本だけです
4本調節できる場合!一度バランスを崩すと
調整が大変ですし!
ガタガタの床は、想定していなですネ!
いままで、4本調節の機種は、聞いたことないです
業務用ならあるかもしれませんが
P 44 ↓
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/FV800E/fv800_torisetu.pdf
書込番号:23532520
1点

デジタルエコ様
ご返信ありがとうございます!
かしこまりました!今回は買えないかな涙。
縦サイズの小さい洗濯機がなく、困っていたもので期待していたのですが、、、
大変助かりました!ありがとうございました!
書込番号:23532668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





