置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70C-W [クリスタルホワイト]
冷却能力が向上した冷蔵庫(容量700L:クリスタルホワイト)
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70C-W [クリスタルホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月30日
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70C-W [クリスタルホワイト] のクチコミ掲示板
(248件)

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2018年6月18日 11:16 |
![]() ![]() |
31 | 12 | 2018年6月21日 07:34 |
![]() |
49 | 11 | 2018年6月18日 11:29 |
![]() |
17 | 6 | 2018年5月20日 19:59 |
![]() |
11 | 4 | 2018年5月29日 19:56 |
![]() |
5 | 0 | 2018年5月10日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
【ショップ名】
千葉のケーズデンキ
【価格】
税込16万5千円、リサイクル別
【確認日時】
6/2
【その他・コメント】
千葉北西部のケーズデンキで買いました
税込16万5千円で、古いやつを5千円で買取値引きで16万で買いました、指値通りで一発でした。
リサイクル別なので、これに5千円プラスです。
納期は10日ぐらいです。
書込番号:21870337 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

6月17日に北九州のヤマダ電機で購入しました。税込で162000円でした。リサイクル代金は別になります。6月に入り一度下見に行きこの欄の他その方の値段を参考に行きました。下見に行った時は別に4000円分の商品券をつけますと言われてましたが施策が終わったのか?商品券は無理でした。その代わり4000ポイントを着けて貰いました。現在の冷蔵庫の一番下の冷凍室のみが壊れていてもう少し安くなるまで待とうかと思いましたが2017年7月はつばいで1年近くたち新製品も出たのでこの欄の書き込みを見て値段もかなり安くなってきたし品物のあるうちにと思い購入しました。現在は400リットルサイズですが家に来たら実際かなり大きいのでは?と思っています。冷蔵庫の買い換えは今月から7月が一番お買い得かも知れません。
書込番号:21904731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60C

5/19 20あたりで、検討し、
ヤマダ ラビで三菱の担当者に推され 52が 189000 (リサイクル込、税込)。
ほかのところもまわって、ケーズのほうが保証内容が良いと推され 同じ価格で決めました。
ヤマダの金額を言い、同じに。
一律5000円引きも込みで、 189000
書込番号:21869638
8点

あと、1万円くらいは安くなってもよいと思います。
ちなみに4月のコジマ店頭の価格です。
この時は最終的に18万税込になりました。
書込番号:21869824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ちゃんみちさん へ
>あと、1万円くらいは安くなってもよいと思います。
「ジョーダンジュ」さんが書かれたとおり、
18万前半まで下がる。であろうと予測される、あと1ヶ月ほど待つべき。と考えます。
ただし、『価格推移グラフ』では‘ダラ下がり’状態ですが、この機種の発売日が2017年8月です。
季節商品は【売り切れごめん】ですから、もしかすると1ヶ月後には品薄になる。やカモしれません。。。
書込番号:21869863
4点

まだまだ安くなる可能性が十分あります。
ヤマダ電機などほかのお店にも、ここの皆さんの書き込みなどを見せられて、相談してみられてはいかがでしょう?
また、結果等お教えください。
お待ちしています!
夢追人@札幌さんのおっしゃるように待つ手も十分ありますね。
その際は、税込18万円を切ったら、買うことを検討しますので、そのときはご連絡いただけますか?と言って、帰られるといいかもしれません。個人的には、15万、16万あたりまで待ちたいですが、欲張りすぎかもしてませんね?
ちなみに、僕は、日立の型落ちの565Lを10年保証、設置料、引き取り料込みで、ヤマダで15.5万円ほどで購入したことがあります。
ご参考まで、、。
書込番号:21869882
2点

>febmarさん
>夢追人@札幌さん
>ジョーダンジュさん
>k2caさん
ありがとうございます。
こちらの掲示板は初めて利用するのでたくさんアドバイスいただけて嬉しいです。
今の冷蔵庫は容量が足りなくての買い替えを検討しているので、もうちょっと待ってみる事にします!
18万円までは頑張ってみようと思います。
また、交渉してみてお知らせしますね!
書込番号:21870502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、自動製氷ができなくなって、水が氷の箱のほうに流れ込んでしまい、10日ほど、だましだまし居たのですが無理そうなので、動き出したというところでした。
前のものは古いですが(9年)、それ以外使えてたので、不満は感じませんでした。
シャープのどっちもドアだったので、どっちもドアでさがして GTを検討してましてコミコミ15万までいって、決めようかというところで、
三菱の担当者から・・・
観音開きは、結局両方開けちゃうなー なんてのが気になるところですかね。
次回の電気代が、500円くらい減っていると、省エネ効果かななんて。
書込番号:21871582
2点

近況報告です。
近くのヤマダにて60を価格交渉したところ、22万円との事でした。
このスレッドも見せたんですが。。。
女1人で行ったから甘く見られたのでしょうか?
我が家の大蔵大臣は私なんですけどね(笑)
で、一番最初に行ったケーズデンキに再度行ったら、その時の担当者が不在だったので他の人に聞いたら、今は23万ですと。。。
前回、交渉時に紙に書いてもらったものがあればその価格(195000)でやりますと。
無くしました(TT)
もう今年は諦めようかと思っていたのですが、新しいスレッドにはケーズデンキで185000円というのがありました。
しかも私が行ったケーズデンキのかなり近隣店舗です。
こちらで交渉してこようかと思います。
でも、まだ現在使用中の9歳の冷蔵庫が壊れた訳ではないので、決められません。。
冷蔵庫の夢ばっかり見ます。
また、お知らせしますね。>k2caさん
書込番号:21908869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃんみちさん へ
>しかも私が行ったケーズデンキのかなり近隣店舗です・・・
『価格.com』さんの「価格推移グラフ」では(218年6月20日12:50現在)値の幅が、税込み18万円から21万5千円。。。
まずはご近所価格の185,000円を、当面目標と定めて、何度も交渉を重ねてください。
その際、スレッド主様の態度としては、《価格さえ合えば即購入したい》と申し述べることが、肝心です。
店舗としても【Hot客】は、見逃せません。。。
書込番号:21909267
1点

コメントありがとうございます!
確か、アラブのことわざに、「ゆっくり買うとほしいものが手に入る」というのがあったかと、、。
こわれてないのでしたら、あせらず、「夢をみながら買い物を楽しみつつ」いろいろと当たってみられるといいかと、、。
またコメントお待ちしています!
書込番号:21909312
2点

購入してきました!!
MRWX60C 600Lのホワイトです。
古い冷蔵庫の引き取りリサイクル料、一戸建て搬入込み。
ケーズデンキかと思って入ったお店がノジマでした(笑)
で、ケーズデンキで185000円だった、と交渉したら、同じく185000円にしてくれて、更にポイント3000P付きました。
そして更に、電気自由化の申し込みをしたら3000円引いてくれて、更にdカード支払いにしたら3パーセント引きの価格になりました。
結果、176297円の支払いにノジマポイント3000P付き、更にdポイントが1700円くらい付きました。
実質、172000円以下で買えたのでとても満足です。
こちらで相談して良かったです。
ありがとうございました!
書込番号:21909357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます!
よかったですね!!
書込番号:21910791
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
ヤマダ電機でMR-WX52Cを、155,000円で購入してきました。
内容は、11年保証+配送引き取りリサイクル料+1%のポイントです。
全てコミコミ、また税込みの価格です。
書込番号:21849837 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

購入おめでとうございます。あまりの安さに驚いています。自分は九州の北九州住まいですがとてもそんな値段にはなりません。先週、近くのベスト電器で出して貰った値段がヤマダ電機より安かったです。185000円で税込でリサイクル代金はもちろん別途でした。ベスト電器で2ヵ月間だけ有効の商品券を17000円分付けますと言われましたが。どこにのヤマダ電機でしょうか?是非、レシートのアップをお願いします。土日にかけて交渉に行きたいと思っています。宜しくお願いします。
書込番号:21850876 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。とても良い買い物が出来ました。
こちら全くの反対側の北海道の店舗です。
今出先のためレシートは持ち歩いてはいませんでしたが、周辺の他家電屋さんでも、同じ条件で16万円台の価格でした。
かめ2号さんも、良い買い物出来るといいですね。
書込番号:21851907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

かめ2号です。土日、仕事で行けなかったので何とか6月中にはと思っています。頑張って交渉してみようとは思っていますがビックスさんのと同じような値段はとても出そうにありません。こちらは現在の表示価格が228000円です。税別としてもビックスさんの買った値段より73000円の開きがあります。4Kテレビの小さいのが買えそうです。その位の開きがあります。ぜひとも、レシートのアップをお願い出来ませんか?宜しくお願いします。
書込番号:21860356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北海道の一番大きいヤマダで交渉しましたが駄目でした。
レシートアップお願いします。
書込番号:21860766
2点

先週末、千葉県のノジマで価格を聞いたところ1発で税込16万と言われました。パナのNRF503はもう少し突っ込んだ値段を出してくれました。(他の商品も1点買う話をしていたからかも知れませんが。)時間が無く帰らざるを得なく、リサイクル料金等の話はしていませんがご参考までに。
書込番号:21860788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入おめでとうございます。。安くて羨ましい限りです❗️ノジマは先週まではネットでクーポン利用で160000円くらいでした。税込です。こちらは福岡ですがノジマの実店舗がないので羨ましい限りです。
書込番号:21860945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かめ2号さん
この52Cは価格が下がって来てると定員さんが話されてましたよ。
レシートアップしておきます。
少しでも参考になればいいのですが。
書込番号:21862039 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ビックスさん、ありがとうございました。来週頑張って行ってきます。冷凍庫がだめになり現在は製氷室に冷凍食品を避難させている
状態なので日曜日には行かないともう限界状態でしたので。ビックスさんのを参考にお得に購入出来れば良いですが。
ありがとうございました。
書込番号:21862269
1点

>かめ2号さん
うちも冷凍庫がやられてしまい急遽の買い物でした。
地域で差が出てる様ですが、少しでもお役に立てればいいなと感じています。
いい買い物出来るといいですね!
書込番号:21862343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も5/26(金)に北関東のヤマダで購入しました。
175,000円で、ポイント0、リサイクル込み、11年保証です。
これにギフトカードが4000円分もらえ、帰りにスーパーの買い物に使ったので実質171,000円でした。
ヤマダの保証については賛否ありますが、NewThe安心長期保証にも入っているので心配は無く、他店でも良いから一番安いところで購入も考えていました。
この保証で500円の金券が使えるので支払いに使ったり、ポイントも使って購入金額とは別に、現金出費を抑える方法はあると思います。
他の方も書かれていますが、ノジマオンラインで土日のみクーポンが発行され掲載価格より5万円ほど安く166,000円程度の時間帯がありました。
ただ、オンライン上ではリサイクルが別途掛かるので、17万程度になるため、この情報を元にノジマで交渉すればリサイクル込みに出来る可能性があります。
ノジマは、下取りって値引きを店舗でやっています。
ヤマダでは、タイムセールの価格には対応できないと言われた事と、地域の店舗在庫の状況によって、限界価格があると言ってました。(事実か判断付きません)
ネット価格との差はありますが、実際にWeb画面を進めるとリサイクルが別の上に回収の送料が掛かったり、配送無料でも設置は有料などがあり、15万円台で掲載しているお店でも、実際の金額は17万円台になる事が分かりました。
私の場合は、在庫が無いのでメーカー仕入れになり約10日ほど後から納入日を選んで欲しいと言われ、6/10(日)に設置を予定しています。
お急ぎの場合は、納期も確認された方が良いと思います。
155,000円は、羨ましい!
書込番号:21863786
5点

こんにちわ。かめ2号です。ビックスさんのレシートを参考にして交渉して購入しました。税込で162000円でした。購入前に一度、下見に行った時は更に4000円分の商品券を付けますと言われてましたが施策が終わり商品券は無理でした。当日は決めきれなくて。その代わりヤマダ電機のポイントを4000ポイント貰いました。今度、コーヒーカプセルを買う時に使うしかないな〜と思っていますが。リサイクルは別でしたが。現在使用中なのが400リットルなので家に来たらかなり大きく感じるかも?と思っています。ビックスさんありがとうございました。
書込番号:21904743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
ノジマデンキにて52Cを165000円プラスポイント10000にて購入。
処分費もコミコミです。
ノジマオンラインも確認してみてください。クーポンで16万くらいになります。
書込番号:21834198 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>egawa07311107さん
大きい店舗ではないので書くと身ばれしてしまうかもなので言えません。
オンラインの価格を言えば、どこでも対応してくれると思いますよ。
書込番号:21837027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
明日確かめてみます。
書込番号:21837396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>egawa07311107さん
まだ配送待ちなので使用していませんが、使いやすそうな冷蔵庫なので期待大ですo(^o^)o
良い買い物が出来るといいですね。
書込番号:21837715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
延長保証も込みの購入価格ですか?
書込番号:21839122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>piro0217さん
ノジマデンキの場合、モバイル会員になると10年保証が無料で付いてくるみたいです。
ただ、経過年数に応じて修理金額の最大が決まってる保証です。
書込番号:21839379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
家の冷蔵庫が冷えすぎてファンが調子悪くなり購入です
165000の消費税でした
皆さんどこどこに何を入れとくと重宝しますよや何かオススメありましたらお願いします
まあ冷蔵庫なのであまりないかと思いますがとにかく買ったのでコメントしてみました
書込番号:21823188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうこう7777さん
私も購入を検討しています。
キッチンがどうしても通れず横幅65cmの冷蔵庫で選ぶ予定ですが、この機種と日立で迷っています。
シリーズで口コミが一緒になっているので、念のための確認です。
機種はMR-WX52Cでしょうか?
税込みなら178,200円、ポイント0%、設置込み、リサイクル別でしょうか?
書込番号:21825823
2点

レシートはあげれませんが
通常どうり支払ってポイントが17万の以外の端数ついての購入です
冷蔵庫は九月十月が安いみたいですね
新製品が出てから在庫の旧機種をな狙うのがいいみたいです
必要に迫られ購入しましたできれば安く買いたかった
>さけのみ4611さん
>まこっち★さん
書込番号:21836746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レシートのアップが欲しいです。自分は福岡住まいですがそんなにはとてもとても安くはならないので参考に持って行き交渉してみるつもりですので宜しくお願いします。
書込番号:21860303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
新宿西口のLABIで決めました!。
MR-WX52C-Wを税込み¥183,600-、とネット通販のモノと比べると少し高い感じはしましたが、ポイント11%付けてもらえたのとともに、UCのギフト券¥4,000-も貰えるとの事でしたので、先々の保証やらアフターサービスの事も考え、家族会議の結果、先日購入に踏み切りました。
購入前に少し躊躇しましたが、結果的に良い買い物が出来たと大満足です。
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





