


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R16 95Q
昨年11月にはいてみて12月のアイスバーンで『思ったより効きが悪いな』って感じたが、2000から3000キロ走ったあたりから、効きが良くなった感じです。今までGZ履いてた頃と比べても次元が違う感じです。宣伝でも言われているように持ちがいいってことは、慣らしも少し長くした方がいいかもしれませんよ!
書込番号:22495117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>噂の達人さん
スバルXVで225/55R18のVRX2を使って2シーズン目です。昨年の11月23日に履き替えてから雪の上は1回、しかも中禅寺湖畔から奥日光までの20qくらいです。雪の降らない北関東の平野部では例年99%慣らし運転で終わってしまいます。
今年も例年通り3月5日から山形県酒田市の雛飾りを見に行く予定ですので、山形から坂田までの40qくらいは雪道を乗れると思いますが....チェーンは手に入っていませんので、全車チェーン規制にならないことを祈っています。
VRX2は雪道・凍結路は良いのですが、高速道路はゴムが柔らかいので横方向のグリップがいまいちです。
書込番号:22495163
2点

訂正 ×山形から坂田までの⇒○山形から酒田までの
失礼しました。
書込番号:22495171
0点

2月末になってきて、雪質・氷質が変わった影響はいかがでしょうか。
書込番号:22495191
4点

より気温が低下した方が効果あるから…かも?
書込番号:22495204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足:今BPアウトバック に履かせています。普段は札幌市内を走っていますが、月1くらいで釧路札幌間を往復しています。道東道も走りますし時には日勝峠も走ったりします。冬道としては過酷な条件だと思います。
書込番号:22498970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北海道内陸部、カングー(1.2L,FF、6MT)にて
積雪が遅く、結果的に3500km程度乾燥路面を走らせていたので、特に効きが悪く感じたことはなかったです。
横方向は高速走行時(道央道、旭川紋別道メイン)、ちょっと不安に感じる場合もありますが、概ね従前のBSと同様に走れます。
ただし、市街地でのテカテカのミラーバーンのような場合は、発進時、空回りしまくり、停車時アンチロックかかりまくり(徐行運転でもABS作動)なので適宜、シフト操作で対応しています。
書込番号:22503476
7点

馴らしは200kmって言ってますね。
https://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&category=14&id=41
発泡ゴムの性能を発揮するまでの距離なんでしょうね。
それまでは、↓にあるようにマイクロテクスチャーっていうので補うのでしょうね。
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx2/index.html
表面が減っていく加減は、路面の状態や温度にも左右されるでしょうから、距離もそれぞれなんでしょうね。
書込番号:22506504
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R16 95Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/12/16 16:29:50 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/02 11:41:03 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/06 16:45:56 |
![]() ![]() |
9 | 2019/10/22 1:47:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/29 10:57:54 |
![]() ![]() |
26 | 2019/11/12 17:49:50 |
![]() ![]() |
13 | 2019/09/22 10:41:09 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/03 16:17:26 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/03 11:51:21 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/24 14:28:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月16日(月)
- スタッドレスタイヤ選び
- 子供の撮影にお薦めな一眼
- 10畳の部屋のテレビサイズ
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







