このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2018年5月28日 18:42 | |
| 4 | 3 | 2018年4月21日 15:00 | |
| 5 | 4 | 2018年4月10日 12:19 | |
| 16 | 5 | 2017年12月31日 16:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P
3000Pと3100Pどっちを買おうかなと迷っています。800円の差です。
因みにチョット調べたら3100はSDのフォーマットが△の長押しで簡単に入れる。
とオプションの電源ケーブルかな?が、違う(使わないから関係ない)
それと動画形式がMOV 最近のは皆これ
ちなみに3100PはMOV(H.264)と書いてます。 さてどっちを買おうかな?
0点
chietetuさん
DRY-ST3100PとDRY-ST3000Pの違いはchietetuさんのお考えのようにSDカードフォーマットボタンがあるか無いかだけのようですね。
私もユピテルのドライブレコーダーでSDカードのフォーマットを何度も行っていますが、取扱説明書が無いとフォーマットを行うのに結構手間取ったりします。
又、DRY-ST3100PやDRY-ST3000Pの取扱説明書には1〜2週間毎にドライブレコーダー本体でフォーマットを行うようにとも記載されています。
このように頻繁に本体でフォーマットを行うのなら、容易にフォーマットが行えるDRY-ST3100Pが良いのではと考えていますが如何でしょうか。
ただ、chietetuさんがDRY-ST3000Pのフォーマット方法でも苦にならないという事なら、安価なDRY-ST3000Pの方で良いと思います。
参考までに両機種のフォーマットの方法は、下記から両機種の取扱説明書をダウンロードすれば記載されています。
・DRY-ST3100P
https://direct.yupiteru.co.jp/category/CAR_DR/71218.html?_ga=2.172296099.1442027291.1527303240-418072347.1485607444
・DRY-ST3000P
https://direct.yupiteru.co.jp/category/CAR_DR/71185.html?_ga=2.201106094.1442027291.1527303240-418072347.1485607444
書込番号:21855588
![]()
2点
有難う御座います。
それだけなら安いのにしとこうかな、
それから3100Pの動画形式のコーディックは何なんでしょうね?
H.264と違うのかな?それなら何故表記しなくなったんだろう?
書込番号:21855968
1点
メーカーに聞いたら違いは初期化が便利になったソフトのみで後はハード及びmovコーディックも同じだと言っておられましたのでこちらに致しました。有難うございました。
書込番号:21857788
1点
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P
当機で録画した画像を専用アプリを使用してパソコンで見ようとしたところ、この専用アプリはWindowsしか対応しておらずMacでは利用できません。
よく調べずに購入してしまったのでどうしようもないのですが、こちらの録画を本機以外のもので再生する方法がないでしょうか?
どなたか教えてください。
1点
こんにちは。
MOVファイルなのでクイックタイムでそのまま再生できませんかね?
もしできないようなら、5KPlayerなどの無料のプレーヤーソフトを使ってみてください。
書込番号:21767934
2点
プチコタローさん
DRY-ST3000cの映像ファイル形式は↓の機能・仕様のところに記載されていますがMOV(H.264)です。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-st3000c/spec.html
このMOV(H.264)が再生出来るソフトがMacに入っていれば、DRY-ST3000cの動画をMacでも再生出来ます。
例えばQuickTimeでDRY-ST3000cの映像を再生出来ませんか?
書込番号:21767936
1点
>AQUAパッツァさん
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。
QUICKTIMEで無事再生出来ました。
書込番号:21767995
0点
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P
お世話になります。素人的な質問かもしれませんがご教示願います。
本機種を取り付けたのですが、画面表示左上の録画時間が60秒で0になり、また1からを繰り返します。
1コマ1分というのはわかりますが、あとで動画を確認したいときに捜しづらいと思うのですがそういうものなのでしょうか?
画面上は4ケタありますし、コマ数の表示ぐらいはあってもよいような気がします。
2点
このドラレコを持ってないので、どの状態で確認されているかわかりませんが
一度、SDカードの動画データを見られるのが良いと思います。
たぶん、1ファイルが60秒で作成されるので1→60を繰り返しているのでは
ないかな?と思います。
ドラレコは基本的に(どこのメーカーであっても)「スタート→最後まで1つのファイル」
では無くて『数分ごとのファイルをいくつか作っていく形』となります。
あとから探す場合は大まかな時間の把握をすると探しやすいです。
書込番号:21739154
0点
ありがとうございます。
1コマではなく、 1ファイル1分ですね。PCで確認したら1分のファイルがたくさんできてました。この1ファイルあたりの時間を変更する設定はありませんでしたので、だとすると200分録画した場合は200個のファイルができることになるいますね。見たい動画を探すのは大変ですね。 本体には今何ファイル目か表示もないですし、画面表示に4ケタの記録時間表示の意味もわかりません。
上書きなので走行時間で、この辺?と大まかな目星もつかないような気がします。
書込番号:21739364
0点
自分はこの機種ではないユピテルのドラレコですが、メーカーの用意した専用再生アプリで
google地図と連動して、どこからどこまで走ったファイルか?みたいなのを確認できるので
この交差点の辺り〜などの目星をつけてファイル確認はできますね。
上にも書いたように、このメーカーの仕様では無くて、どこも同じような形で再生アプリなどで
カバーする形が多いです。
PC上でファイル一個一個ずつの確認ですとスレ主さんの言われるように大変だと思います。
書込番号:21740931
2点
ありがとうございます。
専用ビューア確認しました。なるほど、これなら通しで観られるし、地図表示もできるんですね。
大変参考になりました。感謝申し上げます。
書込番号:21741057
1点
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P
>ごろぉーさん
こんばんは。
Amazonの商品説明と質疑応答を見た程度ですが、ご認識の通りのようですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07149T2BB
--
【お買い得なフルスペックドライブレコーダー】
●本ドライブレコーダーの基本仕様はユピテル製ドライブレコーダー『DRY-ST3000c』と同じスペックになっております。
本商品には取扱説明書は付属されておりません。その為、お買い得な価格で提供しております。
保証もご購入日より1年間メーカー保証がついております。
※取扱説明書はメーカーホームページにて閲覧可能です。
質問: Dry-st3000cとdry-st3000pの違いは説明書がついていないだけですか?
回答: 3000P
・取説が付属していない(ユピテルのウェブサイトからダウンロード出来る)。
・箱が簡素になっている。
・Web専用販売である。
本体、取付アダプタ、電源はまったく同じらしいです。 閉じる
--
書込番号:21328063
3点
品薄とか関係なく、WEB限定モデルで説明書なし、保証2年⇒1年になった奴ね。
書込番号:21328066
4点
ごろぉーさん
↓の「ポイントその1 高性能モデルなのに低価格!!」のところに説明されています。
https://item.rakuten.co.jp/suruga/dry-st3000p/
つまり、下記のような記載がありますから、DRY-ST3000cとDRY-ST3000Pの機能面は同じです。
取扱説明書をインターネットからダウンロードするタイプにしたり、
パッケージをシンプルにすることで、全く同じ性能のDRY-ST3000cより低価格を実現!
書込番号:21328231
4点
>ごろぉーさん
こんにちは。
単にネット販売のコスパを下げた製品です。
取説等はありません。本体と附属品だけ。
取説はダウンロード出来ます。ユピテル製品は販売形態で型式変わります。
書込番号:21346766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごろぉーさん
こんにちは。
本製品はネット専用販売用です。
取説は付属されていません。
ユピテルからダウンロードすれば手に入ります。
あと、化粧箱が真っ白で印刷されていなかったです。
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/DRY-ST3000P.pdf
書込番号:21473906
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





