『有線と無線の2way』のクチコミ掲示板

2017年 8月下旬 発売

R-N803(S) [シルバー]

  • ハイレゾ音源からアナログレコードなど、さまざまなデジタル/アナログオーディオソースを高音質再生する上級ネットワークレシーバー。
  • 部屋の形状や壁の材質、スピーカーの性能や設置場所などによって生じる再生音質の違いを自動補正する「YPAO」機能を搭載している。
  • 計4系統のデジタル音声入力端子、MMフォノ入力を含む計5系統のアナログ音声入力端子を装備し、Wi-FiやBluetoothオーディオ送受信機能も内蔵。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:100W/8Ω/120W/6Ω 対応インピーダンス:AorB:6Ω以上(6ΩMIN)/4Ω以上(4ΩMIN)/A+B:12Ω以上(6ΩMIN)/8Ω以上(4ΩMIN) 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 ハイレゾ:○ R-N803(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-N803(S) [シルバー]の価格比較
  • R-N803(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • R-N803(S) [シルバー]のレビュー
  • R-N803(S) [シルバー]のクチコミ
  • R-N803(S) [シルバー]の画像・動画
  • R-N803(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • R-N803(S) [シルバー]のオークション

R-N803(S) [シルバー]ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

  • R-N803(S) [シルバー]の価格比較
  • R-N803(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • R-N803(S) [シルバー]のレビュー
  • R-N803(S) [シルバー]のクチコミ
  • R-N803(S) [シルバー]の画像・動画
  • R-N803(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • R-N803(S) [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > ヤマハ > R-N803(S) [シルバー]

『有線と無線の2way』 のクチコミ掲示板

RSS


「R-N803(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
R-N803(S) [シルバー]を新規書き込みR-N803(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 有線と無線の2way

2019/04/24 13:02(1年以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > R-N803(S) [シルバー]

スレ主 blmd007さん
クチコミ投稿数:24件

このアンプを買いました。
スピーカーはDALI ZENSOR5-Mを有線接続しております。
さらに、サラウンドスピーカーを後方に配置した視聴環境を整備を検討しています。
それも、サラウンドスピーカーに関しては無線つまりbluetoothで。
メインの前面のスピーカーは有線、後方に配置するサラウンドスピーカーは無線。
懸念されるのは、無線の方の音にディレイが生じるのではないかということです。
どなたか同じ様なことをされている方はいますでしょうか?いらしゃったら、遅延の有無およびどの機種のサラウンドスピーカーをご使用しているかお教えください。

また、されてない方でもこの機種であればディレイが生じないのでななかろうかといったご提案をして頂けると大変助かります。

どう考えたった無理だろとお叱りを受けることを承知で質問させていただきました。
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:22622537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2019/04/24 13:25(1年以上前)

>blmd007さん

このアンプにサラウンドスピーカーを接続することは出来ません。

書込番号:22622562

ナイスクチコミ!3


スレ主 blmd007さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/24 13:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
出来ないというのはどういった理由からでしょう?Bluetooth対応のアンプです。まだ接続しておりませんが。因みに購入を検討しているのはBOSEのサラウンドスピーカーです。Bluetooth対応です。有線でならし同時に無線でもならせることはメーカーであるヤマハ社に確認済です。

書込番号:22622593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/24 14:01(1年以上前)

まず、プリメインアンプはサラウンド対応していません。
bluetoothは例えばipadなどと繋いで音を再生する際に使う為にあります。

メーカーには今回書かれた構成で再生可能か否か確認されたのですか?

書込番号:22622608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/24 14:12(1年以上前)

私が勘違いしてました。
music castを使用して二系統で使い分けるのですかね?
対応機種であれば送信対応しているので大丈夫そうですね。
但し、サラウンドは?です。
プリメインでは後ろの音がでません。

書込番号:22622625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 R-N803(S) [シルバー]の満足度4

2019/04/24 14:18(1年以上前)

>blmd007さん
こんにちは。

R-N803は、2ch、すなわちフロントの右と左の音声にしか対応していません(サブウーファーを含めると2.1ch)。
R-N803はBluetoothの送信機能も備えていますが、2chである以上、Bluetoothでスピーカーに飛ばせるのはフロントの右と左の音声のみです。
したがって、サラウンドの音声はBluetoothでスピーカーに飛ばせません。

書込番号:22622638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2019/04/24 14:20(1年以上前)

>blmd007さん

サラウンド音声では無く、同じ音をDALIのスピーカーでは有線で、BOSEのスピーカーではBluetoothで、同時に鳴らしたい、ということですね。

鳴らすことはできますが、遅延は避けられないでしょうね。

書込番号:22622642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 R-N803(S) [シルバー]の満足度4

2019/04/24 14:31(1年以上前)

なるほど、フロントの音声をフロントの位置に加えてサラウンドの位置でも同時に鳴らすという趣旨でしたか。
一般的な方法ではないので、「同じ様なことをされている方」はいない可能性が高いと思います。

遅延はやってみないと分からないです。
ちなみに、多チャンネルのAVアンプ等でしたら遅延による音のズレを調整する機能がありますが、2.1chのR-N803にはそのような機能はありません。

書込番号:22622657

ナイスクチコミ!3


スレ主 blmd007さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/24 16:42(1年以上前)

5.1と2.1の仕組みというか構造の違いが全く分かっておりませんでした。
アンプからの音を無線もしくは有線でサラウンドスピーカーに入力すればサラウンドスピーカーの機能(映画を自宅で鑑賞する際などのサラウンド機能)が得られるものだとばかり思っておりました。改めてその違いを調べ、皆様からご教授いただいたことが理解できました。
結論として、音はなるであろうが私がサラウンドスピーカーに期待する音は望めないという認識に至りました。ご返信いただきましたお三方には改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:22622820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/10/14 13:14(1年以上前)

>blmd007さん
その後、サラウンドスピーカーと有線配線のスピーカーとを同時に鳴らす試みはなされましたか?

参考になるかどうかは分かりませんけど、
自分の場合ですが、

先ずテレビにヤマハのサウンドバーを取り付けたのですが、ボーカルの声が届きにくかったので、中音域をカバーするといった目的でアンプとスピーカーの増設を考えて色々と検討して購入したモデルがアンプがR-N602とSPがD-153Eでした。
同じ2チャンネルアンプです、サラウンドバーはテレビとHDMIで接続してありテレビとアンプが光デジタルでの接続となっています。

すべての電源ONして動画見た場合ですが、当然サラウンドバーからは今まで通り音声がでます、そしてアンプの入力を光デジタルの位置にしておけばテレビ音声がアンプ経由で有線配線したスピーカーから出て来ます。
この際ですが音のズレは一切感じていません!
自分の目的はサウンドバーの不足しているストレートな伝わり方の部分でしたので中高音域が豊かなこのスピーカーと組み合わせたのですが同時再生可能となりました。

結果オーライではありますがこの組み合わせは大正解だと自負しております。

書込番号:23725380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > R-N803(S) [シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R-N803(S) [シルバー]
ヤマハ

R-N803(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

R-N803(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング