『再起動を繰り返す』のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

DRY-ST3000P

  • 300万画素カメラとGPS機能を持つ一体型ドライブレコーダー。エンジンON/OFFに連動して自動で録画を開始/終了する。
  • 白とびや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録するHDR機能を備える。また、全国のLED信号機に対応している。
  • 動きを検知すると自動で記録する「動体検知記録」機能を搭載。専用ビューアソフトを使用すれば、記録された位置情報から走行軌跡を確認できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:200万画素/カメラ素子:300万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRY-ST3000Pのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DRY-ST3000Pの価格比較
  • DRY-ST3000Pの店頭購入
  • DRY-ST3000Pのスペック・仕様
  • DRY-ST3000Pのレビュー
  • DRY-ST3000Pのクチコミ
  • DRY-ST3000Pの画像・動画
  • DRY-ST3000Pのピックアップリスト
  • DRY-ST3000Pのオークション

DRY-ST3000Pユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 6月

  • DRY-ST3000Pの価格比較
  • DRY-ST3000Pの店頭購入
  • DRY-ST3000Pのスペック・仕様
  • DRY-ST3000Pのレビュー
  • DRY-ST3000Pのクチコミ
  • DRY-ST3000Pの画像・動画
  • DRY-ST3000Pのピックアップリスト
  • DRY-ST3000Pのオークション

『再起動を繰り返す』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRY-ST3000P」のクチコミ掲示板に
DRY-ST3000Pを新規書き込みDRY-ST3000Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動を繰り返す

2022/02/20 10:40(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P

クチコミ投稿数:66件

2019年9月に購入してからつい最近まで問題なく
使用できていました。しかし急にエンジンをかけると
1度は起動するものの左上の秒数が01から数秒間
動かないと思ったらその後いきなり05になって
ひたすら再起動を繰り返すようになってしまいました。

SDカードがいっぱいになったのかと思って新しい物に
変えたのですが、今度は上記のような動作すらなく、
起動はするもののすぐに再起動を繰り返すのみです。

リセット押しても変わらないのですがこれは
故障でしょうか…?わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24610045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25549件Goodアンサー獲得:5647件

2022/02/20 11:25(1年以上前)

>ちねりん☆彡.。さん
こんにちは
新しいSDカードは本体でフォーマットされましたか?
他にユーザーでできる事があるとすると、コネクタの抜き差し位ですかね。
ダメなら本体の故障でしょうかね。

書込番号:24610125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/02/20 11:33(1年以上前)

>プローヴァさん

こんにちは。
電源が入ったと思ったらすぐに再起動してしまうので
ボタンを押す事も出来ずフォーマットが出来ません…。

書込番号:24610141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7938件Goodアンサー獲得:1150件

2022/02/20 12:57(1年以上前)

>ちねりん☆彡.。さん 『電源が入ったと思ったらすぐに再起動してしまう』

SDカードを抜いておいて、電源が入るでしょうか?
もしリセットを繰り返さずに入ればSDカードの不具合の可能性が大です。
それからカードを差し込んだらいかがでしょうか?
フォーマットの画面まで行くと思いますが。

書込番号:24610271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25549件Goodアンサー獲得:5647件

2022/02/20 13:38(1年以上前)

>ちねりん☆彡.。さん
>>電源が入ったと思ったらすぐに再起動

並行して立てられてるスレでは、

>>「SDカードを初期化しています」 というメッセージがずっと出たまま消えずフォーマットも 出来ないような状況なのです、、、。

との事ですが、どちらが正しいのでしょうか?

あとは本体のファームアップとかになりますが、SDが読めないのであれば先に進めないですね。だんだん買い替えっぽく感じてきました。

書込番号:24610357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2022/02/20 20:53(1年以上前)

>funaさんさん
>プローヴァさん

コメントありがとうございます。
色々とネットで調べて模索して自分なりにやって
みましたが、今まで使っていたSDカードは何故か
本体の方でフォーマットしようとするとSDカードの
初期化に失敗しましたと出てしまうので諦めました。

新しいSDカードの方を何とか使いたいと思い、一度
パソコンでフォーマットしてから他スレで教えて頂いた
アップデートを行い、再度本体に挿入したところ
やっと録画ができるようになりました(;_;)/~~~

お手数おかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:24611182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRY-ST3000P
ユピテル

DRY-ST3000P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 6月

DRY-ST3000Pをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング