このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2018年3月1日 08:50 | |
| 19 | 1 | 2018年2月7日 23:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P
クチコミ投稿数:27件
嫁の車用としてディアルカメラのドライブレコーダーを探していました。コムテックのZDR−015が人気No1で、オートバックスで店員に相談したら、1万円ぐらいの製品を2個使用する方法もありますとのこと。そこで、コムテックのZDR−012と比較して、GPS機能も付加しているこちらの製品をとりあえず1個購入。納車次第取付評価し、良ければ、もう1個購入します。
多分、両メーカー共に、海外生産品ですし、製品保証も同じ1年。使用後、レビュー投稿等実施します。
また、同様にディアルカメラとして使用されている方がおられたら、アドバイス下さい。
1点
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P
64GBメモリを使って、ようやく一周しました。(上書き録画され始めた)
メモリ容量が59.1GBで、NormalRecフォルダ(こちらが通常のドラレコデータが保存されるフォルダ)が53.6GBでした。
ファイル数が1138ですので、動画ファイルの数は半分の569
(動画ファイルとGPSやGセンサーデータなどの情報ファイルで1セットですので)
1分未満のファイルもあるでしょうが、1ファイル1分と考えて569分(9時間29分)書き込めるみたいです。
容量的には53.6/59.1ですので、約90%を通常録画に充てられている計算です。
環境や設定によって変わるかもですが、自分の場合は上記のようになりました。
参考までにあげておきます。
10点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





