WD10SPZX [1TB 7mm]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥8,480
(前週比:±0 )
発売日:2017年 7月15日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2019年2月24日 22:07 |
![]() |
8 | 0 | 2019年1月20日 10:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10SPZX [1TB 7mm]
Lenovo Thinkpadを購入の際、保証期間は裏蓋を開けてSSDやHDDを増設したり、交換したりすれば保証対象外となる旨告げられ、やむを得ず、12980円追加投入しカスタマイズで1TBのHDDを付けました。PCが届き、プロパティでHDDを調べてみたら、こちらの製品でした。5000円ほどのこのHDDは簡単に自分で増設できるので、8000円ほど損した気分。と言っていれば、部品はHDDに限らず全て元を追えばきりがなく、「そんなに文句言うなら、一から自分で工作してみれば?」ということになるので、当たり前といえば当たり前ですね。商売とはそういうもの。SSDもHDDも自分で付けるから要らない、なんてナンセンス・・・。デフォルトのSSD256だけで1年過ごし、保証の切れる1年後にHDD増設という手もありだけど、考えればきりがない。256SSD、1THDDのセットでLenovoは存在するのだ、と当面言い聞かせています。
7点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10SPZX [1TB 7mm]
HTS541010B7E610 のページの「メーカートップページ」をクリックするとWDになります。
http://kakaku.com/item/K0000980042/
プリント版のパターンも同じです。
従って保証や価格を見て選ぶことになります。
今回はドスパラで購入しましたが、私が購入した2.5型HDDで初めて箱入りでした。
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)