J32SK03 2017年モデル [32インチ] のクチコミ掲示板

2017年 8月下旬 発売

J32SK03 2017年モデル [32インチ]

  • 直下型LEDバックライトやコントラスト比が高いVAパネルを採用した、32型液晶テレビ。
  • 別売りのUSB外付けハードディスクを接続することで、番組録画が可能。
  • HDMI入力端子は2系統で、HDMI接続機器をテレビと同時に電源オフすることが可能なCEC機能やARCにも対応。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 J32SK03 2017年モデル [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

J32SK03 2017年モデル [32インチ] の後に発売された製品J32SK03 2017年モデル [32インチ]とJ32SK03 2020年モデル [32インチ]を比較する

J32SK03 2020年モデル [32インチ]

J32SK03 2020年モデル [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]の価格比較
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のスペック・仕様
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のレビュー
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のクチコミ
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]の画像・動画
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のピックアップリスト
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のオークション

J32SK03 2017年モデル [32インチ]MAXZEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 8月下旬

  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]の価格比較
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のスペック・仕様
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のレビュー
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のクチコミ
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]の画像・動画
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のピックアップリスト
  • J32SK03 2017年モデル [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J32SK03 2017年モデル [32インチ]

J32SK03 2017年モデル [32インチ] のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J32SK03 2017年モデル [32インチ]」のクチコミ掲示板に
J32SK03 2017年モデル [32インチ]を新規書き込みJ32SK03 2017年モデル [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーの接続方法を教えて下さいm(_ _)m

2018/04/27 02:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J40SK03 2018年モデル [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

maxzen J40SK03とLGのプレーヤーBP250を購入しました。
これにサウンドバーYAS-106を使用したいのですが、接続がチョット分かりません?
BP250をYAS-106の入力にケーブルで接続、YAS-106の出力からTVにケーブルでARCのところに接続したのですが接続はあってるでしょうか?
BP250での再生は普通に出来て見れるのですが地デジBSに切り替えたら画質は映りますが音声が出ません。
何故でしょうか?接続が間違えてますか?

書込番号:21780970

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2018/04/27 06:09(1年以上前)

接続はそれでいいでしょう。

テレビの音が出ないのはテレビの設定かもしれません、テレビの設定にテレビスピーカーと外部スピーカーを選ぶ項目があるなら外部スピーカーになっているか調べてみてください。

書込番号:21781049

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/04/27 08:36(1年以上前)

>チャ-ジさん
おはようございます。
接続はあっていると思います。
・取説の54ページを参照して、メニューから、機器設定 - HDMI連動設定 を行ってください。
 HDMI連動設定をオンにします。電源入、切連動は好みに応じて。
・メニューの音声設定の「デジタル音声出力」は自動になっているか確認してください。

普通は、音声を内蔵スピーカーから出すかAVアンプから出すかの切り替えがあるのですが、本機はARCに対応はしているものの、この切り替えがメニューに見当たりません。音はアンプからも出ると思いますが、内蔵スピーカーもそのままかも知れません。
どうしても音が出ない場合は、光デジタルケーブルで、テレビとYAS-106を接続してください。

書込番号:21781246

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/04/27 11:44(1年以上前)

>プローヴァさん
>口耳の学さん
こんにちは。
回答ありがとうございます。
接続は間違ってないみたいですね。
ご指摘通りに設定してみましたが、やはりテレビの音が出ません。
プレーヤー→スピーカー→テレビで画像も音も大丈夫なのでどちらかの故障とかではないですよね?
このスピーカー頂いた物なのですが、調子が悪いようには聞いてなかったのですが、とりあえず光ケーブルで接続してみましたが、音は出るみたいなのでこの方法しかないみたいですね。

書込番号:21781493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/04/27 16:32(1年以上前)

>プローヴァさん
>口耳の学さん
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21781940

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/04/27 18:47(1年以上前)

光ケーブルだと音が出たなら良かったです。書いたようにオーディオ出力の切り替えがないので、おかしいんですよ。
もしかするとARCと書いてあるだけで実装できてないのかも知れませんね。

書込番号:21782143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質調整

2018/04/02 07:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J40SK03 2018年モデル [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

1歳の子供が前のテレビを壊してしまったのでこのテレビに買い換えました
値段もお手頃で満足していますが

黄色が蛍光色っぽくなったりなかなかうまくいきません
良い画質調整出来たよと言うかた
もちろん部屋によって見えかたは違うと思いますが
調整の数字を教えて下さい

書込番号:21722218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 15:40(1年以上前)

デフォルトでは、バックライト100ですので、10〜40位を目安に調整して下さい。コントラスト90、黒レベル50、色の濃煙淡50、色合い0、
輪郭強調50、色温度中か高、動的コントラストオン、ノイズ低減強。

書込番号:21723032

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2018/04/02 17:19(1年以上前)

ありがとうございます!
やはりバックライトは低い方がいいんですね
Eテレを良く見るせいか淡い色の蛍光感が強くてまだなれませんが
ある程度は我慢するか慣れるかしないとダメみたいですね
ありがとうございました!

書込番号:21723198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/04/03 16:16(1年以上前)

>みきそうさん
こんにちは。
1. 「画質動作選択」をまず「標準」か「居間」にしてみてください。
2. 「バックライト」で画面がまぶしくない程度に調整してみて下さい。
3. 「動的コントラスト」を切にしてください。髪の毛など、黒の部分が浮いたりつぶれたりするようなら「黒レベル」を少しだけ調整してみてください。
4. 「色温度」を切り替えてみて、好きなポジションを選んでください。高の方が青っぽく、低の方が黄色っぽいです。
5. (最後の手段)「色合い」をいじって肌色が自然に見えるように調整してみてください。

まあこんなところです。

書込番号:21725379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/04/04 14:41(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
この番組は良いけどあの番組だとなんか色が…
というのを繰り返しながら
色々と試してみます!
丁寧に教えて下さってありがとうございます!

書込番号:21727326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おススメの40インチは??

2018/03/02 13:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J40SK03 2018年モデル [40インチ]

子供のゲーム用に40インチを探しております。
画質は必要最低限で4Kなどは不要です。
BS/CSは契約していないし予定もないのですが、HDD録画中にほかの番組は見たいのでWチューナーであってほしいです。
35000円前後でいろいろなメーカーがありますがどれも性能的には変わらないでしょうか?
ジョワイユやWISなどおすすめのメーカー(この価格帯だと性能よりも使いやすさやメーカーのサポートを重視したいです)などございましたら教えてください。

書込番号:21643115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/02 13:17(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000924074/

自分は低価格テレビはハイセンスを薦める事が多いです。

理由は一般的に1年間のメーカー保証が3年間付いているから。

書込番号:21643138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/03/02 14:29(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ありがとうございます。
ハイセンスは43インチとやや大きめで低価格でよさげですね。
実はといいますとdocomoのdtvを見るためにテレビターミナルを購入しようと思い
予算が55000円くらいでしてレビターミナルが17000円ほどなのでテレビは40000円以内でと思ってましたが
東芝の40V31というものがトリプルチューナーかつテレビターミナル不要にてdtvやyoutubeが見れるて55000円くらいだったので
そちらも候補にあがったのですが、LEDエッジ型みたいでLED直下型ではないので見づらいのかなと不安な部分で。
保証や価格面ではハイセンス+テレビターミナルも予算内なので視野に入れて検討してみます。

書込番号:21643266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ってます・・・

2018/01/25 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J32SK03 2017年モデル [32インチ]

スレ主 夢馬さん
クチコミ投稿数:20件

ハイセンスのHJ32K3120 とこちらのmaxzenの商品で悩んでます。
機能的なことは調べたので理解してますが、画質に関してはハイセンスのほうは店舗で確認済です。
maxzenのほうはハイセンスに比べて画質はどうでしょうか?

書込番号:21539373

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/25 09:29(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>maxzenのほうはハイセンスに比べて画質はどうでしょうか?

これといって「高画質」を謳っているようには見えないので..._| ̄|○

一応「J32SK03」は「VAパネル」なので、有る意味「画質重視」的な点もありますね。
 <「映像エンジン」がどれほどの性能かに依るので...(^_^;
ただ、「綺麗に見られる角度」が狭くなるので、「机の上に置いて正面からしか見ない」なら問題有りませんが、
いろんな所から見る様な環境の場合は向いていませんm(_ _)m
 <まぁ、「HJ32K3120」は何も説明が無いので「価格相応」って事なのでは?(^_^;

似たような製品としては、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001017326_K0000984522_K0000602980_K0000942508_K0000920827&pd_ctg=2041
この辺もありますが...

気になるのは、「J32SK03」はチューナーが1個ずつしか有りませんので、
「録画している間は、録画番組しか見られない」となります。
「出かけている間しか録画させない」なら問題有りません(^_^;
そういう使い方で大丈夫でしょうか?
 <チューナーは、「裏番組録画」するには、「2個」、「W録」するには「3個」必要ですm(_ _)m

オリオンやドウシシャなどの日本の製品は考えていないのでしょうか?(^_^;

書込番号:21539883

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 夢馬さん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/25 15:03(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!

ハイセンスとmaxzennの画質比べの判断は難しいようですね(;^_^A

教えていただいた、オリオンのメーカーページ見てきましたが、書いてることみたらよさそうですね♪
売ってる店舗を探して確認したいと思います♪

録画に関してはメインのテレビがありますのでそちらで出来るから拘りはないです。シングルチューナーでも問題ない感じです。

いろいろ教えていただきありがとうございました(^^)

書込番号:21540519

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/01/25 15:30(1年以上前)

夢馬さん

>maxzenのほうはハイセンスに比べて画質はどうでしょうか?

前モデルは、ジェネリックREGZA などと呼ばれた、東芝のシステムLSIを採用していましたが、
このモデルは、パナのユニフィエ を使ったジェネリック VIERA のようですね。

ジェネリック xxx の呼称は、LSI供給メーカーは嫌がる表現のようではありますが、
素人には分かりやすい表現ですね。

前モデルの時は、高画質化回路が省略されていると言われていましたが、
このモデルはどうなのでしょうね。

取説をダウンロードして、パナのE300 または、その前モデルの取説と見比べてください。

書込番号:21540571

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 夢馬さん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/29 23:49(1年以上前)

>yuccochanさん

遅くなりました・・・
回答ありがとうございます。。

画質はいろいろ調べてみましたけど値段的に、maxzen、ハイセンス、オリオン・・・どっこいどっこいという感じですね。
買ってからの調整で自分好みにといったところでしょうか。。
 
ジョーシンで、ハイセンスとオリオンの32型がちょうど並んでいたので比べて見てましたが、どっちでもいい!って思いました(;^_^A
対応してくれた店員さんは、オリオン!って言っていましたが・・・値段は同額。。

書込番号:21553556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/30 07:15(1年以上前)

ハイセンスが優れている点はメーカー保証が3年付いている事。

書込番号:21553975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢馬さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/02 01:37(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>yuccochanさん
>油 ギル夫さん
  
結局maxzenでもなく、ハイセンスでもなく・・・オリオンのRN-32SF10 という機種にしました。

書込番号:21562208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/03 00:31(1年以上前)

>結局maxzenでもなく、ハイセンスでもなく・・・オリオンのRN-32SF10 という機種にしました。

ご購入おめでとうございますm(_ _)m

予定外のモデルを購入というのは、まぁ良く有る事かと...(^_^;

http://kakaku.com/item/K0001015782/
ココでは既に「完売」扱いですね(^_^;
 <在庫処分で安かったのかなぁ...

おぉ〜、ウチのレグザよりも機能的には上だぁ...(^_^;
 <ウチのは「裏録」しか出来ないので...

書込番号:21564991

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢馬さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/04 04:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ヨドバシで購入しました。
去年の11月30日発売とのことなのでまだ処分価格ということは・・・(;^_^A

ヨドバシはハイセンスが展示品のみだったので、近所のジョーシンがハイセンスを29600円+税であることを確認して「オリオンで決めてもらえるなら税込み28000円でどうでしょうか!?」ということでオリオンに決定となりました。ちなみにオリオンは値引き前が税込み32500円でした。

書込番号:21568259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタンド(足)の幅

2017/12/06 21:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J32SK03 2017年モデル [32インチ]

スレ主 mmkmtkさん
クチコミ投稿数:16件 J32SK03 2017年モデル [32インチ]の満足度5

現在、幅60センチのテレビ台を使っているのですが、その幅で、このテレビが乗るでしょうか?

書込番号:21411504

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/12/06 21:56(1年以上前)

こんばんは

このテレビの横幅サイズがフレームをいれて 733mmです。
http://maxzen.jp/product/j32sk03/

足の幅も横幅けっこういっぱいに広がっていますから、乗ったとしてもギリギリで、何かの拍子でちょっとずれれば、台から落下しかねないので危ないです。

書込番号:21411607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/12/08 09:18(1年以上前)

>mmkmtkさん
おはようございます。
製品のホームページの写真の比率で計算すると、足の幅は前部分で63cm位はありそうです。60cmのラックだとギリギリはみ出る感じでしょうか。
ただ、この手の商品の写真も必ずしも当てにならないので、メーカーに問い合わせるのが確実です。

書込番号:21414826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmkmtkさん
クチコミ投稿数:16件 J32SK03 2017年モデル [32インチ]の満足度5

2017/12/08 12:28(1年以上前)

御返答ありがとうございました。
今のテレビ台では無理があるみたいですね。新しいテレビ台を購入することにします。
いろいろありがとうございました。

書込番号:21415125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

裏番組の録画について

2017/11/25 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J24SK03 [24インチ]

クチコミ投稿数:33件

実家のサブ機として先月購入しました。価格も安く設定も簡単で満足しています。
その後HDDを接続して録画出来るようにしたのですが、時々使用している親族から、「録画中はほかの番組が観られない」と連絡がありました。
このテレビには裏番組の録画機能は無いのでしょうか?何か設定を変更することで視聴可能になるのであれば、方法をご教示願います。

書込番号:21383716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/11/25 13:12(1年以上前)

>ともぞう@Tさん
こんにちは。
本機は内蔵チューナーが1つですので、留守録や予約録画は可能ですが、残念ながら裏番組録画はできません。録画中はチャンネルが固定されます。

書込番号:21383779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2017/11/25 13:24(1年以上前)

>プローヴァさん
早々のご回答ありがとうございます。残念ですが、仕様なら仕方ありませんね。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:21383798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/11/26 04:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


補足しておきますと、
・「裏番組を録画」する為には、「チューナー」が2個必要です。
・「裏の2番組を同時に録画」する為には「チューナー」が3個必要です。

これは、「視聴用」と「録画用」それぞれにチューナーが必要な為です。

なので、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Digital_TunerCount=2%2c3&
こういう探し方をすると間違いが少ないと思いますm(_ _)m
 <「チューナー」の項目に注目

書込番号:21385544

ナイスクチコミ!3


L1011さん
クチコミ投稿数:26件

2017/12/08 22:47(1年以上前)

こちらの商品は、Wチューナー搭載です。 裏番組も録画出来ますよ。

書込番号:21416492

ナイスクチコミ!4


L1011さん
クチコミ投稿数:26件

2017/12/08 22:52(1年以上前)

すみません。 43インチと勘違いしました。 24インチはシングルチューナーですね。 裏番組は録画出来ません。

書込番号:21416507

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J32SK03 2017年モデル [32インチ]」のクチコミ掲示板に
J32SK03 2017年モデル [32インチ]を新規書き込みJ32SK03 2017年モデル [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

J32SK03 2017年モデル [32インチ]
MAXZEN

J32SK03 2017年モデル [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 8月下旬

J32SK03 2017年モデル [32インチ]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング